←はじめにクリックをお願いします。

「世界四大文明」といわれているものがあります。
いわずと知れた、エジプト文明、メソポタミア文明、インダス文明、黄河文明の四つです。
これが世界の文明の黎明であると学校の「世界史」の授業で教えられます。
いまこの文をお読みの方なら、学校で習った覚えがあると思います。
そして小中高の学生のお子様かお孫さんをお持ちの方でしたら、お聞きになったらわかりますが、やはり今でも、学校では「世界四大文明」なるものを教えています。
しかし「世界四大文明説」なるものは、とっくの昔に世界の歴史学会で否定されている説です。
考えてみてください。
ギリシャ、中東、インド、Chinaの文明の黎明をいうなら、南米のインカやアンデス文明は、どうなるのですか。
文明ではないのですか?
北米のインデアンの文明はどうするのですか?
ヒンズー文明は、どうなるのでしょうか?
Chinaならば、黄河文明よりももっと古い時代に、長江文明が別な場所で栄えていたという史実が、考古学上も明らかになっています。
その長江文明は、どう説明するのでしょうか?
そもそも「世界四大文明説」というのは、1900年に、清朝末期のChinaの政治家だった梁啓超(りょうけいちょう)が日本に亡命中に唱えた政治論です。
歴史論ですらないのです。
1900年頃というのは、清王朝の末期です。
当時の清は、欧米列強に植民地として国土を食い荒らされていました。
国家が崩壊に瀕するということは、ものすごく簡単に言ったら、警察も裁判所も市役所も、まったく機能しなくなっているという状態です。
無法者たちが跋扈し、治安は極限まで崩壊し、誰も生命財産の安全を保証してくれない。
そんな折に、お金持ちでChineseの政治家だった梁啓超(りょうけいちょう)は、日本に亡命してきました。
彼は日本で、Chinaには「黄河文明」という欧米に匹敵する古い文明があったのだ(当時はまだ長江文明は発見されていなかった)という話を教わりました。
梁啓超にとって、それは衝撃的な事実でした。
「そうだ!
我々には誇るべき歴史があるのだ。
このことをChinaの民衆に教えなければ!」
と、彼は、このことを本にしました。
この時代のChineseたちにとっての国の歴史は、伏羲や神農が出てくる神話や、古代の三国志演義、あるいは水滸伝のようなものしかありません。
そうした物語は、国民的芸能である京劇を通じて、Chineseにとっては、常識となっています。
けれども神農などの神話は、所詮は架空の物語と嘲笑されるし、三国志演義なども、いまの王朝とは異なる古代の物語でしかありません。
ところが、西洋文明の発祥よりも、もっと古い時代のエジプト文明や、メソポタミア文明に匹敵する文明が、自分たちの国にあったということは、梁啓超にとっても、植民地化され家畜化されようとしているChineseたちにとっても、まさに衝撃的事実であったわけです。
「俺たちには欧米に匹敵する誇るべき歴史があるのだ」
だから政治家である梁啓超は、極めて政治的理由から「世界四大文明説」なるものを唱えたのです。
つまり「世界四大文明説」は、
もともとが「政治用語」であって、
「歴史用語」ではないのです。
ではなぜ、正しくない「世界四大文明説」なるものが、これだけ情報の発達した日本において、いまだに日本の義務教育の現場における歴史の教科書で教えられているのでしょうか。
理由は、実はこの説が反日学者たちにとって都合が良いから、です。
文明論には「衛星文明論」というのがあります。
「衛星文明」というのは、「独立文明(世界四大文明)」の刺激を受けて発生し、その後も独立文明に依存した、自立していない文明を指します。
これを唱えたのが英国の歴史家トインビーで、彼は最初、
「日本文明は、Chinaの文明の衛星文明であり、
日本は、西暦645年の大化の改新によって、
漢字や冠位を取り入れて、
はじめて文明国家となった」
と説きました。
それが昭和40年頃のことです。
そしてこれが「Chinaが親、Koreaが兄、日本が弟」という「China・Korea文明日本渡来説」の根拠になっています。
ところがこれはとんでもない間違いです。
日本には大化の改新よりもはるかに昔から、国体があります。
来日してそのことを知ったトインビー博士は、(ここがトインビー博士の偉いところですが)、先に述べた自説を撤回し、「日本文明は独立した一個の文明である」
と、著書に記しました。
つまり「日本文明はChina文明の衛星文明にすぎない」という説も、「日本文明はChinaからKoreaを経由してもたらされた」という説も、どちらも、それを言い出した当人によって、明確に否定されているにもかかわらず、反日学者たちは、自分たちに都合の良いところだけを切り取って、歴史の歪曲をいまも続けているし、なんと政治的にそれが利用されて、日本の義務教育の教科書にまで書かれているわけです。
おかげで「世界四大文明」なる用語は、政治用語ではなく、歴史用語として、いまも必ず「試験に出る」問題となっています。
どこかの国が、数学の三角関数を教える教科書で、ミニスカートの女性のパンツが見えるまでの距離で三角関数を説明していて、世界中の嘲笑を買ったことがありますが、世界四大文明説を、いまだに「歴史教科書」で説いているというのも、おそらくは、それに匹敵する、馬鹿げた教育だと思います。
ちなみに日本文明は、Chinaよりもはるかに古いものです。
Chinaの黄河文明が、いまから約4千年の昔です。
長江文明が約7千年前の文明です。
これに対して日本では、なんといまから1万6500年前という世界最古の土器の遺跡が見つかっています。
そしてそこからはじまる土器の時代を、我々は「縄文時代」と呼んでいます。
しかしその「縄文時代」という時代区分は、様々な遺跡や遺構、遺物の発見によって、いまやあらためて、
「縄文文明」
と呼ぶことがふさわしいものです。
1万6500年前の土器というのは、青森県蟹田町の西端に位置する「大平山元|遺跡(おおだいやまもといちいせき)」で出土したもので、これは世界最古の土器です。
土器があるということは、すでに火を使い社会的分業体制が整っていたことを証明します。
こうなると、もしかすると日本は、世界最古の文明国だった可能性すらあるといえるのです。
なにせChinaで最も古い長江文明より、さらに1万年も古い昔の文明の痕跡がでてきているのです。
さらに大平山元遺跡群の2遺跡からは、約16,000年前の石で囲った炉の跡、石蒸し料理に使った焼けた石なども見つかっています。
ところが、この「大平山元|遺跡」で世界最古の遺跡が発掘されたことがよほどくやしいのか、なんの故意かしらないけれど、あきらかに世界最古の遺跡でありながら、たとえば青森県のHPには、この大平山元|遺跡のことは載っていないし、青森県内の遺跡を紹介したサイトでも、この遺跡から出土した土器は「青森県下最古の遺跡」と書いています。
青森県最古ではないのです。
世界最古です。意味が違う。
しかも、大平山元遺跡群というのは、場所が、1と2があるのだけれど、なぜか「1」と書けばよいモノを、パソコンのキーボードの右上の「¥」マークのところにある「|」という記号を使って、「大平山元|遺跡」と表記しています。
あるいは「Ⅰ」を使っています。
要するに意図的に検索エンジンにひっかかりにくくしているわけで、ふつうに、「えっ?どうして?」と疑問に思える文字の使い方がされています。
どうして、あえて、1と2にわけるのか。なぜ「1」ではなく「|」を使うのか、常識では考えられない微妙な操作が加えられているのです。
科学的に、考古学的にちゃんと証明されたことが、微妙に隠ぺいされ、その一方で、あきらかに世界の歴史学会で否定されつくした事柄が、いまだに日本の子供たちの教科書に記述され、試験に出る問題とされている。
普通に考えて、これはおかしなことといえます。
きちんと子供たちに教えるべき真実を教えず、真実を捻じ曲げた操作を行う。
そういういかがわしいことが、学校教育の場で、永い間、まかりとおっているのです。
マルクス史観というものがあります。
マルクス主義(共産主義)を正当化するために、歴史を「道具」として利用する歴史観です。
当然のことながら 「マルクス主義」に忠実であればあるほど、「マルクス主義」にとって有利な事柄を過大に評価し、その反面不利な事実を無視し、時には歴史を平気で ねつ造するという極端な偏向性を持つ歴史観です。
歴史を検証すれば明らかな如く、共産党、社民党、中国共産党、北朝鮮、あるいはその影響を受けた韓国、在日コリアンなどの左翼・反日主義者たちがどれ程言葉巧みに歴史を捏造し、偽造変造してみても、彼らの究極の目的は 、
「手段を選ばない階級闘争による、日本の解体」といわれています。
そのイデオロギーの信奉者たちが主張し、本に書き、教える歴史は、学問的真実や公平性とは無縁のものです。
なぜなら、彼等にとって重要なことは真実よりも、イデオロギーだからです。
戦後73年。
わたしたちは、歴史教科書のイロハから抜本的に見直すべきときにきているのではないでしょうか。
↓クリックを↓
国旗の重み 建築編~悲しき誇り~
コメント
小川隆之
自分のブログにこの記事のリンクを貼らせていただきました。
事前に許可取らず申し訳ありません。
よろしくお願いします。
2019/12/05 URL 編集
-
本州男性の半数が縄文父系由来と考えられるD系Y染色体を持ち。
明治迄続く石棒祭祀が縄文前期以来由来なので、縄文文化が父系や父性を強く意識する女性の権利が強い社会であったのはほぼ間違い無いでしょう。男性にも生殖能力がある事が強く意識されて女性の権利が強く自由恋愛婚で離婚再婚が自由な場合、女性は同母異父兄弟姉妹の母となって子と同居し、子のそれぞれの父に「あんたの子でしょ。何とかしてやって。」と子の為に求める事が出来る為、母子同居、別居婚でも系譜は父系が意識され、従兄弟姉妹婚に抵抗が無く同父異母兄弟姉妹婚迄許容される、近親婚タブーがほとんど無い男系系譜社会となります。
日本の男系系譜社会は縄文由来と考えられ、同姓不婚の禁忌を持つ儒教の男系系譜社会とは別物と考えられます。
女性の恋愛感情が、どの男性の子を産みたいかという選択と直結している文化伝統が縄文以来明治迄日本では続いて来たと考えられます。
2017/10/22 URL 編集
-
と思っておりましたので、この記事にはえらく得心させていただきました。
単一の文明が1万6000年以上も続いた人類史に類を見ない希有な存在である縄文文明を、何故か低く扱ったり余り取り上げない…… 確かに原日本人が作った文明で弥生人の系譜である今の日本人とは直接的な関係は薄いですが、それでも疑問に感じていました。
縄文土器もサザビーズが世界最古と謳っていましたし、中国のアレは環境の問題でどうも炭素年代計測が正確では無いというのが世界の考古学会での常識になっています(遺跡自体の年代と出土品の年代にかなりのズレがある)。
冷静に考えるととんでもない事なのにその点をほとんど取り上げない、寂しい事ですよね。
2017/10/04 URL 編集
-
「 中国南部では土器出現の古さが比較的早くから注目され、調査研究が進められてきた(張1989t 焦1994t 任・笑1999) ロ広西壮族自治区廟岩遺跡(越・芙2003) 、甑皮岩遺跡(中国社会科学院考古研究所・広酎壮族自治区文物工作隊2003) 、大龍揮鯉魚噴遺跡下文化層3 層(柳州市博物館・広西壮族自治区文物工作隊1983) 、頂蜘山遺跡1期(中国社会科学院考古研究所広西工作隊・広西壮族自治区文物工作隊・南寧市博物館1998) 、江西省仙人綱遺跡下層(張2000) 、吊桶環遺跡(張2000) 、湖南省玉槍岩遺跡(哀2000) などが、現在知られる土器出現期の代表的な遺跡である。仙人洞遺跡出土例は粗い縄文を施文した丸底の土器である。語版岩遺跡・大龍源鯉魚鳴遺跡・頂蝋山遺跡・玉嶋岩遺跡にも同様の粗い縄文が特徴的にみられる。
これらの遺跡の14C 年代には10t OOOBP を超える測定値が多数含まれており、中国南部の北緯20~300 付近にもかなり古い土器起源地の一つがあることは確実である。ただし、広大な石灰岩地帯を抱える同地域では、14C 年代測定に厄介な問題も指摘されている。仙人洞遺跡・甑皮岩遺跡・大龍湾鯉魚噴遺跡では年代測定結果と遺跡の層位との矛盾がみられ、石灰岩から地下水に溶解したCaC03 のdead carbon による試料の汚染が主な原因と見られている(An Zhimin 1991 ,原1993) 。淡水産貝試料の場合が特に問題となり、木炭・獣骨試料と比較して17%以上も年代値が古くなるという指摘もあり、年代補正が試みられている(北京大学歴史系考古専業1-tc実験室・中国社会科学院考古研究所14C 実験室1982)0 15, 000BP を上回る14C 年代値で注目されている廟岩遺跡の場合も、5 層の年代値は貝殻試料が土器付着物・抽出腐植酸試料のそれよりも明らかに古くなっている(越・実2003) 。」
2017/08/22 URL 編集
-
私の考えを代弁、いや、私の思い至らない高みにまでいざなって下さいます。
さて、「1」ではなく「|」を使う点は、おそらく、ローマ数字を振りたかったのだろうと思います。
以前でも「大平山元*遺跡」のようにワイルドカード検索できましたが、今は、検索技術がさらに進んで「大平山元2遺跡」に関してはまともな検索結果が出るようです。
2014/05/15 URL 編集
日教組潰す
2012/04/03 URL 編集
ら
たしかに北米や南米の文明が無いのもおかしな話です。
また文明という言葉の定義からすれば、人の起源=文明というわけではありませんしね。
2011/10/25 URL 編集
ひめ
ここ数年で5本の指に入るびっくりです。
テストのたびに書かされたのは一体何だったのでしょう‥
私は黄河文明(中国文明)と習いました・・・
1時間前まで信じてました・・・
ブログに使わせていただきます、こんなこと許せない・・・
2011/09/17 URL 編集
無名
考古学を民族主義やそれに伴う、他民族の排斥などに利用するのを誘引する記事をあまりやってほしくはありません。
これらはかつてのドイツ労働者党によって悲惨な結果を招くことがわかりきっていることです。(自国民にとってです)
そこに最古の土器があった。
これだけで十分です。
事実は雄弁です。
考古学に21世紀になってまで政治色をつけないでください。
それでは隣国と同様になってしまいます。
あと、青森県のhpの件は私も非常に怒りを覚えます。
しっかりと遺構を検証された人々に対して非常に失礼に当たりますよね。
かなり昔の記事に対して長々と失礼しました。
これからも、がんばってください。
2010/09/08 URL 編集
re-man
有難う御座います。
2010/08/20 URL 編集
-
日本現存の最古の正史「日本書紀」は実は外国語である漢語で書かれました。
それに、日本人は南北から渡ってきた様々な民族の混血です。3世紀になっても自分が何人かでさえ分からず、当時中国に呼ばれていた「倭」を借りて、倭人と名乗りました。やがて、「和」、「大和」に変えてきました。従って、大和民族はもともと存在せず、中国に強いコンプレックスを抱えています。
2010/07/29 URL 編集
-
2010/07/29 URL 編集
鈴木
いつも12chの日本を代表する100人を見ていましたが、たまたまこのサイトを知り大変嬉しくなりました、此からも素晴らしい日本人を紹介して下さい。 鈴木
2010/05/20 URL 編集
氷連
いつの間にか、さらに古くなったんですね。
2010/03/28 URL 編集
むっちでーす
やはり、現状の説が間違い無いといえるんですね。
もしかしたら、ミラクルな発見?かーと心密かに思っていましたが所詮素人考えなんですね
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ
御教授頂いた知識を機会があったら自慢してやろうと思いましたので少し、自分でも調べて覚えようと思います。
大変勉強に成りました。ありがとうございました。
2010/02/19 URL 編集
杜若
との問いには、現在では、一人のエバからとの説が有力ですよね。そして、ミトコンドリアから人類の流れもある程度推測できるようです。
そんな風に考えれば、科学的根拠があるものとして、我々は、受け入れざるを得ません。
しかし、ひとつだけこれに、加わる別のファクターが存在します。
なにかと申しますと、それが霊魂というものです。
今は、この成り立ちや、構成については科学的な証明は一切無いといってよいかもしれません。
しかし、私はこの存在をなんとなく信じられるものとおもっております。
であれば、人間にして、真の人間は、この霊魂を勝ち得た時からとならないでしょうか。
宇宙は常に膨張して広がっており、そのほとんどが無機的な要素で成り立っています。
そのなかで、生命というものがある閉空間で生まれ、無機物とは全く違った指向性をもって、単純なものから高度なものへと変遷していきます。その指向性がなくば進化など意味のない、お題目にすぎないでしょう。では、その指向性とはいったいなんなのかということを考えていただきたいと思います。
そして、この宇宙は無(形而上の存在)から始まり形となってきた。
であれば、いつの時にか、その有形と無形が再び結びつくときがきてもおかしくないでしょう。それがすなわち人類ではないのかと思います。
この主張は霊魂を信じない方々から見れば、めちゃくちゃです。
しかし、現代でも解明できない不思議など山ほど存在します。
私は、神と呼べるものが存在することを信じていますし(宗教とは関係なく、自然な感情としてです‥‥)、生命がある目的のために進化という形態(あるいは手順)をとりながら今の世界になったと思っています。
人類が進化の過程で、類人猿から人間になったことは事実でも、類人猿にその霊魂がもともと存在したとは思えません(万物にその霊魂が宿るとも考えられますが、人の霊魂は特殊だと考えます。たとえばROMとRAMの違いのような。‥‥サボテンが人の感情に反応することは有名です)。
ある歴史的なそのときに、神から、その霊魂を託された時が存在するものと思います(その時の記憶の断片として残されるのが日本の国生みの神話であり、聖書の神話ではないでしょうか)。さすれば、そのときこそが最初の人類と言えはしまいかということです。
と、以上で、私のちょっと変わった人類始祖論を披露いたしました。これはどこまでも。ナポレオン・ソロ様のコメントを読みながらふと思いついて書き付けたものです。
異論ある方は多いと思いますが、ひとつの考え方として読み流していただければと思います。
2010/02/19 URL 編集
ナポレオン・ソロ
>>人類発祥の地がアフリカというのも間違いではないのか
そういう疑いを持つ人も勿論居る様です、でも、クリックとワトソンがDNAを発見して以来、人類はその出自を色々確定さsる事に成功してきました、例えば、ネアンデルタール人(旧人)は、僅か3万年前まで生きて、新人である我々の傍で生活を営んで居たわけですが、彼らの進化した形が新人であるという説も結構有力だったのですが、結局DNAの調査で否定されました、亦、ジャワ猿人や北京原人の存在と現生人類の関連性も疑われましたが、今では同じくDNA調査で別の系統であることが確認されています。
そのDNAの調査の結論=現生人類の祖先は誰かとは、御存知のアフリカのイブですが、是は、DNAにかを凌駕する検証方が出てこない限り疑ってもキリが無い事ではなかろうか。
実は人類の誕生にはほかにも疑問がいっぱいナノです、例えば、現生人類の無毛化についての疑問も是と云った正解が無いのです、中には、「現生人類の祖先は一時期水棲であった事がある」と云う説を述べる人もいたりします、其れが正しいとなれば、極めて限定された地域に住んでいた猿人が祖先という事に成ります、つまり、現生人類の祖先は限定的で、しかも少数の集団であったと云う見方が常識なのです。
この現象は簡単に説明できます、人間の祖先について考えれば、2のn乗で、nに世代数を入れるとその世代の自分の先祖の最大数が出てきます、例えば、自分をゼロ世代とした3代前(おじいちゃん、おばあちゃん世代)ならん=2ですからおじいちゃんおばあちゃんは4人ですが、そうすれば、人類の数は古くなるほど多くなります、しかし、実際には昔より今の人口の方が多いワケです、しかも、子供を残さずに死ぬ他は無い世代もある、すると、残って居るのは、重複した祖先を持っていて、しかも限定された先祖の血をひく子孫という事に成ります。
但し、此の説の蓋然性は、限られた空間で永い時間民族の入れ替わりが無かった場合に限られますが。
モぅ一つ、現生人類が生き残れた原因の一つに、弱い事が有ります、多くの捕食される動物は、是と云った武器を持っていませんが、早い脚を持って居たり、翼を持って居たり、自分の身長の数倍の高さをモノ川っとしない強靭さを持っていますが、人間にはきれいさっぱり何もない。
結局知能が発達し、手が自由に使える、直立した事で喉の構造が変化し、様々な声を出せるようになり、其れを言葉として進化せるに至った、是は弱いが故の特異な能力でしょう。
、亦、順化適応する能力で最大の力は新生する事ですが、急速に進化するためには、世代応対が早く起こらねばなりませんが、強い動物では気候変動で大量に死ぬ他は定数を保つ様に自然の力が働きます。
生きている間に環境変化に順化すれば、その世代は残り、形質で遺伝する部分が有ります。
後天的に身に付けた多くのモノが遺伝しないのは知られていますが、細菌やウィルスに対する免疫・抗体の組成力は受け継がれます、抗体や免疫力を造れなかった個体は消滅しますので結果、順応出来たもの=世代更新を素早く重ねたものの子孫が残ります。
現世に残って居る総ての種類の生物は、そうした篩を潜り抜けて来た、その種類の生物としては最も進化した形だと言えます、つまり、黒人、白人、黄色と人種で比べて見るのは全く意味が無い話です、近い過去に常態化した環境に併せて最も進化・順応した形質を持ったモノ、其れが現生人類でしょう、亦、生物はその多様さが故に環境の激変にも生き残る事が出来るのですから、いろんな人類が居るのは、人類の未来が未だ広がっている証でもあります。
2010/02/18 URL 編集
むっちでーす
なぜなら、黒人、白人、黄色人等色だけじゃなく体付きや顔付きが全然違うからです。世界である程度点在して発生しても可笑しくないのではないでしょうか?
多分、遺伝子解析や遺跡や骨の発見されている現状から間違いないとされているんでしょうが。どうなんでしょうか
!?。
なにぶんド素人の思い付きですので詳しくて指摘される方は優しく指摘して下さいね ♥。
2010/02/18 URL 編集
データ復旧
2010/02/18 URL 編集
山河
戦後、南京捏造史観を国内に普及させた司令塔は日教組でした。
北海道第11選挙区の石川知裕衆議院議員の逮捕・起訴→「議員辞職?」と併せて、いずれも故中川先生を国政に復帰することが約束されていたのです。
返すがえすも残念でなりません。
その天の声は、自民党には聴こえていないようです。
故中川昭一先生が永田町にいたらあり得ないことが起きています。
2008年11月17日、国籍法改悪阻止の緊急会議に参議院議員で駆けつけてくれた議員は、中川義雄先生と西田昌司先生のお二人だけだったのです。
その中川義雄先生を自民党は公認しなかったのです。世代交代の美辞麗句の裏に、日教組の洗脳教育世代に切り替える目的が政界に潜んでいるのです。
皆さんは、30、40代の日教組洗脳世代と、日教組教育を受けていない、保守議員としての実績がある70代の参議院議員のどちらを支持しますか。
『WE LOVE JAPAN』にご意見をお願いいたします。↓
http://blog.goo.ne.jp/appleciders
2010/02/18 URL 編集
-
p243 インドのパール博士「日本が行った戦争は、アジアを西欧列強の植民地支配から開放するためのものであって、犯罪としての侵略戦争ではない」と語った。 WILL 3月号 p69「独立」に関しては、言うまでもなく第2次世界大戦中の日本の働きによって、日本自身だけでなくアジア・アフリカ各国が独立できたことです。
日本史は日本人のものです。インド(の国の方々とても理論的で、知性がり、、)、台湾、と国家レベルで親密になりたく思います。いまだにウイグル地区で民族浄化している国、日本人の為の歴史書に改ざんしてくる国、嫌悪!
2010/02/17 URL 編集
座敷童子
日狂組も ひどすぎます
2010/02/17 URL 編集
通りすがります(´・ω・`)
今19ですが、四大文明を当たり前の如く教えられました。
ななななんたる詐欺(;゜д゜)
自分は理系ですが、初めから歴史を学び直す必要がありますそうです(;^ω^)
2010/02/17 URL 編集
ジャギ様
渡り鳥のように人生の3分の1を移動に費やし、現在のように国境のあるご時勢でも頑なにライフスタイルの根を変えません。
紀元前から種痘を実践し、時代や場所によって羨望や嫌悪を廻り行く人々から受けながら、薬学・言語・歌舞・暦・易法・養蜂・時事・冶金学・・・etcを伝播させた重要な担い手です。
もし彼らが存在しなければ、人類の他者理解は絶望的なレベルで、世界中に古代遺跡を遺すだけの絶滅危惧種となっていたかもしれません。
人的交流や物流、情報通信から阻害された文明は脆弱で、疫病や虚無感にたやすく蹂躙され、祇園精舎(アンコールワット)のように短い時間で消え去ります。
縄文人の多くは、東南アジアから米と鶏が伝播するまで、狩猟採取と半農的な生活で、旅とハイキングと聖地巡礼が偉大なご先祖様の重要な人生目的と想像できます。
文明も人類も尊敬すべき他者の存在を意識しないと、存続できないものなのかもしれません(フォースの韓国面に堕ちます)。
創る人、作る人、造る人、収集する人、記録する人、伝播する人、etc、といった多くの人間が参画することによって文明は成り立っています。
異文化・異言語・極地に向かって歴史以前から旅を続けた人々に、軸を据えた歴史観を誰か書いてくれてもよさそうだが、そういえばユダヤ人の歴史も旧約時代は周辺文明の遊牧民だったよね。
2010/02/17 URL 編集
-
無防備都市宣言をしていた都市にも関わらず推定25万人以上が爆撃の被害になった都市。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%87%E3%83%B3%E7%88%86%E6%92%83
ドレスデン空爆の写真(グロ要注意)
http://ameblo.jp/kane55/entry-10130182764.html
2010/02/17 URL 編集
コイワイ
http://www.zb.ztv.ne.jp/woshite/index.html
研究して判ったことを解説してくれているブログもあります。
http://julian.way-nifty.com/woshite/
判ったことは、世界最古の文明が日本にはあったらしく、更に、それが現在まで連綿と続いてきたと言うことです。
今の天皇につながる系統は神武天皇より更に更に古くから男系男子が継いできたこと、天皇は民を和す存在であったことが書かれています。決して支配する存在ではなかった。
日本そのものが世界遺産だと言えるでしょう。
『ホツマツタヱ』は国の起こりから景行天皇(ヤマトタケの父)の時代までが書かれています。
大陸から大量の難民がなだれ込んできた時代です。漢字が国字化される前に古代の日本人にしかわからないヤマト言葉で編纂した史料を残したのです。
古事記、日本書紀はホツマツタヱをもとに書かれたことが三書比較によってわかってきました。古事記、日本書紀は奈良時代ですからかなり時代が下ってから書かれたものです。ホツマツタヱではイサナギ、イサナミもアマテルもスサノオも実在の人物として克明に描写されています。日本の神話で架空の人物とされてしまった人々は実在していたことがホツマツタヱではわかります。同じ人間として悩み、苦しみ、それを乗り越えて、くに作りに精魂を傾けてきたことがわかります。
更に池田満氏はホツマツタヱを日本固有の文字(ヲシテ文字と言います)で読まないと、本来の意味をつかみ取ることは出来ない。つまり、漢字仮名交じりの訳文では間違ってしまうおそれがあると仰っています。
そこまで戻らなければ、本当の日本再建とは言えないだろうとも。
2010/02/17 URL 編集
64
嘘・捏造・腐敗・賄賂・モラルの欠如・搾取・抑圧・・・迷惑この上ない文明です。
2010/02/17 URL 編集
まつ
「中国四千年の歴史とか言いますけど、今まで沢山の国が出来ては消えていったのですし、どこの地域にだって人間が居た所にはそれぞれの生活があったでしょうに。黄河流域はそんなに特別なんですかね?」
と冷めた調子で話していたので、当時の私は面食らってしまったのですが、ねずきちさんの記事を読んでピンと来ました。
しかし、日本人と違って子供時代に中国で熱烈愛国教育を受けていたはずの彼にどうしてそんな考え方が出来たのか、とても不思議です。
2010/02/17 URL 編集
ひなげし
日本の古代は古すぎて謎がいっぱいですね。
もちろん、ロマンもいっぱいです。
2010/02/17 URL 編集
くまこ
私はある著書からダーウィンの進化論も捏造教育であると知りました。私がこの進化論を学んだのはもう40年前、我が子は現在大学生ですがいまだに進化論を教えているとの事です。
何故に進化論が捏造かと言いますと、どう考えても人類がこの地球上に現れてから何万年と経っていますが、人が人として成長する姿にこの間にどう進化しているのか。
またもしこの進化論が正しいのならこの先に人は何に進化するのか?
その事を書かれていた方は1999年に90歳で没しておりますが、ご自身が中学生時代に進化論で教師と喧嘩したとありました。騎馬民族説(大陸説)も否定されております。
すこし神話的になりますがやはり私は天孫降臨説は正しいと思っております。私たち人間は人としての形通り、遺伝子も細胞核もどれもこれも今ある形通りにこの地上に降り立ち、綿々と何一つ違わずにそのままにコピーされて転生を繰り返していると思います。
文明についてもこの天孫降臨説を信じる私はスサノヲ命が世界各地に降り立ち広めていき、それが加工などされ日本に逆輸入さたという説も本能ですんなりと信じています。
大平山元遺跡群の土器は二万年以上前とも言われておりますので、その頃の日本にはしっかりと文明文化があったとの証拠です。また同じような土器も世界の各地からも発見されているらしく船での輸出文化もすでに縄文時代の日本にはあったようなのです。
我々が受けた(今もでしょうか?)縄文時代は土人のような原始時代と教育を受けましたが、すべては戦後の日本人を自虐的に偏向的にする捏造教育であったとやっと目が覚め、またそのことに気づかせていただき感謝いたします。
韓国に対する戦前日本軍の非業さをこれでもかと頭の中に叩き込まれてきた私は、すべて嘘であったと解り、少しばかり虚脱感に陥りましたが目が覚めました(笑
「ねぇ知ってたぁ?」さんサイトでさらに目が覚めました。
http://xianxian8181.blog73.fc2.com/
それにしても日教組組織とは恐ろしい組織ですね。
一日も早くこの組織が解体し正しい歴史教育がなされることを祈るばかりです。
日本の国旗は太陽を表しています。
太陽=天照大御神、やはり日本は日の元の国ですよね。
そしてこれも私の勝手な思いですが、神様を敬い天皇を敬い続け、さらにご先祖供養を大事にする大和の心でいる限りは今まで通り天の神様にかわいがられる日本であると思います。
世界中どこを見てもこれほど神様からえこひいきされている国は稀と思います。ですから、どうか日本の皆様、自信を持って生きて生きましょう。
2010/02/17 URL 編集
MR2
やっぱりシナ人が証拠も何も無いのに、無理矢理造り挙げた捏造歴史だったのか??(苦笑)
中国人のホントの歴史観など せいぜい100年やそこらだろう(笑)
中国4千年とか5千年など 嘘いっちゃ行けないよ~
by(中国人へ)
2010/02/17 URL 編集
通りすがりの草莽人
☆「大平山元遺跡」無紋土器16,500年前 縄文じゃないんだね無紋土器だ、縄文は1200年前ー2500年前ですがより古い土器があるのですね、
桂林廟岩遺跡土器 広西チュワン族自治区 暦年代2万年前
柳州大龍潭遺跡土器 広西チュワン族自治区 暦年代2万年前
仙人洞遺跡土器 江西省万年県 暦年代1万8000年前
吊桶環遺跡土器 江西省万年県 暦年代1万8000年前
玉蟾岩洞窟遺跡土器 湖南省道県 暦年代1万8000年前
☆「大平山元遺跡」より古いのは長江中流の遺跡土器ですから、ここから来たのでしょうかね、
http://blogs.yahoo.co.jp/ak08880/51222444.html
2010/02/17 URL 編集
はじめてコメントいたします
本日のエントリーは、目から鱗が落ちるような内容でした。
戦後世界史の虚構が、音を立てて崩れ去ったような気がいたしました。
ねずきち様は、まさに現代の語り部ですね。
今後のご健勝とご活躍をお祈りいたします。
2010/02/17 URL 編集
プク
2010/02/17 URL 編集
junya1981
今回の記事は、私も感じていたことです。
反日勢力の歴史捏造に対抗するため、私もブログにて旧石器時代から考察しています。アプローチは遺伝子学的見地からスタートしています。
是非ご覧くださいませ。
28.[ε-5]日本人の祖先 その3 ~縄文時代の考察① 序章~
http://ameblo.jp/junya1981/entry-10444748003.html
2010/02/17 URL 編集
猫のひげ
子どもの頃、世界中に人間が住んでいるのに重要な文明が4つしかないのは変と思っていました。全く日本人をバカにした話です。
近代史中心に歴史を見直してみると、GHQが施した日本愚民化政策の強烈さに腹が立ちます。それをすんなり受け入れてきた我が日本にもいらだちます。
歴史は強国が作るもの。ならば、日本を強くすればいいのだ。これから特亜をじわじわ追い出し、国防を整備して日本国を独立させなければ、嘘の歴史を受け入れざるを得ないでしょう。
ところで、
花うさぎさんのブログで海軍年少兵の記事を見ました。ねずきち様はとうにご存知とは思いますが。
東郷神社には一度だけお参りしたことがあります。また行ってみたいと思います。
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/
2010/02/17 URL 編集
-
さらに悲惨なのはポーランドです。自国を守るには友愛や条約だけでは無理なのです。過去の歴史から学ばなければ。
2010/02/17 URL 編集
猪
遺跡・過去の文化と呼ぶべきでしょう、日本の様な軸が変わらないのを文化・文明を呼ぶのが普通。
「友愛」は外交には邪魔でしょう。
2010/02/17 URL 編集
pantera rosa
米内光政とは、北支(黄河域)に限定していた日中戦争(日支戦争)を揚子江流域の中支に、さらには海南島の南支まで、次々に拡大していった張本人である。
「山本五十六の大罪」中川八洋より
どうしても黒白をつけたい方に一助としてお勧めの一書
■西洋の近代は悲劇です。だから立派な悲劇役者はゐるのである。これをあわてて模倣した日本の近代は喜劇ですよ。小林秀雄(1942.10月号 『文学界』の「近代の超克」)
■「僕は政治的には無智な一国民として事変に処した。黙って処した。それについては何の後悔もしていない。大事変が終わった時には、必ず若しかくかくだったら事変は起らなかったろうという議論が起る。必然というものに対する人間の復讐だ。はかない復讐だ。この大戦争は一部の人達の無智と野心とから起ったか。どうも僕にはそんなお目出度い歴史観は持てないよ。僕は歴史の必然性というものをもっと恐しいものと考えている。僕は無智だから反省なぞしない。利巧な奴はたんと反省してみるがいいじゃないか」 小林秀雄(1946.2 『近代文学』の座談会「コメディリテレール 小林秀雄を囲んで」)
■大東亜戦争の記念館
再掲引用
敗戦後の日本には独立する意思がない。
その認識からはじめなければ、大東亜戦争の記念館は未来永劫できない。記念館を作るほどの気概がないならば原爆投下正当論~東京裁判正当論~南京虐殺記念館~日本は公共の敵(米戦争省ビデオ)~裕仁天皇は戦争指導者~満州建国は侵略」とほぼ確定した戦勝国側の歴史には勝てないのです。
ボクは残念には思わない。なぜなら、これから勝つつもりだから。戦争で勝つのではなく「優秀な民族」と言う意味です。もちろん、日本人全体ではない「同志」だけでです。
(伊勢ルイジアナ)
引用終わり
http://www.melma.com/backnumber_45206_4758202/
日本人の反省癖は世界的にみても異常です。日本語の通じない所で1年位住んでみればよく分かることなのですが。国際人などという奇妙な生き物は存在しません。夫々、自国に誇りをもって生きています。通りで子供が中国人、中国人とからかわれているのを見た駐在員の奥様(日本人)が2階のベランダからその子は日本人ですと大声で叫んでいました。
■外交に「友愛」は通用すると思いますか?
http://kakutatakaheri.blog73.fc2.com/blog-entry-2087.html
2010/02/17 URL 編集
たらそ
私も、ブログ記事と共に掲載頂いた動画に胸が打たれました。
以前のねずきちさんのブログ記事がきっかけで気になっていた舞鶴の引揚記念館。先月ようやく足を運ぶ事が出来ました。
厳しい環境の中での過酷な労働の有様に驚愕し、
抑留者と家族との間で交わされた数多の書簡に涙すると共に、抑留者の方が乏しい材料の中作った食器やナイフなど日用品の数々にも目を奪われました。
非人道的な日常の中でも、文化的な生活を望む。日本人の素養と器用さに改めて感じ入った次第です。
2010/02/17 URL 編集
きあら
日本で流布している歴史は日本史だけでなく世界史も嘘が多いそうですね。
外国人の書かれたものの方が信頼できるかも。
ほんと勉強になります。
2010/02/17 URL 編集
ミヤビ
日本の文明は、今でも生きたまま受け継がれているから凄いことなのだと。。
他の文明はすべて死んでしまったが、日本の文明だけが奇跡のように生きているのだと。
日本って素晴らしい国だったんですね。
また、国旗の重みでは、この時の日本人に恥じない生き方をしなければいけないと朝から思わされました。
ねずきちさん、ありがとうございます。
2010/02/17 URL 編集
まつ星
ミシュランだとかマクガバン報告とかそんなことに評価されなくても日本人がちゃんと自覚しましょう。
万世一系・悠久の我が国では、途切れることなく洗練されてきたものがたくさんある。ありがたいことです。
2010/02/17 URL 編集
めぇ
「胸糞が悪くなる」
やり方ですね!(`□´)
負けてられるか!!です!
2010/02/17 URL 編集