日心会では、メーリングリストというインターネット媒体を利用しているのですが、こうした掲示板やメーリングリストを潰すためのセオリーというものがある、ということを、ある方の紹介で初めて知りました。
ちなみにメーリングリストというのは、たとえばAさんがメールを打つと、そのメールがメーリングリスト(略称ML)に参加している全員にほぼリアルタイムに配信され、その配信されたメールにBさんが返信を書くと、その返信も、同時に参加者全員にリアルタイムに配信される、というものです。
リアルタイムのメールのやり取りが、常時できるものであることから、最近では学校のPTAや、お料理研究会、あるいは学会の研究者の集いなど様々なコミュニティに広く利用されているものです。
日心会も、これまでまさにその口で、さんざんやられてきました。
以下にご紹介するのは、いまから10年ほど前に書かれた「メーリングリストを潰す方法」というものです。
保守系のコミュや、ML、あるいは掲示板、ブログなどを運営されている皆様に、たいへん参考になると思いますので、以下に全文をご紹介します。
まさに日心会MLも、ねずブロも、これでさんざん悩ませられてきたものです。
~~~~~~~~~~~
メーリング・リストを潰す方法
2001年6月14日微修正 (2001年5月15日公開)
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/WWW/HowToBreak.html#break2この文書に書いてあることはもちろんブラック・ジョークです。
似たような種類の冗談には、筆者による「『「知」の欺瞞』の教訓 Version 1.0」、大豆生田利章による「痴の偽呆」、天羽優子による「水商売でみるみる儲かる!!」などがあるのでそちらも参照すると良いでしょう。
当然のことながら、この文書に書いてあることを実際に実行してはいけません。
また、メーリング・リストやウェブ掲示板を運営している側はこの文書に書いてあるようなことについて十分注意を払うべきだと思います。
そして何よりも、一般の参加者たちは「潰す方法」を実践している輩に知らず知らずのうち荷担してしまわないように十分注意を払うべきです。
管理人一人だけの力ではどうにもならない場合の方が多いのですから。
ウェブ掲示板やメーリング・リストの運営は「必ずしも完全に開かれた世界が良いとは限らない」ということを忘れると確実に破綻することになります。
自分たちが目指す目的に応じて必要なだけ開かれていてかつ必要なだけ閉じている場所をどのように設計・運用するかが問題なのです。
筆者の個人的な経験では、ウェブ掲示板やメーリング・リストの管理者はたとえ拙速であっても分かり易い処置を素早く行なう方が良いようです。
この文書に書いてあるようなことを実際に行なうような人物を許すべきではありません。
【人文社会科学系のメーリング・リストを潰す方法】一般人を装って、中傷・極論・議論のねじ曲げなどあらゆる方法で煽りまくって、不快でくだらない言い争いを誘発させる。
ほんの少しでも自分の発言に好意的な人を見付けたら、その尻馬に乗り、さらに煽りをエスカレートさせる。自分の発言に好意的な人は近い将来味方になってくれるので大事にしよう。
以上をしつこく何度も繰り返して、 ML の管理者が悲鳴をあげておかしくなったり、管理者があわてて警告を発して来るのを待つ。
管理者がおかしなことを言い始めて、信用を失なってしまったら、その時点で ML 破壊工作は成功したことになる。
あとは今まで通りの態度を続ければよろしい。
場合によっては、破壊工作に成功したことによって、自分自身にファンがついてくれる場合さえある。
ファンは大事にしよう。
管理者が警告を発してきたら、「検閲だ」と騒ぐのが良い。
特に、人文社会科学系の ML の場合は「検閲だ」と騒ぐのは効果的である。
なぜなら、「検閲だ」という意見に直接的もしくは間接的に賛同してくれる方が現われる可能性が極めて高いからだ。
管理者自身が曖昧な言い方で権威的な態度で警告してきた場合はさらに「なぜこういう発言が悪いのか?」と疑問を発することも効果的である。
人文社会科学系の ML であれば管理者が「なぜ悪いか」に関して曖昧過ぎることにいらだちを感じている人がきっといるに違いない。
実際には、自分とは別の方が「なぜ悪いのか?」と管理者に質問してくれる場合も多いであろう。
以上とは別に不快な発言も止めずに続けておこう。
なぜなら、それによって管理者が不快な発言を制御できないことをはっきりさせることができるからだ。
こうして、管理者を四面楚歌の状態に追い込むことができれば成功である。
管理者は一方からは「検閲だ」「開かれた討論の場という宣伝は嘘だったのか」と非難され、もう片方からは「不快な発言をする人をどうにかしろ」と非難されるようになる。
ここまで行けば、 管理者は ML の運営を嫌になって閉じてしまうのも時間の問題だし、そうなる前に ML を退会する人が大量に出る可能性も高い。
全てが終わった後には、潰れた ML の管理者がどれだけダメージを受けたかをじっくり観察することにしよう。
その元管理者が、別の誰かから「あなたは ML の管理を失敗しましたよね」と言われ、ヒステリックに反応する場面を観察できれば最高である。
【自然科学系のメーリング・リストを潰す方法】一般人を装って、オカルト、ニューエイジ、似非科学、反科学、……に賛同する記事を投稿し、中傷・極論・議論のねじ曲げなどあらゆる方法で煽りまくって、不快でくだらない言い争いを誘発させる。
ほんの少しでも自分の発言に好意的な人を見付けたら、その尻馬に乗り、さらに煽りをエスカレートさせる。自分の発言に好意的な人は近い将来味方になってくれるので大事にしよう。
以上をしつこく何度も繰り返して、 ML の管理者が悲鳴をあげておかしくなったり、管理者があわてて警告を発して来るのを待つ。
管理者がおかしなことを言い始めて、信用を失なってしまったら、その時点で ML 破壊工作は成功したことになる。
あとは今まで通りの態度を続ければよろしい。
場合によっては、破壊工作に成功したことによって、自分自身にファンがついてくれる場合さえある。ファンは大事にしよう。
管理者が警告を発してきたら、「検閲と科学は両立しない、自由な議論を抑制することは反科学的である」と騒ぐのが良い。
特に、自然科学系の ML の場合は「検閲は反科学的だ」と騒ぐのは効果的である。
なぜなら、「検閲は科学的な議論を阻害するという意味で反科学的だ」という意見に直接的もしくは間接的に賛同してくれる方が現われる可能性が極めて高いからだ。
管理者自身が曖昧な言い方で権威的な態度で警告してきた場合はさらに「なぜこういう発言が駄目なのか?」と疑問を発することも効果的である。
自然科学系の ML であれば管理者が「なぜ駄目なのか」に関して曖昧過ぎることにいらだちを感じている人がきっといるに違いない。
実際には、自分とは別の方が「なぜ駄目なのか?」と管理者に質問してくれる場合も多いであろう。
以上とは別に不快な発言も止めずに続けておこう。
なぜなら、それによって管理者が不快な発言を制御できないことをはっきりさせることができるからだ。
こうして、管理者を四面楚歌の状態に追い込むことができれば成功である。
管理者は一方からは「検閲だ」「誰にでも開かれた科学の場という宣伝は嘘だったのか」と非難され、もう片方からは「不快な発言をする人をどうにかしろ」と非難されるようになる。
ここまで行けば、 管理者は ML の運営を嫌になって閉じてしまうのも時間の問題だし、そうなる前に ML を退会する人が大量に出る可能性も高い。
全てが終わった後には、潰れた ML の管理者がどれだけダメージを受けたかをじっくり観察することにしよう。
その元管理者が、別の誰かから「あなたは ML の管理を失敗しましたよね」と言われ、ヒステリックに反応する場面を観察できれば最高である。
~~~~~~~~~~~~
人文社会学系も、自然科学系も、方法としては似たようなものがあります。
ボクのこのブログでは、ねずブロで昔、その自然科学系の潰しの手口、すなわちオカルト、ニューエイジ、似非科学、反科学などで、ブログの信憑性を毀損されました。
ブログ記事の本文で、涙を誘うような良い話を書いても、コメント欄を見ると、毎日のように宇宙人や世界を支配する陰謀論が書いてある。
当時、かなりの数の人から、「ねずブロの本文では、実にいい話が書いてあるのだが、コメント欄を見ると毎日、おかしなことが書いてある。このブログはそういうちょっとイカレタ(ごめんなさい)人達が集うブログのようですね」。
これにはさすがのボクも参りました。
次にたびたび起こったのが、過激な政治論議、次いで代表である私への中傷、会やトピックの趣旨とはまったく異なる内容の議論をひたすら延々と繰り返される、というものです。
こうした投稿が何度も繰り返されると、普段あまり発言のない方でも、さすがに不快感をあらわにする。
そうするると不快感を表明した方に対して、言葉尻を捕まえて、しつこく粘着投稿が繰り返されます。
これは大変なことになったと、運営管理者である会の幹部が仲裁にはいると、こんどは日心会は言論封殺機関だと騒がれる。
で、丁寧に、「そうではなく、皆様がご覧になっていますので、言い方を少し改めていただきたい」と注意を促すと、では私の発言を間違っているというのか、などと開き直り、ますますくだらない言い争いが誘発される。
もうほっておくしかないとこちらが黙っていると、もうあとは好き放題に荒し回られる。
もっとも、これだけ荒し回られて、それでも日心会の会員数は増えているし、ねずブロのアクセスも約一ヶ月さぼったので、だいぶランキングは下がったものの、アクセス数は去年のいまごろの2倍に増えている。
その意味では、破壊工作者がもし意図的な破壊工作をしたとするなら、残念ながらそれは失敗したとしか言いようがないかと思います。
ちなみに保守系の掲示板やメーリングリストでは、基本、言論の自由、自由な発言を許容しているため、逆に破壊活動工作者にとっては実に、工作をしやすいものとなっているといえるようです。
しかし考えてみれば、ブログならブログの、あるいは団体なら団体ごとの基本的な思想や考え方があるわけで、万人に納得や満足のいく場や意見を提供するというのは、およそ不可能なことです。
そう考えてみれば、意に添わない投稿や発言者までも許容する必要はさらさらないわけで、そういうごく一握りの人達によって、他の多くの方が不快な思いをするのであれば、さっさと排除するのがむしろ適策というものであろうかと思います。
上記にご紹介した文章は、たいへん参考になりました。
当ブログにおいても、また日心会MLにおいても、今後はそのあたり厳しく唆別していこうと思っています。
コメント
-
これは台湾籍の者が台湾における中国共産党の支配を認め国(台湾)外にて宣伝する行為。
現在も中国共産党の工作員の疑いがあるだけで適用されている。
蓮舫は日本の政治家の身分とマスメディアを利用し、台湾の主権と社会を脅かす行動を行った。
その為、中華民国刑法第100条(普通内乱罪)により台湾国籍の離脱は認められない。
↓
謝長廷「蓮舫の国籍離脱は認められない。今までの経緯を台湾の国会で台湾国民に向けて説明する義務がある。」
↓
台湾当局より手配される。
終了
中華民国刑法第100条(普通内乱罪)
国土の略奪、国体の破壊、または不法な方法による国憲の変更、政権転覆、また暴力や脅迫によりそれらを行わせたものは、7年以上の懲役:首謀者は無期懲役とする。
中華民國刑法第100條(普通內亂罪)
意圖破壞國體,竊據國土,或以非法之方法變更國憲,顛覆政府,而以強暴或脅迫著手實行者,處七年以上有期徒刑;首謀者,處無期徒刑。
2016/09/17 URL 編集
-
財政危機の場合は、必ずその国の通貨は売られます。
アメリカ、ユーロを見て頂きたい。
インフレに苦しむオーストラリア、ブラジルの通貨でさえ、日本のリーマンショック以前から比べた現在の円より上昇してません。
むしろ南欧機危機に併せて豪ドル、レアルともに下落しています。
現在世界有力通貨のうちでは日本の円とスイスフランが最強といわれています。
これは、世界の投機筋が日本の財政は健全であり破綻はないと考えている証拠です。
この円高は国内輸出産業に大変な打撃を与えているのはご存知と思います。
こんな時期に何故、円を吊り上げるように財政再建と称し増税するのでしょうか?
答えはアメリカの要請です。
アメリカは、日本の円が高い事はバッタモノみたいなアメリカ製品の保護につながるのです。つまり保護貿易をしたいのです。
円高は日本の輸出品をアメリカ国内で割高にします。これがアメリカの狙いです。
野田は韓国人から金を受け取っている売国野郎です。
そいつが、CIAとつるんでいて何の不思議がありましょうか。野田はCIAのおかげで総理になり、いま、
その恩返しをしているのです。
さらに今の日本はデフレです。デフレ下では増税による財政再建は不可能なのは常識です。
景気が悪化しかえって税収が減るからです。これぐらいの情報は野田の耳にも入っているはずです。ところが増税まっしぐらでしょ。
さらに野田はまったく財政再建のための出口の改革、つまり、行政コストの削減には驚くほど無関心で、税金を垂れ流しています。朝霞の公務員官舎など、就任前日に慌てて着工するのだから病的です。朝霞の官舎の話は例に過ぎず、他にも野田の無駄ず無駄遣いはあります。
つまり、野田は増税だけが目的で、財政再建する意思が無いのは明白だとわかります。
つまり野田の目的財政再建ではなく、円高の維持であることがわかります。
その上TPPだけには参加したいと言い出すのだから、もはや野田はアメリカと官僚の言いなりであることがわかります。
TPPを使いアメリカは日本でハゲタカを暴れさせようとしているのです。
TPPでは投資の自由化の条項が盛り込まれるだろうといわれているからです。
以上の説明で民主党代表選で票を買うかねをCIAがだしたという仮説が正しいことが理解されると思います。
野田は国民に人柄がいいというように思われているようですが、イスに座るためなら何でもする、国も売るトンデモ野郎であることを一人でも多くの国民に知って頂きたい。
2011/10/12 URL 編集
ねずきち
拡散してくださいね。
2011/09/26 URL 編集
坂田銀子
2011/09/26 URL 編集
共通一次世代
しかしこの法案には、子ども手当などばらまき政策の財源も含まれています。それを自民党が食い下がり、減らそうとしたのは当然です。
そして、9月になれば予算執行を抑制しなければいけない状況に陥るのを防ぐためにも今月が、もうギリギリでした。
報道は絶えず、自民党が邪魔をしている、とか,政局がらみだ、とか言っていますが、それを鵜呑みにさせるのが、マスコミです。
昨日の報道ステーションも、「がれき処理法案」について、さも環境相の立場にある江田五月が頑張って被災地のために進めてきたかのように報道していましたが、実際はどうでしょうか。
がれき処理は一向に進まず、衛生面からも問題が生じていることを江田五月は「がれき処理は進んでおります!」の一点張りで、国が全額補助すべきだという自民党の意見にも頑なに拒否し、動かなかったのは誰であろう江田五月です。
江田が、さも、「よい政治家」のように印象づけるテレ朝。
ほかのテレビ局も勿論同じです。
菅直人と同じく北朝鮮と繋がっていることなど全く伝えないマスコミ。
マスコミが日本を潰すために、まず潰したがっているのは何か?
自民党ですよ。
彼らは自民党の中の良識ある議員をことごとく潰す気でいます。
何度も言いますが、自民党が「砦」です。法治国家である日本では自民党が「砦」です。
今までもとにかく砦となってきたんです。自民党の中にもいる売国奴は数合わせに利用すべきです。
それから公明党と手を切れない自民党を批判する人も多いですが、言わば公明党を押さえ込んでいるのは自民党です。
日本を守る議員を中川さんのようにさせてはいけない。
【地方参政権勝ち取ろう 魯漢圭(広島市)】
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
2004-06-30
===========
長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない。
残念でならない。参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ。
地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、もし世論調査をするとしたら、人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。このような状況のなかで、国会で立法化されない理由ははっきりしている。
自民党が反対するからだ。政権政党が自民党である限り、恐らくこの問題はクリアできないとみて、運動方針を転換する必要があるのではと思う。
自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成している。昨年11月の衆議院選挙で破れたものの、議席を増やし善戦している。
民主党の政権獲得まであと一歩だ。来る7月11日の参議院選挙がある。地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。
われわれ外国籍の者は、政治献金は公職選挙法に触れるが、投票をお願いすることは違法にはならない。
(2004.6.30 民団新聞)
===========
2011/08/10 URL 編集
うさんぽ
純粋な日本人は早めに自分の戸籍謄本や先祖の除籍謄本とって手元においてた方がいいかも。 自分の戸籍が書き換えられたりしないとも限らないから
http://www.j-cia.com/article.php?a=6991
日本国内の住民基本台帳ネットワークが韓国に10月譲渡される事で韓国政府と決定。
http://blog.livedoor.jp/pangaea2002/archives/3884454.html
すぐに、すぐに阻止しましょう! ね?ね?
もう一度復習しよう、危険なKT社とソフトバンクの関係
自由民主党https://ssl.jimin.jp/m/contact-m
公明党https://www.komei.or.jp/contact/
みんなの党https://www.your-party.jp/contact/mail.cgi
日本共産党中央委員会http://www.jcp.or.jp/service/mail.html
国民新党http://www.kokumin.or.jp/opinion/
社民党http://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.htm
2011/08/10 URL 編集
alpha
管理人、ブログ主と言い方はあるでしょうが、この人が中心に居て意見を述べるわけですので、その意見に対する賛否をコメント欄で戦わせることはままあるでしょうが、時として、関係の無いテーマ、飛躍した質問、些細な間違いをしつこく指摘する等、迷惑を掛けることを目的としているとしか思えない人がおります。
私は、そのような方にはまず意見全体に素朴に違和感・不快感を感じると申し述べ、更に続くようであれば「このブログには相応しくない。」と指摘し、以後は削除等の強硬措置を取ります。
どのような対応をするかはもちろん管理者さんの主観が尊重されるべきと思いますので、不穏当・不適当と思うコメントは削除で構わないと思います。
後、不適当なコメントには更にコメントを付して「さらし上げ」もありますが、やり過ぎると品格を疑われることにもなりますので注意が必要かと思います。
いずれにしましても、このブログは私達が知らなかった先人の御苦労に光を当てて頂き、一国民として素晴らしい先人を誇らしく思います。
多少なりとも、ここでご紹介頂いた先人のようでありたいと思いつつ日々の生活に流される凡人ですが、管理人さんのお人柄がしのばれるこのブログを訪問するのは楽しみです。コメント欄に意味不明なコメントがあるのは玉に傷ですが、これも多少はブログに価値があればこそ、あちらさん方も何とかしたい思いが高まるからでしょうね。
これからも日本の良い話を期待し楽しみにしておりますのでよろしくお願いします。
2011/08/09 URL 編集
-
訳の分からない意見や苦情、言いがかりに対して、
「義(ぎ)を言うな。」
と場を治める(押さえ込む)言葉があります。
多人数で物事の運営をする時、意見多すぎでまとまらない、そんな時その一言でサクッとおさまる、
(先人の知恵です。)
クレーマーには「義を言うな」です。
2011/08/09 URL 編集
谷 豊
私もホームページを持っていますが、BBSへのエロ書き込み、
誹謗中傷に手を焼いています。
が、私はパソコン通信時代からこういう事をやっていますので
(かれこれ30年以上かな・・・(^o^) )
「管理者」として、何の理由も言わず、こういう書き込みは
遠慮なく削除しています。
だから「管理者」なのです。
削除するのに理由など必要ありません。
書き込む方も、削除されるのを承知して書き込む・・・というのを
了解済みだからです。
これからも、「管理者」として、不要・悪質とおもわれる書き込みは
遠慮なく削除してください。もちろん、削除した理由など述べる必要
もありません。
これからも、心にしみる良い記事をお願いします。
2011/08/09 URL 編集
伊予人
ねずきち様、毎日素敵な記事を書いていただいて本当にありがとうございます。このブログを毎日楽しみにしております。
お体を大事にしつつ、これからも良いお話をお聞かせ下さいますようお願いします。がんばって下さい。応援しております。
2011/08/09 URL 編集
-
が、原発利権と闇の部分に耳を傾けることも大事かと。本物の保守なら日本人のために聞く耳を持て。
2011/08/09 URL 編集
愛信
8月9日10:00~
震災復興特別委員会審議中継を見ています
福島第一原発爆発事件に対する組織的妨害
工作が追求されています。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?sin=1043&mode=LIVE&un=405b029410578a859fe231fe6aed565b&ch=n&pars=0.7969327993655979
【動画ニュース掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
【動画ニュース最新版タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
2011/08/09 URL 編集