横浜講演のお知らせ



■オーディオブック■
『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人! 第二巻: 「和」と「結い」の心と対等意識』
ねずさんの百人一首本は平成27年3月発売予定です。
【チャンネルAJER】政治経済と人 2 ■【CGS ねずさん】第7話 教育もどき教育を問い質す!
" "


人気ブログランキング
 ↑ ↑
応援クリックありがとうございます。

横浜倫理法人会


横浜倫理法人会様ご主催の式典で講演を行います。

1 日時 平成27年1月31日(土)
     受付15:30
     16:00~ 式典・歴代会長紹介他
     17:00~ 特別講演 小名木善行
     18:00~ 祝賀会

2 場所 ローズホテル横浜
  横浜市中区山下町77
  ℡045-681-3311

3 会費 2,000円 式典・特別講演会
     7,000円 式典・特別講演会・祝賀会

人気ブログランキング
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ねずさんのひとりごとの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

夢やのどんちゃん

にっぽんじんさんへ

ゆき

うわあぁぁ行きたい~!!
私は名古屋住まいですが、横浜東京浦和なら講演会行きます!
脳外科医田中佳先生や池田整治さん池間哲郎さん大田篤さんもちろんねずさんも!!
でも今回は内田裕士さんの講演会に先に申し込んでいまして…

魅力的な講演会のバッティングもよくあります!!

先に申し込んだものはキャンセルしない主義なので…
ねずさん、告知が遅いですぅー(ヒジテツ)

パパ

おお!!横浜ですか!!
息子と馳せ参じまする。

-

No title
日本領台湾については、昭和の初めに「植民地か、否か」という論争が起こり、「内地延長主義」という結論に至ったのじゃなかったのかなと。といっても内地の法律が適用されたわけじゃありませんが。

朝鮮は、朝鮮に独自の議会を設置するか、帝国議会の選挙区を設定するかという議論はあったかと思いますが、植民地か否かという議論はありませんでした(併合だから当たり前だけど)。

南洋諸島は国際連盟の委任統治領でしたが、日本の連盟脱退時に日本領へ編入されてます。ここも内地の法律は施行されていません。

対して樺太は基本は内地に含むと規定され、勅令をもって特例を設ける形になってました(昭和18年に特例廃止)。

にっぽんじん

台湾の嘉義農林中学校
日清戦争後から日本は台湾を統治してきました。が、朝鮮と異なり台湾は親日です。何故でしょうか。差別が全くなかったとは言えませんが公正な統治を行い、台湾の発展に貢献したからです。

昭和6年には第17回全国中等学校優勝野球大会に台湾代表として嘉義農林(初出場)が出場し、準優勝しました。その大会には朝鮮、満州の代表校も出場しています。嘉義農林中学校が甲子園に出た時の映画(KANO)が台湾で制作され、日本でも上映が始まりました。見に行きたいと思っています。

下記はその時の甲子園に出場した学校の一覧です。他の方の記事にありました。朝鮮も戦後韓国が批判するような統治ではありませんでした。日本統治時代を知っている老人は皆知っています。が、発言できないだけです。

第17回全国中等学校優勝野球大会
昭和6年(1931年)8月13日から21日の間、阪神甲子園球場で行われた全国中等学校優勝野球大会

【出場校】

北海道
札幌商(北海道、初出場)

奥羽(青森、山形、秋田)
秋田中(秋田県、7年ぶり4度目)

東北(岩手、宮城、福島)
福岡中(岩手県、2年ぶり4度目)

北関東(栃木、群馬、埼玉)
桐生中(群馬県、2年連続3度目)

南関東(茨城、千葉)
千葉中(千葉県、初出場)

東京
早稲田実(東京府、3年ぶり9度目)

信越(長野、新潟)
長野商(長野県、6年ぶり2度目)

北陸(富山、石川、福井)
敦賀商(福井県、7年連続7度目)

甲神静(山梨、神奈川、静岡)※山梨県が移動。
神奈川商工(神奈川県、3年ぶり2度目)

東海(愛知、岐阜、三重)
中京商(愛知県、初出場)

京津(滋賀、京都)
平安中(京都府、5年連続5度目)

大阪
八尾中(大阪府、初出場)

兵庫
第一神港商(兵庫県、4年ぶり5度目)

紀和(奈良、和歌山)
和歌山商(和歌山県、初出場)

山陰(鳥取、島根)
大社中(島根県、10年ぶり3度目)

山陽(岡山、広島、山口)
広陵中(広島県、3年ぶり4度目)

四国
松山商(愛媛県、2年連続8度目)

北九州(福岡、佐賀、長崎)
小倉工(福岡県、2年連続2度目)

南九州(熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)
大分商(大分県、初出場)

朝鮮
京城商(初出場)

満州
大連商(2年連続9度目)

台湾
嘉義農林(初出場)

【試合結果】
1回戦
中京商 4x - 3 早稲田実
広陵中 4 - 1 和歌山商
秋田中 6 - 0 千葉中
平安中 6 - 5 八尾中
小倉工 6 - 0 敦賀商
長野商 2 - 1 大分商

2回戦
中京商 19 - 1 秋田中
広陵中 6x - 5 平安中
松山商 3 - 0 第一神港商
桐生中 2 - 0 福岡中
嘉義農林 3 - 0 神奈川商工
(札幌商 4 - 2 大連商)(4回1死1塁降雨ノーゲーム)
札幌商 10x - 9 大連商
小倉工 5 - 2 長野商
大社中 12 - 11 京城商

準々決勝
中京商 5 - 3 広陵中
松山商 3 - 0 桐生中
嘉義農林 19 - 7 札幌商
小倉工 22 - 4 大社中

準決勝
中京商 3 - 1 松山商
嘉義農林 10 - 2 小倉工

決勝
中京商 4 - 0 嘉義農林

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
嘉義農林 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
中京商 0 0 2 2 0 0 0 0 x 4

ラベンダー

平成27年度歌会始今上陛下の御製
ねずさん、皆様、おはようございます。
先ほど、配信されたねずマグは『平成27年度歌会始今上陛下の御製』
の解説でした。

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1960883/1969016/97960049


少しだけ、ご紹介させていただきました♪

junn

No title
出自を隠す橋下徹―政治家は三代の出自を全国民に公開せよ(出自公開の義務付け)
http://ameblo.jp/kororin5556/entry-11945518119.html

junn

No title
イスラム国よりもずっとひどい。
韓国民は1953年竹島で日本人漁師を44名殺傷・4千人を拉致。 韓国民は無抵抗の日本漁民を銃で殺傷。 拉致された人は1965年まで13年間、韓国に不法抑留された。…
非公開コメント

検索フォーム

ねずさんのプロフィール

小名木善行(おなぎぜんこう)

Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。

《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。

《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。

講演のご依頼について

最低3週間程度の余裕をもって、以下のアドレスからメールでお申し込みください。
むすび大学事務局
E-mail info@musubi-ac.com
電話 072-807-7567
○受付時間 
9:00~12:00
15:00~19:00
定休日  木曜日

スポンサードリンク

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

*引用・転載・コメントについて

ブログ、SNS、ツイッター、動画や印刷物作成など、多数に公開するに際しては、必ず、当ブログからの転載であること、および記事のURLを付してくださいますようお願いします。
またいただきましたコメントはすべて読ませていただいていますが、個別のご回答は一切しておりません。あしからずご了承ください。

スポンサードリンク

月別アーカイブ

ねずさん(小名木善行)著書

ねずさんメルマガ

ご購読は↓コチラ↓から
ねずブロメルマガ

スポンサードリンク

コメントをくださる皆様へ

基本的にご意見は尊重し、削除も最低限にとどめますが、コメントは互いに尊敬と互譲の心をもってお願いします。汚い言葉遣いや他の人を揶揄するようなコメント、並びに他人への誹謗中傷にあたるコメント、および名無しコメントは、削除しますのであしからず。

スポンサードリンク