Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。
《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。
《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。
コメント
takechiyo1949
とか何とか…この季節になると「権威筋」が必ず湧いて出て来て蘊蓄を宣いますね。
好きに言ってれば~と無視しますけど、ご苦労なことです。
さて、朝から生憎の雨で天の川は拝めそうにありません。
老々世帯の七夕…今年も「無病息災」を祈りたいと思います。
2019/07/07 URL 編集
のせっち
大陸 殷の時代の棚機(たなばた)から、日本に伝搬され、奈良時代には、木の繊維を採り出して、綿や麻の糸を作る
その糸で女性が錦織りをする・・
自給自足の集落が
各地に存在していたのですね。
豊作の願いを星にする日本は「心が豊か」ですね
私の両親は、京都市内で、「タオル」の卸問屋を営む事
40年続けておりました。
私も昭和60年頃には、手伝いをしていたのですが、愛媛県や岸和田のタオル生産地で仕入れた品物は、手触りも良く、縫製が丁寧で、驚きました。
○ベトナム産もありましたが、縫製は現地では駄目なので(商品とならない)ので「祖母」と「母」がしておりました。
当時は「足踏みミシン」での手作業です
完全な[家内制手工業]でした。
道具は違えど、糸を編む作業は昔(平安時代)と変わらないのは驚きです。
母の姿を視て、タオルを一枚一枚 大切に使う事を教えてくれました。
日本の旧暦(7月7日)に年に1度しか会えない天の星ですが
、2千年前から存在してるのなら、もう1300回もデートを重ねているでしょうか?
なんともロマンチックです
※駄文を長々と書き列ねて、ご容赦下さい
2015/07/11 URL 編集
静岡県民
東日本最古・最大級の巨大古墳がつぶされる…。
http://nikkan-spa.jp/888338
2015/07/10 URL 編集
くすのきのこ
・・中川八洋氏の安倍サンへの所見・・面白く拝読させていただきました。
9条改正には、国民へ真っ向勝負をかけるべし・・という主張ですね。
・・中川氏の苦言だと思います。助言でもあるかもしれません。
何よりも天皇制の維持を大切に思ってらしゃるのでしょう。であれば、天皇
制の維持を憲法前文に付け加えればよいのでは・・と思いますが。
いずれ9条は変わる。日本が独立国であろうとするならば、その流れは必須。
身を捨てる気力があるのか?・・親米派らしいですしww後押しをする状況
か、あるいは勢力あれば、それとブレーンが揃えばできるでしょうね。政治
はパワーゲームでしょうから。なし崩しに変わるかもしれませんが、そこも
うまく持っていかなくてはならないし。
憲法改正をするのであれば、条文の単なる破棄ではなく、前憲法典として文
章は残しておけばいい。英国は不文憲法であるが、様々な成文法の集合体を
して憲法とする。よって、現行法の制定がしやすく改変もしやすい。賢いや
り方ww
日本も十七条から始まるいくつかの成文法を前憲法典として並べて憲法の構
成の一部とすればいいのでは?憲法とは国の形、辿ってきた歴史そのもので
すから。憲法と憲法典とは違うもので、憲法典は事典みたいなものですから。
智と武。天智と天武。日本は古よりこの2つの波の合流と反発の繰り返しの
ような感じもしますね。現代は智だけでは独立を維持できず、武も必要なの
でしょう。鎖国していた江戸時代は武人は文官となり文治。(こうなるのに
6代かけていますが)智の時代だったのかもしれません。海外の列強に対す
るに、武の力が巻き起こるのも流れで、そういう国の大事の時のため、家康
に薩摩と毛利の強力な力は大陸と朝鮮への玄関口を向いて配され、見張りに
細川が配されていたと解しています。まあ・・前線に強いのをという配置?
見える近所で小さくせずに、遠方の前線に置いて力を保持させる。ガチで戦
国の世を戦い合ったからこそできたかな?家康は十分に列強の脅威を解って
いたし将軍とは国防の要でもあった。国のためならば大政奉還も是という智
の時代を受け、武の明治があるのだと思います。時代は流れますが途切れは
しないのです。伊藤博文の憲法義解もそれを感じさせてくれます。
2015/07/09 URL 編集
-
韓国は日本の文化遺産に強制労働があったということを明示させたいのです。現内閣はその場しのぎで、文化遺産に登録させることしか考えずに、うまうまと韓国の意図通りの対応をしてしまいました。
自衛権の問題も同じです。本来憲法から議論すべき問題を、その場しのぎの立法をしています。
この二つは非常に重要な案件で、それに対してこのような対応をとっいるようでは、ほかの案件についてもまじめに対応しているとは信じられません。
2015/07/07 URL 編集
ポッポ
鬼の子 様
>歴史が続いてきたと言いますが、本質的には日本の歴史は明治維新から「変質」しているようです。
私は、終戦後に日本の歴史は変質したと思っています。
明治維新のときには、イギリス、フランス、アメリカから大量の武器が入ってきて、日本の政治は大きく揺らぎました。また、白人諸国から様々圧力を受けましたが、幸いにも日本は植民地にされることなく、日本人の政権を維持できました。
しかし、大東亜戦争の終戦は、ハーグ陸戦条約の「敵国の領土における軍の権力」を無視するもので、日本は法律を変えられ、憲法を変えられました。
これらは、占領軍が変えますと具合が悪いので、日本が変えたことにされています。
しかし、日本は占領軍に、WGIPによって「戦争についての罪悪感を日本人の心に植えつけるための宣伝計画」を実行されました。また、プレスコードによって新聞などの報道機関を統制され、検閲が実行されました。これの内容は、連合軍の統治に逆らわないことと、他国の批判をさせないことです。(詳しくはWIKIを参照してください。)
これらは、実行されたことも日本人は知りませんでした。
さらに、この上に公職追放をしました。これは政治家だけでなく、教育界を含み、国公立大学の歴史学者は社会主義、共産主義を除くと、ほぼ全滅したと思います。
GHQの支配はサンフランシスコ条約で終わったのです。しかし、マスコミが意図的にプレスコードというと誤解を生じるかも知れませんが、放送しない自由を継続しても、今のネットであらゆる情報を得られる時代ではなかったから、一般人の情報取得は限られていたと思います。
それよりも、WGIPや報道機関の統制と検閲、公職追放を連合国が自由に実施した場合、どれだけのことが出来たのかと恐ろしい思いです。また、私なら、これを駆使すればどこまでできるかと想像すると、恐ろしくなりました。
アメリカからソ連、後には中共までが日本でこれらのことを好き放題に行った場合、今の情報の混乱と、自虐史観の横行、日本の歴史の歪みは不思議ないと思ったのです。
2015/07/07 URL 編集
ポッポ
この文は、収奪するところと、収奪されるところ(被害者意識の醸成)と読んだのですが、これらの民族には共同して収穫を得るとの喜びの文化はないと思います。
この民度の低さが、日本から不当な資金を得たときに「この金額では不十分だ。もっとよこせ」とつながるのだと思います。
>日本が憲法で戦争を放棄しても、戦争は日本を放棄してくれるわけではありません。
日本国憲法は、日本を軍事的には破滅に追い込むためのものです。
ですから、これを避けるために、政府は様々な解釈をして普通の国の「国を守る」との権利を、政府解釈でしなければならないのです。馬鹿げています。
1日でも早く、憲法の改正が必要です。
そして、この困難な法律解釈の下で、国を守っている自衛隊が、安全にその任務を執行できる状態を作らなければならないと思います。
射撃用レーダーを照射されたときの対応は逃げ回るしかないとか、敵が撃たない限りは反撃できない等の規則ほど、自衛隊員の命を粗末にしているものはありません。
しかしながら、今回の歴史遺産問題ほどに頭にきて、収まりがつかないことはありません。
これは、第二の慰安婦問題です。
私は英語はからきし駄目なのですが、外務省の官僚ならば英語の意味を、使い方も含めて知っているでしょう。そして、『forced to work』なる文言がどこで、どのようなときに使われたかも知っているでしょう。
それが何故、「我が国代表の発言における『forced to work』との表現等は、『強制労働』を意味するものではない」と、なるのですか? 韓国政府は今回の我が国代表の発言を、日韓間の請求権の文脈において利用する意図はない。このことは確認されている」とか、「ハイレベルの方が確認しているので、そこは国と国の約束」と、なるのでしょうか?
韓国は最近、日本企業が強制労働をさせたと言い出していました。国のハイレベルならば、ここしばらくは慰安婦問題の場合、大統領が変わる都度持ち出してきたのではなかったでしょうか。韓国のだましの手口に、日本の政府は何回騙されれば理解できるのでしょう。学習能力がありません。
全ての外交官と官僚(大臣、副大臣、政務官を含む)は、WGIPと報道管制にとらわれた歴史観に影響されない日本の歴史を勉強してから、外国との交渉に赴くことを義務づける必要があります。
また、そのために、文部科学省はWGIPと報道管制、そしてGHQによる公職追放に影響されなかった日本の歴史を研究し、これを日本の歴史と認識してから、日本の官僚、政府、あらゆる教育機関に周知しなければならないと思います。
日本に表現の自由はありますが、戦後のWGIPと報道管制、そして公職追放による影響が大きすぎて、日本歴史は歪曲と捏造のために歪んでいるように思います。
ところで、ユニバーシアード大会は開催されており、6日には女子柔道で内尾真子さんが、女子52キロ級で、競泳女子100メートルで松島美菜さんがそれぞれ1位になっています。この他にも、2位や3位、そして入賞の方が続出しています。
素晴らしい結果だと思うのですが、マスコミでは大々的に賞賛しているのでしょうか?
2015/07/07 URL 編集
ゆき子
出来上がった布を見て美しいと感じるだけでなく、布が出来上がるまでの苦労にまで思いを至らせる事が出来る日本人だからこそ自然と感謝の気持ちが湧くのですね。日本の民はみんな働き者で苦労をしていたから、人の苦労に心を寄せる事が出来たのですね。旧石器時代から今に至るまで、幕府なり政府なり、国を治める体制の変化の中にあっても、働き者の日本人から成る気風は変わらないものだと思います。
けれど国家としてあたりまえの法案を否定するマスコミ、そのマスコミを鵜呑みにする国民が多い事の理由を掘り下げて考えると、ねずさんがおっしゃるとおり戦後の日本人は戦国の世と同じくらい価値観や秩序が崩壊してしまっているのだと思います。
だからこそ、まずは、安保法案の成立を強く望みます。日本人の気風を護るためにも。
2015/07/07 URL 編集
ダンゴムシ
ご存じとは思いますが先日の軍艦島世界遺産登録の際に、
日本側の佐藤地ユネスコ大使が韓国側の主張を認めることになる”forced to work”という発言をして今後韓国は軍艦島を「東洋のアウシュビッツ」と世界中に宣伝し我が国の誇りと国益を既存していくことは確実だと予測されます。
つきましてはこの場をお借りして岸田外務大臣と外務省に抗議の呼びかけをさせていただきたい所存です。
抗議に際しては僭越ながらFAXの使用をお勧めします。と申しますのもメールであると読んでもらえない、また消えるおそれがあり、電話は抗議が殺到していることが予測されますので、繋がらず。
感情的になって当方の目的が達せられない危険がございます。FAXでしたら現物が残り、受け取り拒否も難しいと考えた次第でございます。また、数が比較的少数ですのできちんと読んでもらえると愚考しました次第です。ご著書の上梓の経験のある先生でありましたら紙の利点はご存じでしょう。
また相手を罵ることや大臣の辞任(この政局でその選択は望ましくございません)、ましてや倒閣を目的とする呼びかけではございませんので、品位に書ける文章はお怒りの気もちは察しますがご容赦願いたいと思います。
あくまで失言した当の本人(佐藤地ユネスコ大使)の処罰を求める安倍内閣支持者による抗議活動とさせていただきたい所存です。
つきましては嘘を書く必要はありませんが過去自民党を支持してきたことや現在の安倍内閣の政策に基本的に賛同していることなどをできれば具体例を挙げて記述していただけたら幸いです(私の場合教育の中立化および変更教師に対する罰則導入に取り組んでいることを上げさせていただきました)。
軍艦島については先生も取り上げた記憶がございます。明治日本の誇らしい発展を象徴する史跡がこの様な形でけがされてよいものでしょうか?
駄文かつ長文をお許しください。考えこそ違え国を思うものとして。
岸田外務大臣後援会FAX番号 (082)223-7161
外務省FAX番号 03-5501-8067
2015/07/07 URL 編集
えっちゃん
2014年は、読んでいたはずでしが、記憶になく、
『「七夕」と書いて「たなばた」と、あり得ない読み方になってるのは、実は、もともと「棚機(たなばた)」という神事が古くからの日本にあって、これが渡来仏教と入り交じった、つまりもとからある行事に、後から別な漢字が当てられたからだ』
という事に、驚きました。
いいなあ日本。
軍艦島についての声明、外務省は害務省と呼びたいです。
2015/07/07 URL 編集
安倍支持
http://nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/entry/2015/07/06/222357
この中川八洋氏は安倍総理の政治を、極めて悲観的・否定的に見ているのか、それとも激励・応援しているのかどちらですか。
皆様いかがですか?
2015/07/07 URL 編集
鬼ノ子
この明治維新の時期、まさに日本では「強い者が支配する」という最悪な時代に入り、イギリスとフランスから大量の武器と金を援助されたテロリストが倒幕の名のもとに日本の国体を破壊していきました。
その結果生まれたのがアングロサクソンが中枢にある明治政府です。その体制が今でも続いているため、「日本」は明治から失われた状態ではないでしょうか。
天皇陛下が北斗七星の書かれた特別な着物を着て行う儀式をしなくなったのも明治からと言われているそうです。その儀式をしない天皇は「半帝」と呼ばれるそうです。そしてホームグランドの京都(東経135度)から東京へ来たのも、本当の日本が失われている状態だと思います。
戊辰戦争はテロリスト側である者達が「搾り取れるまで搾り取れ」というスローガンをもって日本を蹂躙していった足跡です。行く先々で女という女を強姦し、富を略奪し、子供の首を刎ね周り、それを酒の肴にして騒ぎまくったのです。英国と仏から得た強力な武器と金を使って。大河ドラマで幕末をやっていますが、全部嘘っぱちです。
「天皇を中心とした大御宝のための日本」の国体は、倒幕側のテロリストによって覆されてしまったのです。取り戻すべき日本は大日本帝国(憲法)ではありません。幕末前の日本です。
2015/07/07 URL 編集