• 超世界政府、超個人主義


      ───────────────
    8月14日(日)に靖国神社でみなさまとご一緒に昇殿参拝を行います。
    事前申込は特に必要ありません。
    是非、ご一緒に英霊に感謝を捧げ、護国への決意を新たにしていきたいと思います。
    詳しい内容は↓コチラ↓
    https://nezu3344.com/blog-entry-5295.html

      ───────────────

    我が国の歴史は、世界の歴史とは異なります。
    日本人は、常に正義を優先してきた歴史を持ちます。
    これまた世界で唯一と言って良いものです。
    我々は、日本人でありたいと思っています。

    20220717 超個人主義



    人気ブログランキング
    応援クリックこちらから。いつもありがとうございます。

    歴史を学ぶことでネガティブをポジティブに
    小名木善行です。

    !!最新刊!!
        

    世界政府なる用語があります。
    ごく一握りの大金持ちが事実上世界を支配して、さらに大儲けをしようと行われているものです。
    その世界政府からは、SDGsなどの飴も流されています。

    未来に希望を持たせながら、人々から既得権益を取り上げ、自分たちの利益の最大化を図る。
    こうした手法は、昔から行われてきていることです。
    神の国に行けると宣教し、その国を内部から崩壊させた時代がありました。
    世界平和を唱えて戦争を起こし、市民を虐殺してきた歴史もありました。
    ユートピアなんてのもありました。

    未来に夢と希望を持つことは良いことです。
    けれど、夢のある未来、希望あふれる未来というものは、いくら想像しても現実になることはありません。
    いま、この瞬間にできる最善を尽くした先に、いまより少しマシな未来がやってくる。
    だから日々精進する。
    それが古くからの日本人の考え方です。

    もちろん理想を描き、その理想に向かって計画的に事を進めていくことも大切です。
    ただ、極端はいけない、ということです。

    世界政府なるものにしても、地域や民族ごとの主体性を重んじつつ、世界中が協力しあって平和な世界を築くこと自体は、とても良いことなのです。
    けれど、それが極端になり、世界政府の前に、すべての国や民族がひれ伏し、従わなければならないという仕組みになると、それは一部の人たちの利権にしかならないのです。

    ですからこれを、超世界政府と呼びたいと思います。
    超世界政府は、一部の人たちの利権のためだけに構築されるものです。
    別な言い方をするなら、それは人類奴隷化計画と言って良いものです。

    おもしろいことに、こうした超世界政府構想が進められる一方で、個人主義もまた超個人主義へと変化しています。
    極端な性障害をあげて、ポリコレと言う。
    その結果起きることは、健常者(正常者)への差別と虐待です。

    世界政府構想も、個人主義も、それ自体は良いことです。
    けれどそれが、超世界政府、超個人主義、あるいはもっというなら極世界政府、極個人主義になると、それは世間に害をなすものにしかなりません。
    我が国では、古来、そうした人たちを極道と呼んできました。
    極道は、ただの馬鹿者です。
    だから馬鹿者は馬鹿者たちだけで、よろしくやっていけば良い。
    世間全体から見たら、極道はゴミと同じで、ゴミはどんな時代にも必ず出るものだからと、そのように考えられてきたのです。

    皆様御存知の通り、極世界政府、極個人主義によって世界を破滅に導こうとする人たちがいます。
    これを一般にグローバリストと呼びますが、これもまた極グローバリストというべきものです。
    なぜならグローバリズムそのものは、決して悪いものではないからです。
    それがグローバリズム以外は一切排除するという極グローバリズムになっているから問題なのです。

    なぜ極化するかというと、そこに利権があるからです。
    そして正義と利権が衝突したとき、必ず勝つのが利権です。
    正義よりも利権のほうが、より具体的だからです。

    ただし、世界の歴史の中にあって、唯一、正義が勝利した事例がありました。
    唯一です。これ以外には、歴史をいくらさがしても、まったく存在しない。
    それが、大東亜戦争の日本による、500年続いた世界の植民地支配の破壊です。

    正義の道は、死屍累々です。
    安直に利権の仲間入りする人のほうが、圧倒的に多いものです。
    なぜならその方が得だから。

    けれど、我が国の歴史は、世界の歴史とは異なります。
    日本人は、常に正義を優先してきた歴史を持ちます。
    これまた世界で唯一と言って良いものです。

    我々は、日本人でありたいと思っています。


    日本をかっこよく!
    お読みいただき、ありがとうございました。
    YOUTUBE
    日本の心をつたえる会チャンネル
    むすび大学チャンネル


    人気ブログランキング
    ↑ ↑
    いつも応援クリックありがとうございます。

    講演や動画、記事などで有償で活用される場合は、メールでお申し出ください。
    info@musubi-ac.com

    『ねずさんのひとりごとメールマガジン』
    登録会員募集中 ¥864(税込)/月  初月無料!


    【次回以降の倭塾】
    第92回倭塾 5/21(土)13:30~16:30 富岡八幡宮婚儀殿2F
    第93回倭塾 7/17(日)13:30~16:30 富岡八幡宮婚儀殿2F
     8月 終戦の日・靖国神社昇殿参拝(日程後日)
    第94回倭塾 9/10(土)13:30~16:30 富岡八幡宮・婚儀殿2F
    第95回倭塾 10/23(日)13:30~16:30 富岡八幡宮・婚儀殿2F


                       

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ねずさんのひとりごとの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

    こちらもオススメ

検索フォーム

ねずさんのプロフィール

小名木善行(おなぎぜんこう)

Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。

《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。

《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。

講演のご依頼について

最低3週間程度の余裕をもって、以下のアドレスからメールでお申し込みください。
むすび大学事務局
E-mail info@musubi-ac.com
電話 072-807-7567
○受付時間 
9:00~12:00
15:00~19:00
定休日  木曜日

スポンサードリンク

カレンダー

06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

*引用・転載・コメントについて

ブログ、SNS、ツイッター、動画や印刷物作成など、多数に公開するに際しては、必ず、当ブログからの転載であること、および記事のURLを付してくださいますようお願いします。
またいただきましたコメントはすべて読ませていただいていますが、個別のご回答は一切しておりません。あしからずご了承ください。

スポンサードリンク

月別アーカイブ

ねずさん(小名木善行)著書

ねずさんメルマガ

ご購読は↓コチラ↓から
ねずブロメルマガ

スポンサードリンク

コメントをくださる皆様へ

基本的にご意見は尊重し、削除も最低限にとどめますが、コメントは互いに尊敬と互譲の心をもってお願いします。汚い言葉遣いや他の人を揶揄するようなコメント、並びに他人への誹謗中傷にあたるコメント、および名無しコメントは、削除しますのであしからず。

スポンサードリンク