■日本史検定講座第四期生募集中■ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人!第二巻「和」と「結い」の心と対等意識2014/04/12発売 ISBN: 978-4-434-18995-1 Cコード:C0021 本体価格:1350円+税 判型:四六 著者:小名木善行 出版社:彩雲出版 注文書はコチラをクリックしてください。■書泉ブックタワーで
出版記念会が開催されます。

↑ ↑
応援クリックありがとうございます。

二つのお知らせです。
4月12日開催の、倭塾/日心会公開合同講座について、当日「ねず本第二巻の出版記念講義」を予定していましたが、この出版記念講演は、内容が4月23日(水)に予定されている書泉ブックタワーでの出版記念講演とかぶってしまうため、急遽、予定を変更して、百人一首講義とさせていただきます。
つまり、
4月12日 倭塾/日心会講座 百人一首講義
4月23日 書泉ブックタワー 出版記念講演
となります。
4月12日の倭塾/日心会講座では、講談師の神田山緑師匠もお迎えし、楽しい時間を過ごしたいと思っています。
また、ねず本第二巻の販売も行います(この日が販売の初出です)。
なお、この日は午前中に総理ご主催のお花見にご一緒させていたきますので、何か皆様にご報告できることがあるかもしれません。
4月23日の書泉ブックタワーでの講演は、大手書店さんである書泉さんのご好意によって開催されるもので、若い女性の水着グラビア写真集や、有名漫画家の出版、何々賞受賞作家の出版記念といったものとは全然違う、私のような無名の新人の、しかも人文分野の書籍の出版で、このようなイベントが組まれることは、たいへんに珍しいことなのだそうです。
このイベントに関しては、書泉さん全店にポスター、チラシがまかれるそうなのですが、これまた結構な経費がかかることで、現状では、どのくらいの集客になるかまったく見えない。
平日水曜日の夕方からの時間帯ではありますが、場所が都内、秋葉原でもあり、行きやすいところでもありますので、お時間の許す方は、是非、ご参加いただきたいと思います。
なお、この書泉さんのイベントは、事前に電話での参加申込みが必要となります。
詳細は下にあります「続きを読む」をクリックしてください。
=======
書店さんでのご注文には
コチラの注文用紙をご利用ください。
ご注文情報はコチラです。
=======【1】第四回 倭塾/日心会合同講座1 日時 平成26年4月12日(土)
開場 17時30分
開演 18時
終了 20時30分
2 場所 すみだ産業会館
東京都墨⽥区江東橋3丁目9番10号
JR錦糸町南口改札正面
「丸井」の9階です。
3 プログラム
(1) 講談 日本の良い話 講談師 神田山緑先生
(2) 講義 百人一首のお話 講 師 小名木善行
4 参加費 2000円
(割引券をお持ちの方は500円引きになります)
5 懇親会
会議終了後、懇親会があります。
懇親会参加費は最大3,500円以内です。
6 その他
(1) Facebookをご利用の方は、イベントページで参加表明いただくことができます。
https://www.facebook.com/events/619513371472254/</u>">
https://www.facebook.com/events/619513371472254/ (2) 当日、ねず本第一巻、第二巻の展示販売も行います。
(3) 当日、次回以降の割引券を差し上げます。
【2】書泉ブックタワー出版記念講演1 イベント名
『ねずさんの昔も今もすごいぞ日本人!第二巻』発売記念 小名木善行先生講演会(秋葉原)
2 開催日時 平成26年4月23日(水)18時30分~20時
(講演は19時40分くらいまで。以降は希望者にサイン)
3 開催場所 書泉ブックタワー 9階 イベントスペース
所在地 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-11-1
電話 03-5296-0051
4 参加方法
イベントご参加には
参加券が必要です。
下記ご参照の上お申込みください。
*書泉ブックタワー1階・書泉グランデ4階で
既刊「ねずさんの昔も今もすごいぞ日本人!」 または、
新刊「ねずさんの昔も今もすごいぞ日本人!第二巻」をご予約・ご購入の方に、
先着でイベント参加券を配付いたします。
* お買い上げ1冊につき参加券1枚配付いたします
*
ブックタワーのみ、電話 03-5296-0051(代)でのご予約も承っております。
5 対象商品
(1) タイトル:ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人!第二巻 ~「和」と「結い」の心と対等意識~ ISBN:I97844341899511 発行:彩雲出版 発売:星雲社
定価:1,458円税込 (本体1,350円+税)
発売日:4月12日(土)予定
内容:日本文化の特徴は「和」の心にあり、この「和」を尊ぶ日本人が、いかにして平和で対等な国を築きあげてきたかを、さまざまな逸話・物語とともに紹介する。
(2) タイトル:ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人! ISBN:9784434184727 発行:彩雲出版 発売:星雲社
定価:1,512円税込(本体1,400円+税)
発売日:2013年11月7日
6 注意事項
講演会終了後にサイン会を行います。サインをご希望の方は購入した商品を必ずお持ち下さい。
7 お問い合わせ
書泉ブックタワー1階(秋葉原)
営業時間10:00~21:00
TEL(代表):03-5296-0051
8 関連ページ
http://www.shosen.co.jp/event/entry_2450/9 諸注意
(1) このイベントは、書泉さんのご好意による開催です。
(2) 平日の夕方からの開催ですが、時間内にお越しいただければ、サインなどできるだけご対応させていただきます。
(3) 終了後、懇親会も予定しています。
以上、よろしくお願いします。
=======
書店さんでのご注文には
コチラの注文用紙をご利用ください。
ご注文情報はコチラです。
=======
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
【メルマガのお申し込みは↓コチラ↓】
ねずさんのひとりごとメールマガジン有料版
最初の一ヶ月間無料でご購読いただけます。
クリックするとお申し込みページに飛びます
↓ ↓

日心会メールマガジン(無料版)
クリックするとお申し込みページに飛びます
↓ ↓

拡散しよう!日本!
コメント
-
2014/04/10 編集
そま
なにか不都合でもあるのでしょうか
2014/04/10 URL 編集
ポッポ
海江田首相は、民主党の民主党シンパの方々に取り囲まれていて、何故日本の国民が民主党を支持しなくなったのかが理解できていないのでしょう。
安倍首相が靖国神社参拝をした直後の支持率調査で、支持率が10%上がっていた理由が分からないのでしょう。
民主党は、自国を貶める日教組とともに、消滅するだろうと思いました。
韓国の駐日大使は7日に記者と懇談し、旧日本軍の慰安婦問題について「(過去の歴史で)最も象徴的な問題だ」と語った。その上で「日本の指導者たちと会って話をしてみると、内心では同じことを考えているのが分かる。(慰安婦問題について)一度きちんと話し合い、乗り越えていこうということだとはなされたそうです。
そのとおりです。
日本の政府は早急にいわゆる従軍慰安婦問題を検証し、韓国とこのことについて話し合い、正しい歴史認識を共有する必要があります。
そのために、先日の石原元官房長官が予算委員会で話された内容について、全力で他の事実を知っている関係者を国会で証人喚問し、大東亜戦争当時、当時極めて高額な貯金を持って、休日には買い物をしたり、兵隊と遊んだりして過酷な取り扱いを受けた、性奴隷の実態を調査する必要があります。
2014/04/09 URL 編集