松平健扮する連続テレビドラマ「暴れん坊将軍」は、みなさまご存知だと思います。
八代将軍徳川吉宗が、悪人たちをバッサバッサと斬り倒す人気ドラマでした。
この八代将軍吉宗の治政は、江戸時代の「享保(きょうほう)年間」です。
享保年間20年続いた時代でした。
その20年間に、江戸の小伝馬町の牢屋に収監された犯罪者の数は、いったい何人だったかというと「0人」です。
お奉行所が仕事をしないでサボっていたからではありません。
牢屋に入れられるような犯罪を犯す者がいなかったのです。
江戸時代というのは、慶長8(1603)年から、慶応4(1868)年まで、265年続きました。
その265年間に発生した犯罪件数は、いまの日本の一年間の犯罪発生数よりも、少ないです。
昨今ヨーロッパの、いわゆる先進国と呼ばれる国にご旅行される方は多いです。
ローマ、ロンドン、パリ、素晴らしい街並です。
けれど、女性の方などが、ちょっとハンドバックを置いて、景色を写真に撮ろうとカメラを構え、写真を撮り終えて、後ろを振り返ってハンドバックを持とうとすると、もう、ハンドバックがない。
そんなことが日常茶飯事です。
ところが日本では、江戸時代でさえ、路上に現金が置いてあっても、誰も盗もうなどとしませんでした。
いまでは現金を送金するときは、銀行のATMを使います。
江戸時代にも現金の送金は頻繁に行われていました。
金飛脚(かねびきゃく)と呼ばれる人たちが、街道をエッホエッホと走って全国にお金の配送をしていました。
その金飛脚に、どうやって現金輸送を依頼していたのかというと、たとえば江戸から地方にある実家に現金を送金するときには、江戸の日本橋(いま日本橋三越が建っているあたり)に、みんなが送金するお金を持参しました。
日本橋は、東海道、日光街道、甲州街道、奥州街道、中山道の五街道の出発点です。
江戸の町の中でも最も人の往来の多い、華やかなところです。
その激しく人が往来する日本橋のたもとに、竹で編んだ平たいザルがいくつも置いてありました。
現金送金する人は、そのザルに、宛先の住所を書いた紙を貼った包みを置いたのです。
ただ置くだけです。
ザルには、全国の各藩の名前を書いた紙が貼ってありました。
見張りも、立会人もいません。
送金手数料は、いくらいくらと書いた小さな紙が貼ってあり、そこにそれぞれ送金を依頼する人が、手数料を入れるだけです。
いまでも、地方の農道などで、小さな小屋に野菜を並べ、欲しい人はお金を箱に入れて勝手に野菜を持って行くといった商売がされていのを見かけますが、あれと同じです。
江戸から全国への毎日の送金なのですから、各藩ごとの名前の書かれたたくさんのザルに置かれた現金は、毎日、何百両、何千両といった大金となっていたかもしれません。
けれど、江戸265年間を通じて、日本橋のその見張りさえいない、現金送金のためのザルから、現金が泥棒されたという事件が、ただの1件も起きていないのです。
それが日本です。
なぜでしょう。
なぜ日本は、それほどまでに治安が良かったのでしょうか。
ひとつには、日本人は起こった犯罪を厳しい法で処罰する、あるいは見せしめのために残酷な方法で公開処刑するといった選択ではなく、高い道徳心と教育によって、犯罪そのものが起きない国つくりをしてきたということがあげられます。
でも、実はそれだけではないのです。
怪談といえば、もう9月に入りましたので、ちょっと時期を外れてしまうかもしれないけれど、有名な怪談のひとつに、「怪談・牡丹灯籠(ぼたんどうろう)」があります。
牡丹灯籠の物語のはじまりは、若い女性が月の出ていない深夜の夜道を、提灯の灯りひとつで歩いて来るというシーンです。
江戸時代のことです。
道路に街灯なんてありません。
夜になり、月がなければ、あたりは漆黒の闇です。
その闇夜の、ひと気のない深夜の道を、若い女性ひとりが、提灯のあかりひとつで歩いているのです。
そんなことをしても、女性たちは誰からも襲われたり、犯されたり、ましてや殺害されるなんてことは、まったくなかったのです。
いまの日本は、都会の明るい街灯の下を、若い女性が夜中にひとり歩きしても、まず安全です。
ところが昨今目立つのは、人通りの少ない田舎道です。
しかも泥棒やひったくりどころか、殺されてしまう。
いったいどういうことでしょうか。
社会は誰もが、進歩し進化するものだと思っています。
けれど、いまの日本はどうでしょう。
江戸時代の265年間に発生したすべての犯罪件数と同じ数の犯罪が、たった1年で発生し、若い女性がひと気のない静かな農道を歩いていると殺される。
これでは進化どころか、退化です。
物騒で貧しいスラムのあるようなところなら、世界中、どこでも、若い女性の深夜の一人歩きは危険なものです。
けれども、住民の共同体が営まれているような地方の郊外の路上で、深夜若い女性が狙われるなど、よほど民度の低い国でもなければ、まず「ありえない」話です。
なぜこのような事件が起こるのでしょうか。
日本人の誰も、誰ひとり、そのような社会になることなど望んでいないと思います。
誰もが安心して暮らせる社会をこそ望みこそすれ、危険な、それも何の罪もない普通の人が、さらにいえば、若い女性、それもいたいけな中学生の女の子が、殺害されるような社会など、いったい誰が望んでいるのでしょうか。
そもそも、こうした事件を起こしている人たちというのは、いったいどのような人たちなのでしょうか。
府中刑務所といえば、約3千名の収監者を抱える、我が国最大の刑務所です。
そこに収監されている受刑者は、主に重大犯の犯人たちです。
そしていま、その刑務所に服役中の凶悪犯たちの中に、生粋の日本人はほぼ皆無です。
つまり、収監されている凶悪犯たちは、ほぼ全員が外国人です。
けれどその中に、白人はいません。
黒人もいません。
有色人種の、見た目、日本人と変わらない人たちばかりです。
支那人、韓国人、そして、日本に帰化した支那系日本人、韓国系日本人ばかりです。
そして、不思議なことに、粗暴犯、凶悪殺人犯は、支那人または支那系日本人です。
強姦がらみの犯人は、ことごとく韓国人もしくは韓国系日本人です。
私は、人種差別するとか、民族ぐるみで悪と決めつけることには反対です。
それぞれの国には、良い人もいれば、悪人もいるからです。
支那人にも韓国人にも、立派な人はたくさんいます。
日本に帰化した支那系日本人や韓国系日本人も、そのほとんどは、まっとうな人間です。
けれど、日本人が、外国に行って卑劣卑怯な犯罪や、殺人などの凶悪犯罪を犯せば、どこの国でも、「日本人は」と言われてしまいます。
このことは反対の意味でも同じで、外国で日本人が良い振る舞いをすれば、「さすがは日本人は素晴らしい」と言われます。
たとえ、たったひとりでも、それぞれの人が、その国、その民族を代表しているからです。
そういう自覚が、果たしていま、日本に来ている特定の外国人や、その国から日本に帰化した人たちに、ちゃんとあるのでしょうか。
そもそも、人目につかないところ、人に見られないところ、暗がりのようなところ、そういうところで平気で暴力をふるい、かよわい女性に暴行を加えるなどということは、世界中、どこの国でも、卑劣卑怯で最低最悪の犯罪です。
人の行動として、これほど卑劣なものはありません。
いや、人の行動とさえいえない。
まさに野蛮なケモノたちの所業です。
人の道を外れた行為を、外道(げどう)といいます。
外道は、もはや人ですらありません。
ケモノが人の皮をかぶって闊歩しているということです。
私たち人間は、牛や豚を食べます。
なぜ食べれるかといえば、それは人ではないからです。
外道など食べたいとも思いません。
しかし、たとえ人の皮をかぶっていても、ケモノはケモノです。人ではない。
そのことをはっきりと、私たち日本人は認識し直すべきだと思います。
これは国籍の問題ではありません。
人道の問題、道徳の問題です。
死刑反対論者などもいますが、人の皮をかぶったケモノは、殺して当然です。
私刑には反対ですが、ただやみくもに綺麗ごとを並べるのではなく、悪は赦さないという、凛とした岐別を、やはり私たち日本人は、しっかりと持つべきです。
要するに、いくら民度の低い支那人や韓国人を攻めたところで、彼らの中にケモノがいるということは変わらないのです。
それよりも大切なことは、私たち日本人が変わるということ。
凛として、毅然とした日本を取り戻すこと。
それしかないのだと、私は思うのです。

↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
励みになります。
『H24年中の来日外国人犯罪検挙状況①』坂東忠信
【メルマガのお申し込みは↓コチラ↓】
ねずさんのひとりごとメールマガジン有料版
最初の一ヶ月間無料でご購読いただけます。
クリックするとお申し込みページに飛びます
↓ ↓

日心会メールマガジン(無料版)
クリックするとお申し込みページに飛びます
↓ ↓

拡散しよう!日本!ねずブロへのカンパのお誘い
ねずブロで感動したら・・・・
よろしかったらカンパにご協力ください。
【ゆうちょ銀行】
記号 10520
番号 57755631
【他金融機関から】
銀行名 ゆうちょ銀行
支店名 〇五八(店番058)
種目 普通預金
口座番号 5775563
【問い合わせ先】
お問い合わせはメールでお願いします。
nezu@nippon-kokoro.com
コメント
とし
2013/09/11 URL 編集
美麗島
↑ の書き込みをされた方、ソースはどちらですか?
もしも確実なソースもなしに書き込まれたものでしたら、
悪意のある意図的な誘導と思えます。
仮に、被害者の少女の交友関係が事実であったとしても、
他者によって殺められる理由にはなりません。
2013/09/07 URL 編集
-
2013/09/06 編集
-
ヤンキー風な金髪19才少年と20才青年と友達だったり、高校受験勉強そっちのけで大勢でワイワイ騒ぐのが好きで活発だったそうです。
友達と騒ぐのが楽しくて仕方ない年頃ですが、我慢して学業や部活に打ちこむことめ必要です。
勉強よりも遊びや友達づくりに必死だと、痛い目に遭います。
夜は保護者なしで遊びに出掛けないなど、自制心が必要です。
活発で自由で自制心が足りなかったと思います。
親も甘やかしすぎです。
2013/09/05 URL 編集
junn
http://cova-nekosuki.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-ac91.html
2013/09/04 URL 編集
お猪口
以前、職場の組合で、「婚外子差別に反対」の署名が回ってきましたが、私は署名しませんでした。もし自分の配偶者に隠し子がいても、我が子と同じ相続を認められるのだろうか?私だけが冷たいのか?疑問を感じました。
そもそも「差別」という言葉を持ち出し、子供をだしに同情を引き、正当な配偶者の子と同じ権利を主張することからしておかしい。おそるべき権利意識。
子供に罪はないとしても、子供をそういう立場に産んだのは、好き勝手をした親です。親は、その「差別」とやらを受け入れて、子供の処遇は親自身の責任であることを素直に認めるべきだと思うのです。子供に対して、差を穴埋めする努力も、親が背負い引き受けるべきです。
こんな権利の主張も、親の子を守る本能なのでしょうか?でもこれは都合のいいエゴにしか思えません。裁判官もおかしいです。なぜ突っぱねなかったのでしょう。
2013/09/04 URL 編集
電光石火
2013/09/04 URL 編集
アンノーン@
2013/09/04 URL 編集
junn
http://blogs.yahoo.co.jp/gakumonnoiratume/archive/2013/9/3
2013/09/04 URL 編集
-
つまり教育だと思います。
ありえない党へ投票し与党としたことも、災害時や不況時での増税案も、現代奴隷主義とも言えるグローバルの本意に気づけないのも、大元を突き詰めていけば教育に辿り着くでしょう。
一刻も早く、今すぐにでも是正に取り掛かってほしいものです。
例に挙がっている江戸の頃や明治の教育勅語など、倣うべき事例には事欠かないでしょう。
景気対策よりもなお、効果が出るのには時間がかかるであろうから尚更です。
公共インフラと共に時代に伝えていくべきことだと強く思います。
2013/09/04 URL 編集
ポッポ
そして昨今の治安の悪さに注意しなければならないことを、嘆かざるを得ないです。
子供のころに住んでいた家は、ろくに鍵が掛からなかったけれど、泥棒なんて気にしていなかった。大人になってから、施錠に喧しくなりました。
そして、犯罪者も増えたのでしょう。刑務所の収容者数も、相当増えたように聞いたことがありました。
日本の犯罪者が多いのには、刑罰が余りにも軽いことがあると思います。
アメリカや中国の刑罰を考えるとき、日本の裁判所の判断は疑問に思えるくらい犯罪者に優しいのです。
犯罪者の人権について、守らなければならないと言われることが多いのですが、彼らは被害者の人権を侵したから犯罪者なのです。犯罪者の人権を守る前に、犯罪被害者の人権を守らねばなりません。
犯罪者の人権を守らなければならないときは政治犯のときですが、現在の日本に政治犯はいないのです。
結果として刑事犯、それも強盗、窃盗、詐欺、婦女暴行犯や少年犯罪が多発し、これを警察が努力して逮捕しても、すぐに刑務所から出てきて、再度犯罪に及ぶことになります。
刑務所に収益の上がる工場を付属させ、これで服役者の生活を賄えば、新規の受刑者が増加した場合でも、刑務所を増設すれば国の財政にも影響を及ぼさないと思います。(収益で受刑者の衣食住は、人権の維持に沿ったものとすれば、法律的にも問題はないでしょう。かってのソ連抑留者や北朝鮮の労役所をイメージしていません。)
公務員秘密保護法が制定されるようです。
しかし、公務員の秘密漏洩については、現在でも秘密の遵守事項がありますから、国家公務員も地方公務員もカバーされていると思います。
それよりも、必要なことは官公庁の情報を不法に得る者や企業の秘密が不法に流出しないように、守ることではないでしょうか?
マスコミはニュースの情報を得られないなどと、これに反対するでしょうが、日本の政府や企業の技術情報が盗まれることは、日本の安全保障や産業の発展に多大の悪影響をもたらすと思います。
また、その前に、これを狙っている国があるのです。
民主党政権のとき、どこかの大臣は、中国と何を話せば良いのか、などとおよそ政治家とも思えない発言をしていました。そして、スパイの一等書記官に様々な情報を与えたのです。(これを売国奴と言います。)
そのくせ、海上保安庁の職員が尖閣のビデオを流出させたときには、最大限の処分をしました。(海上保安庁が正当な活動をしている姿を、国民に見せました。これを隠す必要があったのか。沖縄地検が単独で、開示しない判断をしたはずがありません。見せない判断をしたのが、政府であることは、誰から見ても明らかでした。)
秘密保護法は、政府のためではなく、国家のために必要だと思います。
2013/09/04 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
「道徳」を前面に出すと、途中で話が「ただの綺麗事」にスライドしがちに思います。「因果応報」「自業自得」というように、「自分がした事が、まわりまわって自分に還って来る。という、身も蓋もないようですが「誠実にしたほうが、結局は得」という教えによって、逆に道徳が守られるのだと思います。
2013/09/04 URL 編集
団塊の世代の後輩
2013/09/04 URL 編集
terag3
日本人の中に居る悪人にも、このような、かよわい少女を、○ろして金銭を奪うというような悪逆非道な犯罪は決して出来ないことだと思います。
それにしても当該地域は、夜間人通りも少なく、街灯もなくきわめて寂しいところだそうですが、昔の日本では安全でも現在は、どういう人間が居るかも分かりません。
そのような地域に住んでおられる人々は、夜間の暗闇に潜む悪魔から身を守るために常に、KYT(危険予知訓練)を心がけて家族に十分、徹底させておかねばなりません。
暗がりの多い、人通りが少なく寂しい道には常に悪魔が潜んでいる事を子供たちにも良く言い聞かせて、そのような場所へは近付かないこと。
どうしても必要が有る時は、エスコートしてくれる人と一緒に行くかあるいは非常事態に対処できる用具等を事前に準備しておくとかの対策が必要です。
日本の現在の祖国防衛と同じです。危機管理意識が不足していると、とんでもない不幸に見舞われてしまうのです。
悲しいかな現在の日本国内では、人を見たら泥棒と思えの教訓が欠かせません。
日本の安全神話が壊れてしまった悲しい日本。反戦平和とか地球市民などと言う、ノーテンキな政党や政治家にはこのような現状を、良く認識して貰い、もっと強い日本を、そしてもっと治安のよい国造りにより一層励んで貰わ無ければなりません。
2013/09/04 URL 編集
-
昔は、女子中学生が夜遅く一人で帰宅する事など
考えられなかったような気がします。
ウチも、午後8時を過ぎれば、必ず親が途中まで
迎えに来てくれました。
事件の多発には、自衛意識の希薄化も拍車を
掛けているのでは。。。
2013/09/04 URL 編集
はっちょもん
若狭高校では50年程前、「無人パン」がありました。
生徒会執行部でパンを仕入れてお昼休みに各階の廊下で販売するのですが「無人」でお金を入れる箱が置いてあるだけです。
数年間続いた結果を見る限り採算はとれていたのでしょう。
そういえば、お弁当を持たずに行った時、お金を持ち合わせていなかったのでどうしようかと考えていたら、友人が「無人パンをもらって明日お金を入れておけばいいんだよ」と言ってくれました。
「一銭でも泥棒の始まり」
こんなことで一生を棒にふる訳にはいきません。
2013/09/04 URL 編集
ポン太
こういう犯罪関係の数値も警察、公安関係者は承知であるにも関わらず、必要な対策を取らない。
必要な対策とは永住外国人の上位五カ国からの永住、帰化は禁止にするとか。旅行者の入国者も制限するということである。
警察だけで出来なければ、関係者や官僚が政治家に提言すれば良いのである。それが本来のお上の仕事なのである。
本来あるべき仕事を放置して、数値の捏造や事実の隠蔽に勤しむ官僚や政治家を我々国民は放置するべきではない。ドンドン捕まえて刑務所に放り込めるような法律も作るべきである。
2013/09/04 URL 編集