■ねずさんのひとりごとメールマガジン有料版http://www.mag2.com/m/0001335031.htm
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。

倭塾(わじゅく)第四回公開講座のご案内をします。
今回は、第七講、第八講の講義を行います。
テーマは、「世界に誇る縄文文化」です。
日本人の原点ここにあり!
縄文時代を知れば日本人が見える!
ホントです。
ちなみにみなさん、「黒歯国」ってご存知でしょうか。
魏志倭人伝にあるのですが、そこは「倭国の一部(領土)と書かれています。
倭国から海を渡って1年航海した先にあるのだそうです。
距離からすると、どうやら、それは南米らしい。
もしかすると縄文人の活力というのは、とほうもないものだったかもしれません。
さらに、縄文人のやさしさと、その文化、日本の原点が、そこにあります。
そして、私たちが取り戻そうとしている日本とは、いったどのようなカタチをしているのか。
まさに、眼からウロコの2時間です。
講師は、ジャーナリストの山本茂先生(第7講)と、私、小名木善行(第八講)が担当します。
みなさまのふるっての参加をお待ちします。
記
1 講演名 倭塾(わじゅく)第四回講座
2 テーマ 世界に誇る縄文文化
3 講 師
山本茂 ジャーナリスト(60分)
小名木善行(倭塾塾長)(60分)
4 日 時 7月20日(土)15時開始
(受付開始14:30から)
5 場 所 スター貸会議室 浅草
東京都台東区花川戸1-3-2 井門浅草ビル5F
http://www.kaigishitsu.jp/gmap/gmap-asakusa.html6 参加費用
(1) 倭塾有料塾生 =当日無料
(2) 日心会有料正会員 =1,000円
(3) その他一般参加者 =3,000円
※Facebookの「倭塾今日は何の日」のグループ参加の方は(3)になります。
7 主 催 倭塾(わじゅく)
後 援 日本の心をつたえる会
8 講座終了後懇親会を予定しています。(会費3千円程度)
9 お問合せ
倭塾(メールでお願いします)
wajyuku@nippon-kokoro.com
※特に、事前のお申込手続きとかは要りません。
当日、会場にそのままお越し下さい。
なお、Facebookをされている方であれば、下の案内ページから参加表明いただくことができます。
https://www.facebook.com/events/212180638932239/以上、よろしくお願いします。

↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
励みになります。
【メルマガのお申し込みは↓コチラ↓】
ねずさんのひとりごとメールマガジン有料版
最初の一ヶ月間無料でご購読いただけます。
クリックするとお申し込みページに飛びます
↓ ↓

日心会メールマガジン(無料版)
クリックするとお申し込みページに飛びます
↓ ↓

拡散しよう!日本!ねずブロへのカンパのお誘い
ねずブロで感動したら・・・・
よろしかったらカンパにご協力ください。
【ゆうちょ銀行】
記号 10520
番号 57755631
【他金融機関から】
銀行名 ゆうちょ銀行
支店名 〇五八(店番058)
種目 普通預金
口座番号 5775563
【問い合わせ先】
お問い合わせはメールでお願いします。
nezu@nippon-kokoro.com
コメント
たぬ
とても大事な事だと思います。
~~~~~
「政治なんて誰がやっても同じ」
え、まったく違うでしょう!
この三年半何をみていたの?
「政治家なんてみんな同じ」
え~~~!!! 売国議員と北朝鮮に拉致被害者を断固として返さなかった議員が同じなの???
~~~~~~
分からない人には分かる言葉で皆で拡散しましょう。
2013/07/08 URL 編集
白なまず
[隠国(かくりこく)日本版]神々の指紋〈上〉密結社ヤタガラスと太陽の暗号
http://www.hikaruland.co.jp/books/2011/11/30132429.html
[隠国(かくりこく)日本版]神々の指紋〈下〉岩戸開き「地球再生」と星の暗号
http://www.hikaruland.co.jp/books/2011/12/01141930.html
2013/07/07 URL 編集
げん
ロム専門でしたが、今回の内容で思い出したことがあるので、書き込みます。
大したことではないのですが、ユカタン半島だったか、メキシコ周辺の国々にも「ピラミッド」と呼ばれる遺跡があり、その中に祀られているミイラもあるのだそうです。
で、そのミイラのDNAを調べたら、日本人の、それも九州地方在住の日本人のDNAと一致したそうです。
どちらがルーツなのかは分かりませんが、「黒歯国」の話を読んで、この話を思い出しました。
2013/07/06 URL 編集
ポッポ
この博物館は、正しいことよりもおそらく彼らの主張するねつ造した歴史を展示しているでしょうし、一方的に日本を貶める内容ではないでしょうか?
これの建設に協賛して、寄付をするような団体が支持する政党に、選挙で投票することは、日本人が日本の国を辱めるに等しい行動だと思います。
参議院選挙ではよく考えて、これらの団体が支持する政党には投票しないよう注意します。
2013/07/06 URL 編集
星に願いを
先日、知覧に行ってきました。
富谷食堂に入り、ここで過ごされた若き特攻隊の方たちの思いにふれてまいりました。
また、知覧特攻平和館もみてきました。
靖国の遊就館にも行ったことがありますが、心が揺さぶられるのは 彼らが遺していった言葉です。
祖国よ。とわに幸あれ。幸あれ。幸あれ。
26歳で出撃戦死された兵士の遺書の一節です。
わたしは日本の総理はぜひ靖国神社に参拝してほしいと思います。安倍総理は国を守った魂が祭られているのだから、尊崇の思いで参拝することを他国から批難されるものではない、と言われました。
今回の選挙で 安倍総理、がんばれと応援しています。安倍さんならいつの日か堂々と日本国総理大臣として靖国に参拝されると信じるからです。
七夕には英霊となられた無数の星々に安倍総理の健康と勝利を、また中山恭子氏の当選を 祈ります。
2013/07/06 URL 編集
桜子
前回も勿論、日本国の未来を賭けた正念場の選挙でした。
今回はその選挙の総仕上げとも言うべき大切な選挙です。
3年半の長きに渡り、「言う事弁護士、やること詐欺師」的な、まるでどこの国の政治を?と見まごうばかりの悪政、おかげで日本国存亡の危機、まさに崖っ淵に立たされました。
よってそのような党も要らない、宗教の息のかかった党も要りません。
ましてや崖っ淵に追いやった張本人、言わなくてもお解かりだと思います。
前回の選挙で民主危ないとみるや、さっさとその泥舟を降り新党を立ち上げ、おまけに内紛を起こした方、そして選挙活動資金をちゃっかり頂いた方、先の大震災で地元の選挙民を見捨て、一番先に避難した方、奥方の逆襲を受けた方、ここまで言えばどなたかお解かりになると思います。
よってそんな息のかかった党も人も要らない。
また、歴史観も持ち合わせていない、どこぞのチイママみたいな方も要りません。
選挙戦が始まり、マスコミの偏見報道が過熱するのは必至です。
その裏にある物を、我々日本国民は見極める目、耳、心が必要です。
もう、二度と騙されてはなりません。
それに政治屋は要りません。
必要なのは日本国を真に思う政治家です。
もう、いい加減、日本本来のあるべき姿に戻りましょう。
一日も早く本来の日本を取り戻したい、微力ながら拡散、努力していきます。
2013/07/06 URL 編集
白なまず
「黒歯国」ってたぶんエクアドル辺りにあると
謎の土器に隠された古代日本人ミステリー
http://www.youtube.com/watch?v=5lyDTVzYrs4
2013/07/06 URL 編集