■ 毎週平日の月曜日は
「ねずさんのメールマガジン」の発行日です。初月無料です。
■ねずさんの、目からウロコが落ちまくる「百人一首」解説本は3月上旬より先行予約開始です。
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
今日は、倭塾第15回講座が開催される日です。https://www.facebook.com/events/846647002045841</u>">
https://www.facebook.com/events/846647002045841錦糸町で13:30から、です。
・・・・・・・・・
以下は、再掲記事になります。
「次回」の倭塾第16回講座のお知らせです。
■────────────────────────■
次回から開催場所が変更になりますのでご注意ください
【
今日の開催場所】錦糸町
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【
次回の開催場所】東陽町 江東区文化センター
■────────────────────────■
公開講座です。
ご都合の合う方は、どなだでも歓迎です。
楽しくて、とってもためになる講座です。
※次回も今回と同じ午後(日中)の開催になりますのでご注意ください。
【倭塾第16回公開講座】
1 日時 平成27年 4月 4日(土)
13時30分開演〜16時30分終了
2 テーマ
取り戻すべき日本文化と百人一首
講師 小名木善行
今回も、前半講義、後半質疑です。
質疑の時間をたっぷりとっています。
みなさまとの対談を楽しみにしています。
3 タイムスケジュール(情況によって多少の変更があります)
受付開始 13:00
講座開始 13:30
声の時間 13:30〜14:00
講演 14:00〜15:30 90分
休憩 15:30〜15:45 15分
質疑 15:45〜16:30 45分
終了 16:30
後片付け 17:00まで。
4 場所(今回から場所が変更になっていますのでご注意ください)
江東区文化センター 第四研修室
〒135-0016 東京都江東区東陽4-11-3
TEL03-3644-8111
江東区役所のすぐとなりです。
最寄り駅は、地下鉄東西線「東陽町駅」徒歩2分です。
5 参加費 2000円(参加費1500円+初回費500円)
・割引券のある方は1500円だけです。
・次回以降に使える割引券をご来場の際に発行します。
6 懇親会
塾の講座修了後、懇親会を予定しています。
今回、塾が午後の開催なので、懇親会は時間に余裕
をもって開催できようかと思います。
懇親会は、参加費最大3000円以内です。
7 その他
ねず本の第一巻〜第三巻をお持ちの方で、ご希望の
方にはサインなどさせていただきます。
当日の販売もあります。
8 Facebookご利用の方は、このイベントページから参加表明いただくことができます。
https://www.facebook.com/events/1635331943367935</u>">
https://www.facebook.com/events/1635331943367935 事前申込みは特に必要ありません。
当日会場に直接お越しいただければOKです。
9 開催日程
第15回 3月1日 すみだ産業会館 第四会議室 13:00〜:17:00
https://www.facebook.com/events/846647002045841</u>">
https://www.facebook.com/events/846647002045841 第16回 4月4日 江東区文化センター 第四研修室 13:00~17:00
https://www.facebook.com/events/1635331943367935</u>">
https://www.facebook.com/events/1635331943367935 第17回 5月9日 江東区文化センター 第五研修室 13:00~17:00
https://www.facebook.com/events/1620814621484012</u>">
https://www.facebook.com/events/1620814621484012 
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
ねずさんの百人一首予告CM動画(118秒)
【メルマガのお申し込みは↓コチラ↓】
ねずさんのひとりごとメールマガジン有料版
最初の一ヶ月間無料でご購読いただけます。
クリックするとお申し込みページに飛びます
↓ ↓
コメント