倭塾第13回公開講座開催のお知らせ



人気ブログランキング

 ↑ ↑
応援クリックありがとうございます。

ねず本三冊


東京/錦糸町で、倭塾第13回公開講座を開催します。
公開講座です。
ご都合の合う方は、是非、お越し下さい。

講演テーマ「日本が目指したもの」
講師    小名木善行

1 日時  平成26年11月 8日(土)18時00分開演〜20時30分終了
      受付開始 17時30分
      講座開始 18時00分
      終了   20時30分
      後片付け 21時00分まで。

2 場所  すみだ産業会館 会議室4
      東京都墨田区江東橋3丁目9−10
      JR錦糸町(南口)をでると国道14号線の向こうに
      丸井錦糸町店が見えます。その8階です。

3 講師およびテーマ
  倭塾長小名木善行(ねずさん)
  テーマ「シラス国、君が代、神社」
  講演90分、質疑30分を予定しています。

4 参加費 2000円(割引券のある方は1500円)

5 懇親会
  塾の講座修了後、懇親会を予定しています。
  懇親会は、参加費最大3000円以内です。

6 その他
  (1) ご来場の方には次回参加の割引券を進呈します。
  (2) ねず本の第一巻〜第三巻をお持ちの方で、ご希望の方にはサインなどさせていただきます。
    当日の販売もあります。

7 参加方法
  Facebookをご利用の方は、↓のページから参加表明いただけます。
  それ以外の方は、直接会場にお越し下さい。
 https://www.facebook.com/events/368710853290120/?ref_dashboard_filter=calendar&source=1&sid_create=1600231177</u>">https://www.facebook.com/events/368710853290120/?ref_dashboard_filter=calendar&source=1&sid_create=1600231177

8 次回以降の期日
 第14回 平成27年 2月 7日 同じ場所、13時30分から開講予定
 第15回 平成27年 3月 1日 同じ場所、13時30分から開講予定

人気ブログランキング
 ↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ねずさんのひとりごとの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

ポッポ

No title
日韓議員連盟(会長、額賀衆議院議員)は25日にソウルで韓国議員と合同総会を開き、いわゆる従軍慰安婦の問題について「当事者達の名誉回復と心の痛みを癒やす措置が執られるようともに努力する」等とした共同声明を発表しました。
これに参加した議員達は、今年に入って日本の国会で行われた石原官房元副長官の参考人招致、朝日新聞や赤旗の吉田誠治による慰安婦の強制連行の否定や女子挺身隊と慰安婦の混同等を、どのように捉えていたのでしょうか?

また、産経新聞社の前ソウル支局長加藤達也氏が朝鮮日報の記事を引用しただけで、長期にわたる日本への帰国を禁止されていることを、どのように考えているのでしょう。
多数の国会議員が訪韓しながらこのことに対して、韓国に加藤氏を帰国させるために必要な行動を取らなかったことに、怒りを覚えます。
国会議員の無能に、呆れる思いです。これでは、自民党の支持率が、低下することも当然でしょう。

こんなとき、自民党の二階俊博党総務会長は、閣僚の靖国神社参拝について日中、日韓関係の悪化につながっていることについて「もっと解決策を考えないといけない」と述べ、A級戦犯の分祀(ぶんし)や国立追悼施設など幅広く検討を進めるべきだとの考えを示しています。
グリーンピア南紀(和歌山県)の跡地開発を巡り、所有する那智勝浦町に中華人民共和国のリゾート会社「香港BOAO」を紹介したのは、地元政界に強い影響力を持つ二階氏だと報じられているのですが、この件について、跡地は賃貸後の2015年に無料で業者へ譲渡されるという異例の契約となっているそうですが、この後が気になっています。

ななし

No title
【ナチスを利用するマイノリティ】イギリスの有名作家がヘイトスピーチ規制を猛烈批判!!スウェーデンの悲劇「今や言論の自由も民主主義も無い」
http://erakokyu.blog.jp/archives/hate-141025%7D.html

ぶーたん

日本の大人が駄目なのか、発言力のある人が日本人じゃないのか?
「起立・礼・着席」がない?親のクレームで学校の常識に異変が!
http://irorio.jp/natsukirio/20140829/158474/

にっぽんじん

フーバー回顧録
フーバー大統領はアメリカの第31代大統領です。そのフーバー氏の回顧録が出版されたのは2011年の暮れでした。先の日米大戦はルーズベルト大統領の陰謀であったと、その内幕が書かれていると聞きます。

フーバー大統領の回顧録が世に出たのは大統領が亡くなってから47年後です。アメリカにとって、この本が如何に不都合な本か良く分かります。アメリカにとっては先の大戦は東京裁判史観でないと都合が悪いのです。中韓の「歴史認識」問題にアメリカが同調するのも同じ理由です。

「フーバー大統領の回顧録」が出版されたと聞き、2011年の冬、図書館に購入を依頼しました。その後、図書館から連絡を受けて、まだ翻訳されていないことがわかりました。原文で良ければ購入しますと言ってくれましたが、千ページに及ぶ英語を読む自信がなかったため辞退しました。

あれから3年になります。が、翻訳本が出たという情報がありません。翻訳が止められているのか日本の翻訳家に興味がないのか分かりませんが、是非翻訳本を日本で出版して欲しいと願っています。

翻訳本が直ぐに出るだろうと思って原文購入を辞退したことを悔やんでいます。誰か情報をお持ちでないでしょうか。

次郎左衛門

お久しぶりです!
 ねず先生、失礼致します^^!

 ねず先生、日々のご講演やパネルディスカッション、本当にお疲れ様です。
自分は日々、先生を応援しております^^!
 
 紅葉の頃になって参りましたが、どうかお体を労り、これからも素晴らしい素晴らしいお話をお聞かせ下さいませ^^

 今日はただ応援したいがためにコメント致しました^^(笑)

いつも応援しております^^!

では!!
非公開コメント

検索フォーム

ねずさんのプロフィール

小名木善行(おなぎぜんこう)

Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。

《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。

《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。

講演のご依頼について

最低3週間程度の余裕をもって、以下のアドレスからメールでお申し込みください。
むすび大学事務局
E-mail info@musubi-ac.com
電話 072-807-7567
○受付時間 
9:00~12:00
15:00~19:00
定休日  木曜日

スポンサードリンク

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

*引用・転載・コメントについて

ブログ、SNS、ツイッター、動画や印刷物作成など、多数に公開するに際しては、必ず、当ブログからの転載であること、および記事のURLを付してくださいますようお願いします。
またいただきましたコメントはすべて読ませていただいていますが、個別のご回答は一切しておりません。あしからずご了承ください。

スポンサードリンク

月別アーカイブ

ねずさん(小名木善行)著書

ねずさんメルマガ

ご購読は↓コチラ↓から
ねずブロメルマガ

スポンサードリンク

コメントをくださる皆様へ

基本的にご意見は尊重し、削除も最低限にとどめますが、コメントは互いに尊敬と互譲の心をもってお願いします。汚い言葉遣いや他の人を揶揄するようなコメント、並びに他人への誹謗中傷にあたるコメント、および名無しコメントは、削除しますのであしからず。

スポンサードリンク