
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
今日の記事に入る前に、みなさまにお願いです。
田母神さんの応援で、選挙に行ったことのないような若者層にも訴えかけないと!ということで、ランダムヨウコさんを投入したらどうだろうという交渉が進んでいます。小坂区議に詳細決めて頂いてます。
ヨウコさんは、旅費が出るなら行けるとのことなので、今、有志で旅費のカンパを行っています。
二千円とかからでも構いません。
福岡からなので、飛行機代だけでも往復4万はするため、少しでも多くの人にカンパして頂けると助かります。
口座は
(郵便局)記号16340 番号6919631
(ゆうちょ銀行)
【店名】六三八(読み ロクサンハチ)
【店番】638
【預金種目】普通預金
【口座番号】0691963
(口座名)糸口由希子(イトグチユキコ)になります。
現在、来週金曜日からの街宣に投入予定ですので、なるべく早めにカンパしてもらえると助かります。
なお、カンパが余った場合、他のゲストを呼ぶなどして活用させて頂きます。もしくはなでしこアクションさんに寄付する事も考えています。
収支報告は後日お知らせしたいと思いますが、原則として飛行機代とホテル代のみとなります。
その点をご理解の上、カンパにご協力頂けますよう、何とぞよろしくお願い申し上げます。
なおヨウコさんには、英語でも街宣でやってもらうように依頼してあります。
海外メディアがその様子を報道すれば、日本のメディアも無視出来なくなりますから、効果は大きいと思います。

さて、ここから今日のお題です。
私などは、白いご飯に生卵かけて、醤油をちょいと垂らしてかき混ぜて食べるのが大好きです。
ところが、一昨年、どういうわけか、食堂などで「生卵を出してはいけない」という通達が保健所から出回ったことがありました。
結局、この通達は曖昧なうちに、昨年の春頃には、普通に生卵が食堂で出されるようになったのですが、実は、スーパーなどで売っている普通の生卵を、日常的に「生で」食べることができるのは、日本だけなのです。
もちろん海外でも、生卵を食べることはできます。
ただしその場合、特定の鶏卵場で採取された証明書付きの高価な卵でなければ、食べてはいけないことになっているのが、普通です。
ですから、たまに海外の友人をすき焼き屋や牛丼屋に連れて行って、生卵を食べようとすると、彼らはびっくりして、顔をしかめます。
「危ない」というのです。
=======
書店さんでのご注文情報は→コチラ
=======海外では、生卵はサルモネラ菌の危険があるからと、基本的に食べません。
必ず、火を通して、目玉焼きや卵焼き状態にして食べます。
でないと、あぶないからです。
ところが日本では、生で卵を食べれます。
それは、日本の鶏卵農家が、感染の心配のない衛生的な卵を作っているからなのです。
人類が鶏卵を食べるようになったのは、4000年ほど前からだといわれています。
相当古い歴史があるわけです。
ただし、世界における鶏卵の食べ方は、今も昔も、世界中どこの国でも「火を通してから」です。
つまり、生食はしなかったわけです。
日本では、弥生時代の遺跡から、鶏の骨が出土していますから、その頃から鶏が飼育されていたであろうことは、疑いのない事実です。
鶏そのものも食用にしたでしょうし、卵ももちろん食べたものと思います。
ただし、卵を生で食べていたかどうかまではわかりません。
その鶏卵料理は、江戸時代の料理本などにも親子丼や茶碗蒸しなど、多様な調理法が書かれていますし、この時代に、「たまご〜え、たまご〜、たまごはいらんかえ〜」という卵売りの行商もいたそうですから、それなりに卵は食べられていたことが確認できます。
ただし、それら書籍のなかに、ご飯に生卵をかけて食べるような仕様は、まったくないことから、やはり火を通してから食べていたであろうことが伺えます。
そして鶏卵は、庶民が日常的に食べるものではなく、どちらかというと病気のときに精をつけるために、特別に食べるものという位置づけがあったようです。
この鶏卵が、実は生でご飯にかけて食べられるようになったのは、実は、昭和40年代頃からなのだそうです。
精力をつけるために、生卵を丸呑みしたり、お醤油をたらしてご飯にかけて食べたりと、この時代から生卵が日常的に大活躍するようになるのですが、そこには、ばい菌の心配のない安全な卵をつくるための養鶏場と農林水産省、つまり官民一体となった、まさに地の出るような努力があったのです。
そのおかげで、日本では、庶民が日常的にスーパーや市場などで買う卵が、普通に生でご飯にかけたりして食べられるようになりました。
いまの私たちは、たまごを生で食べれらるなんて、あたりまえとしか思っていませんが、そう思って海外に行くと、世界中どこでも、生卵を食べることが禁止となっていて、びっくりさせられます。
生卵を、何の疑問も抱かずに、普通に安全に食べることができる幸せ。
私たちは、そういう社会を築いてくださった先輩達に、やはり感謝の心を持つことが大切なのではないかと思います。
=======
書店さんでのご注文情報は→コチラ
=======
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
それ行けグルメ探検隊~美咲たまごかけごはん~
【メルマガのお申し込みは↓コチラ↓】
ねずさんのひとりごとメールマガジン有料版
最初の一ヶ月間無料でご購読いただけます。
クリックするとお申し込みページに飛びます
↓ ↓

日心会メールマガジン(無料版)
クリックするとお申し込みページに飛びます
↓ ↓

拡散しよう!日本!
コメント
Hideout
産み立のほの暖かい玉子ご飯は絶品でした。昭和30年代の事でした。
2014/06/11 URL 編集
アウェイク
都知事にはど~してもマトモな人になって頂きたく応援カンパしました。
国はや~っと安倍さんになって良い方向が見えて来ました。
田母神さん以外のお二人はマトモとは思えません。
国を危うくするヤカラと同じに見えます。
話は変わりますが、石原都知事だったころ尖閣買収資金カンパ1万円も行いましたが、あれはどうなっているのか?
使途不明金状態でしょか。
2014/01/29 URL 編集
sigege7
ほんまに少しですが送金して参りました。
2014/01/27 URL 編集
hanehan
一部の多国籍企業を潤すために、食の安全を破壊する正当性を理解できません。
2014/01/27 URL 編集
みのむし
2014/01/27 URL 編集
昭和40年生まれ
子供の頃、祖母の家に遊びに行くと近所の養鶏場へお使いを頼まれました。
養鶏場のおばちゃんが新聞紙でクルクルと手際よく卵を包む様子を飽かずに眺めていたものです。
そして、その卵の包みを大事に抱えて、落とさないように転ばないようにと、ドキドキしながら歩いたことなどを懐かしく思い出しました。
いつも心に響くお話をありがとうございます。
2014/01/25 URL 編集
-
2014/01/25 編集
-
2014/01/25 URL 編集
ポッポ
昨年、親と子供の関係が複雑になったような気がします。
年末に○沢樹生氏と○多嶋舞さんの子供(16歳)は、DNAでは親子ではないと話題になりました。
その前には、性転換した男性と女性による子供の戸籍を二人の子供を嫡出子とする判決が出て喜びました。
もっと前には、プロレスラーの男性と子供を出産できない女性が他の女性に出産して貰ったところ、嫡出子にできずに悲しみました。
いずれも、親と子供の関係です。そして、親子の関係を裁判によって決められたものです。
民法で、親と子の関係については定められているところですが、現在の親子関係は、DNA鑑定も性転換もありませんでした。
特異例ではありますが、親子関係が法律によらず、その都度、裁判で決められることに違和感を覚えます。
民法の親子の関係についての部分を、改正する必要があるのではないでしょうか? そうしない場合、出生する子供が法律的に、不公平に扱われるような気がします。
なお、男性は嫡出子だけでなく、愛人の子供や、行きずりのHによる子供、強姦による出生の子供に対しても、出生したことに対する責任があると思います。
2014/01/25 URL 編集
小六法
2014/01/25 URL 編集
-
2014/01/25 編集
ジン
アメリカでは生卵は食べない。
サルモレラ菌があり、食べられません。
保健所も禁止してます。
日本に帰っても、自分は、もう生卵が食べられないかも。
悲しいことだが、20年も住むと、アメリカ文化に慣れちゃう。
ケネディ大使の「イルカ漁批判」は軽率だと思います。
世界には様々な文化がある。
牛や豚や犬を食べる文化もあるし、食べない文化もある。
自国の文化を基準に他国の文化を批判したら、
収拾がつかないですよ、
2014/01/25 URL 編集
昭和のどまんなか生まれ
若い方の聴講が少なかったのが少し残念でしたが。
これから先生のお話しを聴く機会のある方は
お子さんやお孫さんを是非さそって、一緒に聴きに行ってみて下さい。目の輝きが変わりますよ。
自分は、ねずさんのおかげで、誇りを持ち生きていくことができるようになりました。
より多くの人が自虐教育から抜け出し誇りを持つことが出来る様願っています。
百人一首のお話に感動しました。
感動があるってことはワクワクし、楽しいですね。
教育関係の方々もいらしていたようですから少しずつでも変わって欲しく願います。
このような楽しい授業を体現できるこどたちが増えますように。
今を生きる私達に未来が託されていることを自覚しなければならないと考えます。
五百年千年先の子孫にも、誇れる生きかたをしていきたいと考えています。
ねず先生忙しいところ、寒い中おいでいただき本当にありがとうございました。
2014/01/25 URL 編集
葉桜
2014/01/25 URL 編集
愛国日本!反日撲滅!
2014/01/25 URL 編集
-
2014/01/25 編集
みやび
私も卵かけご飯は、大好きです!
お写真も、美味しそう(^-^)
新鮮で衛生的な卵が食べれるということは、幸せなことだったのですね。
靖国参拝のことですが。。
やはり日本が正しい歴史認識のもと、総理大臣が参拝するということは、アメリカの極悪非道な真実が明るみに出てしまうので、よっぽど困ることなのですね。
私たちも70年近く戦勝国アメリカによる嘘の歴史を洗脳されてきましたが、ネットの普及で嘘が暴かれてしまいました。
ねずさんのブログで、何度も教えていただきましたから、よーくわかりました。
もう流れは止められません。
これからは正しい歴史認識で、新たな外交を目指していただきたいです。
そのためにも、田母神都知事誕生は大切です。
私も寄付に気持ちだけですが、参加させていただきます!
2014/01/25 URL 編集
-
2014/01/25 編集
junn
最新のコメント
を見てください。
http://melma.com/backnumber_42082/
2014/01/25 URL 編集
terag3
来週27日の月曜日に、郵貯銀行口座へ送金しますので宜しくお願い致します。
2014/01/25 URL 編集
-
2014/01/25 編集
ふる
ランダムヨーコさんを応援にとは、とてもいいことだと思います。
彼女が最近、覚醒したことを公言してらしたので、同じような方々(老若男女を問わず)の賛同を得、また、多くの浮動票を持つ人々をも振り向かせるでしょうね。
素敵なインパクトのある方ですね。
早速、カンパ振込み手続きいたしました。
2014/01/25 URL 編集
PPKKS
些少ながら寄付させていただきます
2014/01/25 URL 編集
しょうちゃんのつぶやき
今朝の産経新聞に米バージニア州で日本海に対して東海を併記する案が上院で可決されてとの報道です。それも32対4という圧倒差です。
また靖国参拝問題で西洋各国が特亜3国と歩調を合わせるがごとく安部総理を非難しています。マッカーサー自身が米議会で先の大戦(大東亜戦争)は日本の自衛戦争だったと証言しているし、戦犯については、4000万人の署名をベースに連合国に説明し国会で無罪放免の決議がなされこの世に存在しないはずなのに事実にほうかむりをして自国利益のみを主張するのが民主主義なのかと今頃民主主義とかのナンセンスに気付きます。
考えてみれば先の大戦は西洋植民地主義対日本の構図であり、いまだに日本を蔑視している西洋とはうまく立ち回らねばならない。正義など日本以外の国にはなく、自国の利益の追求のみが外国のいう正義であることを強く認識するようになりました。
まさに東京都知事に田母神氏に当選してもらわねば外国勢力に日本を蹂躙される日がやってくるなと痛感しています。
2014/01/25 URL 編集
-
2014/01/25 編集