日心会中部勉強会のお知らせ



■第三期日本史検定講座申込受付中
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2003.html

■ねずさんのひとりごとメールマガジン有料版
http://www.mag2.com/m/0001335031.htm

人気ブログランキング
 ↑ ↑
応援クリックありがとうございます。


20130915名古屋勉強会
クリックすると大きくなります。


9月15日に日心会中部で第12回目の勉強会が開催されます。

誤った歴史認識が日本のみならず世界に蔓延する危機があります。
先の大戦を正しく理解し伝えていくのは、我々大人の使命とさえいます。
是非ご一緒に学びましょう。

講師は鍵山秀三郎氏も絶賛する滋賀県近江高校の現役教師、水谷真逸先生です。
大変な勉強家で関西地区でも数多く講演をこなし、検定済み歴史教科書を執筆するなど活躍も目覚ましく、現代教育の立て直しを第一線で行っています。

参加は、日心会の会員以外の方でもOKです。
是非とも足をお運びください。

1 場所 名古屋市中区「中生涯学習センター視聴覚室」
 (愛知県名古屋市中区橘1丁目7-11)

2 時間 13時30分~16時

3 参加費 500円

4 主催
  日本の心をつたえる会中部ブロック
  責任者 岡﨑(080-5111-9760)

人気ブログランキング
 ↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
励みになります。

神道の学び 神社のもうひとつの意味 氏神様の最初の報告 初宮参り


【メルマガのお申し込みは↓コチラ↓】
ねずさんのひとりごとメールマガジン有料版
最初の一ヶ月間無料でご購読いただけます。
クリックするとお申し込みページに飛びます
↓  ↓
ねずブロメルマガ

日心会メールマガジン(無料版)
クリックするとお申し込みページに飛びます
↓  ↓
日本の心を伝える会 日心会
拡散しよう!日本!


ねずブロへのカンパのお誘い
ねずブロで感動したら・・・・
よろしかったらカンパにご協力ください。
【ゆうちょ銀行】
記号 10520
番号 57755631
【他金融機関から】
銀行名 ゆうちょ銀行
支店名 〇五八(店番058)
種目  普通預金
口座番号 5775563
【問い合わせ先】
お問い合わせはメールでお願いします。
nezu@nippon-kokoro.com

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ねずさんのひとりごとの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

愛信

警視庁と検察の不可解な動き!?:朝鮮進駐軍かいナ? 放射脳除鮮あるのみ!
警視庁と検察の不可解な動き!?:朝鮮進駐軍かいナ? 放射脳除鮮あるのみ!
http://quasimoto.exblog.jp/21044399/

核テロ事件の被災者が20万人いる、この事件を世界中の皆が注目して
被災地の復興を世界が応援している。

【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。

お猪口

No title
反日外国人を日本の生活保護で養うぐらいなら、そんな大金が工面できるなら、戦後に皇族を皇籍離脱させないで残しておきたかった、と惜しく思います。アメリカによるもので、税金の問題だけで皇籍離脱させたのではないですけどね。

junn

No title
ひと目でわかる日中戦争が拡大長期化した原因と元凶-近衛文麿と尾崎秀実の国家犯罪

http://oncon.seesaa.net/article/373999112.html

通りがけ

希少本紹介
限定100部しか印刷され無かった幻の「日本艦船戦時日誌 上下巻セット」新品本がオクに出ています!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n122587019
この本の内容は、大東亜戦時「昭和16年11月から昭和20年9月の間の海軍艦船・雑役船1262隻と陸軍船および20総トン以上の民間船6501隻の行動と戦闘記録」を「海域を符号により区分」して「作戦行動内容」「部隊の編成・艦船の行動、損害」などを日を追って述べているという恐るべきものです。

ポッポ

No title
2020年東京オリンピックが開催されます。

オリンピックの開催に際しては、海外から多くの観光客や報道機関が来日することからこれを好機と捉え、その方々に対していわゆる従軍慰安婦問題や南京事件問題の真実と、捏造の事実を掲載した広報誌を製作して配布してはいかがでしょうか。
いわゆる従軍慰安婦問題の場合には、韓国の主張には裏付けのないこと。そして日本の主張や、第一次世界大戦からはユーゴスラビア紛争までの戦争における慰安婦と女性の被害状況を掲載すれば良いのです。
もっとも、関係国からどうしても公表しないで欲しいとの要望があった場合のことも、検討することも必要です。(その場合には、韓国の主張に賛成及び協力しないとの誓約が必要でしょう。)
また、南京事件の場合には、盧溝橋事件、通州事件、第二次上海事変、南京事件等の事実と経過を追って記述することにより、実態としてはあり得ないこととして日本の正当性を訴求する。上海の外国租界の存在の正当性を義和団事件当時から欧米でも認めていることから、分かりやすいと思います。
現在のように、捏造した事柄を正しいことのように主張する中韓には、もう付き合いきれませんから、特亜以外の国に対しては誤解を解くことが必要です。
もちろん、この機会に併せて日本人にもこれを教育する必要があることから、教科書の改訂と授業内容の改正が必須です。

テレビ愛知

テレビ愛知で始まった話題の言論番組で早速の偏向侮日報道!
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

テレビ愛知で始まった話題の言論番組で早速の偏向侮日報道!

★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

■2013 8 31 激論!コロシアム~これでいいのか?ニッポン~ 1-3
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=LTBJmFbyUug#t=1354

堀潤 → 「周さんは日本と韓国のどちらと組みたい?そしてどちらが信用出来ますか?」

周来友 → 「金(キム)先生の前で申し訳ないんだけど~~  日本でしょうねぇ。。。韓国は信用出来ない。。。。」

なんとこの衝撃の嫌韓発言の場面で「日本と韓国のどちらが悪いですか?」の偏向テロップが入って情報操作!
韓国が中国人からも信用されずに嫌われている事実を隠蔽し日本を貶めています!


■激論コロシアム 

テーマは【日本VS中国・韓国 ここまでやるかっ!怒りの外交スペシャル】です。

この後、あの元総理がVTRで登場!

出演者
【メインコメンテーター】
石原良純(俳優・気象予報士)
【司会】
堀潤(ジャーナリスト)
春香クリスティーン(タレント)
【レギュラー論客】
北野誠(タレント)
細川昌彦(中部大学教授)
【ゲスト】
森本敏(元防衛大臣)
佐藤正久(自民党・参議院議員)
周来友(中国人ジャーナリスト)
金慶珠(東海大学准教授)
三橋貴明(経済評論家)
井上和彦(軍事・外交評論家)

http://www.tv-aichi.co.jp/gekiron/

貼り付け

No title
小幡績PhDの行動ファイナンス投資日記 リンク「半沢直樹何が面白いの?」
http://blog.livedoor.jp/sobata2005/archives/51918091.html


---


日本人は潔さを愛する国民である。:がんばろう、日本!

まあ、月曜の今日から日本の在日朝鮮マスゴミは、開催決定までの「東京五輪開催妨害」から、180度豹変して、今度は「東京五輪マンセー」で来るだろうと思っていたが、まさにその通りの展開であった。

テリー伊藤など噴飯物である。そのとなりにはAKB48のメンバーの頭をふんだり蹴ったりの加藤浩次が、偉そうにふんぞり返る。まさに噴飯物である。

そんなわけだから、「東京五輪2020」のための招致プレゼンテーションフィルムというものがあったらしいが、私はついさっき偶然見つけるまでまったく知らなかったという有り様である。私が知るかぎりでは、日本のテレビマスゴミで見たことは一度もなかった。

これである。

TOKYO2020 FINAL Presentation FILM
動画は以下で
http://quasimoto.exblog.jp/21043260/
非公開コメント

検索フォーム

ねずさんのプロフィール

小名木善行(おなぎぜんこう)

Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。

《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。

《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。

講演のご依頼について

最低3週間程度の余裕をもって、以下のアドレスからメールでお申し込みください。
むすび大学事務局
E-mail info@musubi-ac.com
電話 072-807-7567
○受付時間 
9:00~12:00
15:00~19:00
定休日  木曜日

スポンサードリンク

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

*引用・転載・コメントについて

ブログ、SNS、ツイッター、動画や印刷物作成など、多数に公開するに際しては、必ず、当ブログからの転載であること、および記事のURLを付してくださいますようお願いします。
またいただきましたコメントはすべて読ませていただいていますが、個別のご回答は一切しておりません。あしからずご了承ください。

スポンサードリンク

月別アーカイブ

ねずさん(小名木善行)著書

ねずさんメルマガ

ご購読は↓コチラ↓から
ねずブロメルマガ

スポンサードリンク

コメントをくださる皆様へ

基本的にご意見は尊重し、削除も最低限にとどめますが、コメントは互いに尊敬と互譲の心をもってお願いします。汚い言葉遣いや他の人を揶揄するようなコメント、並びに他人への誹謗中傷にあたるコメント、および名無しコメントは、削除しますのであしからず。

スポンサードリンク