■ねずさんの日本の心で読み解く「百人一首」 先行予約受付中 詳細は↓コチラ↓
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2583.html</u> ">
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2583.html ↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
「放射線の正しい知識を普及する会」という団体があります。
代表が上智大学名誉教授の渡部昇一先生で、副代表/代表代行が外交評論家の加瀬英明先生、副代表が大阪大学の中村仁信名誉教授らが名を連ねる、しっかりとした団体です。
放射線と聞くと、とにかく「怖いもの、恐ろしいもの」であって、ほんのわずかでも放射線が発見されれば、まるで鬼か獣でもでてきたような大騒ぎになるのが、いまの日本です。
けれど、そういってやみくもに怖がる方々が、健康のためにとレントゲンやCTスキャンなどを平気でお受けになります。
また、最近流行りのスーパー銭湯で、ラドン温泉に浸かってゆっくりと汗を流されます。
そのどれもが、民主党内閣時代に政府が決めた「基準値」を大幅に上回る放射線の大量照射です。
そもそも放射線は、土からも出ているし、人体からも出ています。
要するに自然界にフツウに存在するものです。
それだけに放射線は、多すぎても不足しても命や健康にかかわるものです。
ですから、もっと冷静に私達が利用していかなければならないものであるといえます。
それを感情的に、ただやみくもに「怖い、恐ろしい」と騒ぎ立てるのは、実は、人心を惑わし、平和や安全を偽装して、票に結びつけようとする左翼政治家や、日本から安定的電力資源を奪い取り、日本の国際収支を悪化させ、ひいては斜め上の半島国家の原発から日本に電力を買わせようという、実はとんでもない陰謀によるものと私はみています。
水力発電のためにダムを作れば自然が破壊されます。
火力発電を行なえば、莫大な量の石油を消費し、地球は温暖化し、貿易収支は赤字になり、景気復興はその分、遅れます。
話題の太陽光発電は、発電パネルを最終処分する段階で大量の毒物を発生させますが、その処理方法はまだ確立していません。
要するに、何かを得るには、何かを失うわけで、それが電力の問題ならば、これは私達の生活に欠かせない大切な問題でもあるわけです。
自動車は、自動車事故によって多くの人命を奪いますが、その一方で、多くの人に利便と快楽を提供しています。
たいせつなことは、何かを利用しようとするとき、そこから想定されるリスクを如何に減らしていくか。
そこにこそ、人間の叡智があるのだと思います。
そういう意味で、放射線といえばすべて毒だとばかり決めつけることには、私は反対です。
この問題は、もっと冷静かつ真摯な態度で、正面から向き合うべき問題であると思います。
現実の問題として、福島原発の事故を振り返ってみれば、結果として福島原発の放射線が原因で亡くなった人は、誰もいません。
もちろんそれには、事故処理にあたった多くの人びとの真剣な努力があったことは否めません。
けれど、政府基準値をはるかに上回る放射線が観測され、いまだに避難所生活を余儀なくされている人々がいる一方で、その高濃度の放射線が観測されるエリアにいる牛や豚、あるいは犬や猫で、生き残った動物たちは、まさに元気ハツラツで、その危険エリアで生活しているわけです。
実は、動物たちは、事故後に44万頭が殺処分されています。
放射線照射に遭ったからという理由からです。
けれど、処分前に牧場等を抜けだした動物たちは、いまなお元気で生きているわけです。
殺処分を命じたのは、当時の民主党内閣ですが、動物ですから人殺しとはいえませんけれど、生き物の命を奪ったという意味においては、たいへんな殺戮者達であったという人もいるようです。
悲しい現実です。
放射線には、ホルしミス効果というものがあって、適正レベルの放射線を日常的に浴びていると、たとえば男性ならば男性機能が活性化し、また女性なら極めて顕著なアンチエイジング効果があることなども確認されています。
早い話が、若返るのです。
健康への活用として、冒頭に述べたレントゲンやCTスキャンなども、まさにその顕著な例です。
私の友人のある人は、毎日放射線を照射する布団に寝ていて、まさに年寄り10歳位若く見えます。
原発問題というと、報道のあおりを受けて、ただ怖いという人が多いのが現状ですが、放射線に関して、もっと真剣に向き合い、国政においても、放射線の正しい知識をもって、それを国民生活に活かせる取り組みが、私は絶対に必要なものであると思っています。
「放射線の正しい知識を普及する会」は、科学的な知識に基づく放射線への対応、被災地対策、適切な原発政策が行われるべく立ち上げられた団体です。
会では、ただいま会員の募集をしています。
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
◆『ねずさんの日本の心で読み解く「百人一首」』
先行予約受付開始
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2583.html</u> ">
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2583.html ねずさんの百人一首予告CM動画(118秒)VIDEO ■ 毎週平日の月曜日は
「ねずさんのメールマガジン」 の発行日です。初月無料です。
【メルマガのお申し込みは↓コチラ↓】 ねずさんのひとりごとメールマガジン有料版 最初の一ヶ月間無料でご購読いただけます。 クリックするとお申し込みページに飛びます ↓ ↓
コメント
旅丘
これからもお願いします。
2015/04/07 URL 編集
くすのきのこ
ありました。ですから、個体差が大きいのだと思います。ヒロシマで火傷
を負っても元気な方もおられましたし、逆に万年無気力なぷらぷら病の方々
もおられ、お子様が白血病で早世の方々もおられるのが事実です。ですか
ら、確実に安全でもなく、確実に危ないともいいきれない。受けた放射線
量の大きさ、持続時間、体表なのか体内なのか、受ける方の年齢や健康状
態によっても変わってくるでしょう。胎児で細胞分裂の激しい時期の被爆
は、軽くても指の数が多かったりして、切除手術も多かったと聞きます。
顔の造作が人間ではない奇形の場合もあり、標本になっているそうです。
強い人は強い。弱い人は弱いのです。そして放射線は、容赦なく弱者を侵
してしまう。チェルノブイリでの、子供の甲状腺癌の増加。北方の方々は、
子供の頃がスリムで、30も過ぎるとでっぷりされます。これにはホルモ
ン分泌がからんでいて、体の基礎代謝が激しく早く体を大きくしていく事
に甲状腺が一役かっているからであろうと推測しています。耐寒のためで
しょう。大きくなり生殖適期を過ぎれば代謝を落とし、その代わりに脂肪
で寒さに対応しているものと。温帯に住み、ゆっくりと成長する日本人の
場合、甲状腺に対する負担は北の方々よりも小さい場合が多いでしょうか
ら、甲状腺癌の発生率は低いかもしれない。いずれにせよ、事故後5年後
くらいから甲状腺癌の発生が増えたそうなので、日本も2016年以降に
きちんと検討すべきなのではないでしょうか?事実というものを求めるべ
きでしょう。放射線障害については、ほ~んの一部しかわかってはいない
のです。元々奇形は自然発生しますが、その発生率が次世代や次々世代に
増えないとは言えないのです。ほんの少数の事例で納得すべきではなく、
持続的な観察が必要です。核エネルギーというのは分子結合を切ってしま
い、その修復時に誤ってしまったりする。これがDNAの損傷に繋がるの
だろうと言われている。その誤ったDNAの細胞を処理する能力が免疫系
で、これまたホルモンの影響を受ける。ムズいですね。きちんと解明はさ
れていない。ですから居直ったものの勝ち。不安を煽るのも安心を煽るの
も、あまり意味がないと思いますよ。この国土で生きるのだ、と頑張った
ヒロシマ、ナガサキの先人たちは凄いんです。その気持ちなくして復興な
どなかったでしょう。自分たちも見習うべきでは?強きも弱きもね。
エネルギー革命を始める時期なのでしょう。核分裂ではなく核融合。ある
いは、プラズマそのものからのエネルギーの利用(これは電気エネルギー
とは限らない)数世代後の人々のためにね。
2015/04/07 URL 編集
愛知のおばさん
現在放射線ガーと騒いでいる人達の目的が違うところにあることを。
そしてそれに民主党政権に代表される反日陣営が深く深く関わっていることも、ご存じだと思います。
その反日陣営はメディアを含む実に多岐に渡る存在であることも。
現在の安倍政権が、放射線に関して民主党政権のやり方を引き継いでいるのは、何か策略があると思いたいですね。
何しろ超がいくつも付くような巨大な利権に成長してしまいましたから…。
2015/04/06 URL 編集
ゆき
天然のビタミンは摂取しても細胞に取り入れられるからミカンをたくさん食べても尿はビタミン剤臭くならないけどサプリメントのビタミン剤(石油から生成できるって!?)は飲むとすぐ尿が臭くなる(体が拒否してすぐ排泄)とか
天然のラドンは体内半減期2秒だし体にいいけど、人工放射能は…
宇宙放射能だってモロ浴びるとよくないから、適度に薄まるよう大気圏?成層圏?薄い宇宙服を地球が纏ってくれてるお陰で、私たち生物は生きていけるし、適度な刺激で進化していけたんです
人工放射能の過激な刺激で奇形児とか奇形魚とか相次ぐ突然死とか…
でも、それもある意味必用かもしれませんね
ダーウィンの法則…
人工放射能を浴びても生き残る人がいる
それこそ、生き残る権利がある人でしょうか
2015/04/05 URL 編集
渡辺
かく言う私も、日本の危機に目覚めたのは原発事故がきっかけです。『神聖な天皇の国土』『ご先祖方が一所懸命に守ってきた土地』が半永久に汚された…これが原点でしたがこの問題を利用する輩に気付き、優先順位として国賊討滅と敵国工作排除が先決と思っています。
私は「右翼・左翼」といった組分けはナンセンスとしか思いません。これがある限り真に日本を思う発想が制限されると考えるからです。今回の「戦後維新」では、「坂本竜馬」が旧体制破壊だけでなく新体制設計まで参画し途切れのない磐石の体制を建ててもらいたいものです。
2015/04/05 URL 編集
terag3
そして安倍政権になっても、この問題を追及しようとする動きが全くありませんし、予算委員会等のテレビ報道を時々見ても、この問題が提議されたことは無いようですが、どういうことなのでしょうか?
政治家という立場になると、現在の規制を解除した場合に万が一、誤った判断だった場合、責任を負わねばならないという事が恐ろしくて簡単には決断できないと言うのが本音かも知れませんが、勇気のある政治家は出て来ないのだろうか、一日も早く何とかして欲しいものだと思います。
2015/04/05 URL 編集
愛信
https://twitter.com/search?q=%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%AA&src=savs
両陛下の訪問「歴史的」 パラオ大統領が歓迎 平和国家日本を称賛
http://www.sankei.com/world/news/150328/wor1503280014-n1.html
パラオ国では、「 president」じゃなくて、「Daitouryo」と呼ぶそうです
そのまんま日本語です
天皇陛下のパラオ行幸まであと3日。
各都道府県神社では「行幸啓安泰祈願祭」が執り行われています。
詳細は
【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。
2015/04/05 URL 編集
よね
こういったことからも、安易に原発反対を叫ぶのはどうかと思っていたところであったので、今日の記事は大変参考になった。
2015/04/05 URL 編集
薩摩芋
送電停止直後の捻れた鉄塔を見た時は、背筋に寒気が走りました。
その時の写真が、かなりの数、在るはずですが公開されていません。
津波云々よりも送電線を確保出来なかった事が、level-7の惨事を招いたと思う次第です。
数々の被災鉄塔に関しても、報道等有りません…
2015/04/05 URL 編集
はじめた一歩
理論的なメカニズムがわかったのです In Deep
http://oka-jp.seesaa.net/article/416678068.html
≪一部抜粋、全文は上記アドレスで≫
人間が本来持っている自己免疫力が「薬によって破壊されるシステム」が、書かれています。
これを、簡単に私の言葉で書きますと、
西洋医学の薬の作用は、「症状を出している原因の経路を遮断する」という方向にあり、これは確かに症状に効果はあっても、人間の自己免疫を促すシステムも「遮断」してしまう。
この抗アセチルコリン薬が、人間の自己免疫システムの妨害をしているという主旨ですが、抗アセチルコリン薬というのが、どのくらいの薬の範囲にわたっているかといいますと、まず、抗ヒスタミン薬、つまり、
・かぜ薬全般
・花粉症などのアレルギーの諸症状を緩和する薬
・睡眠改善薬
・乗り物酔いの薬
≪以下省略ここまで≫
上述のブログにはその他にも、「薬を飲めば飲むほど、人間の免疫能力は落ち、病気は深刻化していく」「抗うつ剤、未成年では自殺リスクが2倍。暴力性は平均 8.4倍高まる。自動車事故の危険性が 70%高まるという報告。」
「薬をやめようとすると、めまいや知覚障害といった、離脱症状が現れるため、薬漬けになる人が少なくありません。さらに問題なのは、抗うつ剤の危険性が、医師にすら十分に認知されていない点です。」
自分が知る限り専門家(?)香山リカ大先生の口からテレビなどで聞いた事がない話しで驚愕しました。
共産党や過激派左翼の人集め・金集めの手段である現在の反原発運動モドキを反日マスゴミが率先して喧伝するこの異常事態を一日でも早く終わらせ、日本人にとって本当に必要な情報を発信するスポンサーに左右されない公共(国営)放送を取り戻すことが肝要と存じます。
2015/04/05 URL 編集
junn
http://deeksha777.blog88.fc2.com/blog-entry-269.html
2015/04/05 URL 編集
鬼子
福島は放射線除去の仕事で2011年当時からあふれかえってますが、その除染方法というのが強い水を噴射器で洗い流すだけ。
*「おい!強い雨ふりゃ同じじゃん!」
(放射線ビジネスとはよく言ったものですね。)
もう一つ。原発事故後に関東でセシウムの入った瓶の上で何十年も寝ていたおばあちゃんが発見されて報道されました。なのに現在もとても健康だそうです。
*「おい!原発から出てる数値より遥かに高い数値だぞ!どうなってんだ!!」
(まさに低線量ホルミシス効果ですね)
チェルノブイリの立ち入り区域でずっと生活してるおばあちゃん。「キノコや野菜を育てて鶏と暮らしてる。おいしい空気で、ずっと健康よ。」
(放射脳の騒がしい人はこれどう説明してくれるんですか?)
*Q「ひょっとして、福島も原発周辺もなんの問題もないんじゃないの?」
*A「はい。ないですよ。低線量で、現在は健康促進地帯となっています。観光名所にも出来るくらいです。」
2015/04/05 URL 編集
たんぽぽ
・東日本放射線衛生調査からの報告
小学高学年層にも理解出来るレベルのパンフレット及び絵本のような
雑誌があればと常々思います。必要以上に不安を感じているお母様方が
親子で学べて、広範囲(大人も含めて)に情報も拡散、共有出来ると思うのですが...。
2015/04/05 URL 編集
カール
福島の原発事故による広域避難も後年、「あのころ、日本にはアホな首相がいてね~」という笑い話になるのではないかと思います。もっとも、非難のために亡くなったり、一家離散したりという事例もあるようですから笑ってばかりもいられません。「歴史は繰り返す。一度目は悲劇として。二度目は悲劇として」
2015/04/05 URL 編集
寺島 孝
身近なところで、家。 台所、風呂、ほとんどの家庭では火を使うでしょう。
幼児がいる家庭では台所で火を使っている間、お母さんは近づけないよう注意しています。 誰かが、たとえば集金人が来たときなどで、火を消したくないとき、「お父さん、火をみてて」と安全に気を配ります。 家庭でもそうやって危険を避けるよう、いつも注意しているでしょう。
自動車だって危険をみんな承知している。 でもみんな使っている。 使うな、などと誰も言いません。 それは、その便利さを手放すことができないからでしょう、必要だからでしょう。
危険がゼロなどというものはない。危険をできる限り最小にして、そうやって人類はやってきた、進歩してきた、そうじゃないか。
原発も3重、4重に安全につくっている。 現在の人類の叡智を結集してつくってるんじゃないか。
プレートがどうのこうの、1000年に一度の大震災に備えろ、などと暴論で邪魔するのはもういい加減止めてくれ、というべきですよね。
そうじゃなく、「自前の且つ安定したエネルギーを持たなきゃいけない、持たないこと、それこそが危険なんだ」そこをもっと真面目に、自分のこととして考えるべきでしょう。
閑話休題
昨日4日の江東区での和塾、「百人一首」の話。3時間があっという間でした。まさに塾でした。楽しい講義の後の質問に対して、平易な分かり易い言葉で且つ鋭い指摘で答えてくれました。他人やどこかの情報でなく、自分の言葉で発してくれている、それを感じました。感動がありました。
先生の話が聴きたくて、それともうひとつ、先生の人柄に触れたくて生徒たちみんなやってきたのだ、と分かりました。
連れてきた友人も、「よくあそこまで深く考えたよね」と感心していました。
また行こう。
2015/04/05 URL 編集
とおりすがり
その反応が全く正常じゃないのです。感情的で非論理的な反発。何か、組織だった意図的な攻撃のように思われてなりません。
日本にはホルミシス臨床研究会というものがあります。
http://thar.jp/contents/hormesis.html
ホルミシス効果は科学的に調査が進んでいます。
東京女子医大准教授の川嶋朗先生なども、その解説をされています。
http://thar.jp/contents/level.html
では、放射線があたると、どうして身体に良いのか?
そんな事あるわけ無いとみんなが言います。
でも放射線が身体にあたると何が起きるか、みなさん本当に知っているでしょうか?みなさん、何も考えずに放射線という言葉で思考停止してしまっていないでしょうか?
人の身体の60%は水です。放射線が身体にあたると、多くは水分子に衝突し活性酸素を発生します。
活性酸素というと、なんだか身体に悪そうなイメージですが、実はスポーツをしたときも、激しく呼吸するから活性酸素がでています。
それでも、適度なスポーツは身体に良いと言われますよね。それは、適度なスポーツは身体に負荷を掛け、それにより身体が活性化するからです(活性酸素による障害を修復するSOD酵素を発現させ、細胞を若返らせるのです)。
ずっとイスに座ったり、寝たきりでいるより、動き回った方が身体に良いというのは直感的に分かりますよね。
少量の放射線が身体に当たるというのは、それと全く同じことなんです。
つまり適度なスポーツをするのと同じこと。
だから身体に良いのです。
ただ、スポーツだって、やり過ぎたら身体を壊します。放射線も同じで強力すぎれば身体が壊れます。全く同じことです。
でも適量の放射線ならば、適度な運動と同じく健康維持に役立つのです。
科学的に正しく理解すれば、恐ろしさは無くなります。
水だって沸騰させれば火傷して人は死にますが、水なしに人は生きられません。
自然現象というのは激しいか、緩いかで正反対の顔を持つことは良くあります。
「薬も過ぎれば毒となる」ということわざがありますよね。
それから仏法の教えには「変毒為薬」という考え方もあります。
全てには両面があり、使用量や使い方次第で良くも悪くもなる。
あまりにも悲惨で非道な原爆の経験を経たトラウマにより、仕方がない面もあるのですが、あえて言うならば、放射線が、いかなる場合でも常に毒だと考えるのは、病的で深刻な迷信だと思います。
放射能を恐れる人たちの思考は、1945年の8月で停止してしまいました。
けれども、福島の経験を経て、我々はもう一度、放射線というものを良く見て、捉えなおすべきだと思います。
それが、悲劇から学ぶということではないでしょうか。
2015/04/05 URL 編集
-
2015/04/05 URL 編集
鬼子
今の放射線量よりも数十倍か、あるいは100倍くらいが一番健康にいい数値になるという話さえあります。
一言で言えば、今回の福島の原発騒ぎは、全くの問題なしの線量です。むしろ原発に近いほど健康になって作物にもいい影響が出る数値です。テレビで「帰りたいけど放射能があるから帰れない」と言った声もありますが、まったく馬鹿げた話です。最初から出て行かなくてもよかったのです。
頭の固い放射脳の持ち主の人たちは次のことを特に良く聞いてください。
現在放射線の世界基準値は「世界放射線委員会(通称ICRP)」というものが19世紀に定めましたが、それはまず、遺伝子回復機能がまったくない「ショウジョウバエ」に一定のエックス線を浴びせて、どれだけ細胞が壊れたのかを見て決めたのです。
で、人間は遺伝子回復機能があります。筋肉痛になっても治りますよね?ショウジョウハエは治りません。ん、それっておかしくないですか?でも信じられないかもしれませんが、本当にこうやって決められました。
そこで「人間はハエなのか!?そんなお粗末な数値は馬鹿げてる」と声をあげたのは、世界で一番の放射線の専門家組織である「日本国の放射線医学の専門家」達です。当たり前ですよね、一回レントゲン浴びたら致命傷になるような数値が世界基準だったんですから。そりゃおかしいって誰でも分かります。
そこで彼らが500~600人集まって2006年(ちょっと記憶があやふやです)だかに会合を開いて最先端の放射線の事実を検証して広めようとしました。日本は原爆を落とされたあと、必要に迫られて放射線医学を研究したために世界一の実力が付いていたのです。
大会合の結果「低線量の放射線は全く問題なく、むしろ病気に対して素晴らしい治療効果をもたらす」という結果が出ました。これが低線量ホルミシス効果です。
しかし世界放射線委員会(通称ICRP)はその権威を失うのを恐れたためなのか、どういうわけか今でも世界基準が「ハエ」を基準にた数値になったままなのです。
ちなみに幼児や子供はセシウムの体内半減期が短く、DNA回復力も大人より高いのです。
ということで、今回の原発事故では何も恐れることがないばかりか、低線量放射線によって健康と作物や動物が良く育つようになりました。増えたのは、民主党政権の愚策行為とICRPのトンデモ数値によって起こった恐怖や混乱による風評被害だけです。
私は2011年の4月に放射線医学の専門家である稲博士のユーチューブを見た後、自分の愚かさを恥て、畑にあった小松菜を生で食べました。関東なので黄色い雨がかかっていたと言われますが、全くの無問題でした。鼻血すら出ませんでしたね。
最後にちょっと笑い話を書きます。反原発している組織の旗をネットで見たときに笑ってしまいました。なぜなら「おい!反原発のデモ隊の中に中核派や革マルの旗があるぞ!」って話題になってたからです。 *あ!(察し)*
2015/04/05 URL 編集
junn
昭和二十五年に民主制度普及会から刊行されたものの、余りにも衝撃的な内容で、GHQによって発禁処分にされた「戦争と共産主義-昭和政治史秘録」の復刻版が 「大東亜戦争とスターリンの謀略-戦争と共産主義(三田村武夫著/自由選書)」である。
これこそ東京裁判史観を覆す比類無き名著であることは、馬場恒吾(読売新聞社長)、南原繁(東大総長)、島田孝一(早稲田大総長)、小泉信三(元慶応義塾大学塾長)、田中耕太郎(最高裁判所長官)、飯塚敏夫(元大審院判事)、そして岸信介(元首相)すらこれを読んで驚愕絶句絶賛したことによって、証明されている。
http://oncon.seesaa.net/article/4412858.html
2015/04/05 URL 編集
junn
ソ連が日本に対し、昭和21年4月で期限切れとなる「日ソ中立条約」を延長しない旨通告。
(1945年=昭和20年)
この年の8月8日ソ連は満洲、朝鮮北部、南樺太および千島(「クリル諸島」=得撫島より北の諸島)への侵攻を開始した。
なおソ連の通告は、再延長をしない旨の通告であったにもかかわらず、条約が有効であった時に対日侵攻した事実を糊塗するためにこれを「破棄」と表現しており、“歴史修正”をなしている。
--------------------------------------------------
『“外交オンチ”は亡国に直結する』
ソ連の対日戦争への意図が理解されうる事実は、数多くあった
一九四四年十一月七日の革命記念日のスターリンの「日本はドイツとともに侵略国である」との公開の演説があった。
また、同年の十二月四日に、ソ連が「敵国日本」という言葉を使用していることを日本は傍受さえしている。さらに、一九四五年四月五日には、次のような日ソ中立条約の破棄通告も受けている。特に、この破棄通告の覚書は、どう読んでもソ連は日本と敵対関係にあることを十分に表明しており、ソ連が条約の規定に基づき、その後一年間も中立を保つ、と考えるほうが無理であろう。
「・・・・・・以来事態は根本的に変化し日本は其の同盟国たる独逸の対ソ戦争を援助し且ソ連の同盟国たる米英と交戦中なり・・・・・・」(『日本外交史・第二十五巻』)
http://blog.livedoor.jp/acablo-nakagawayatsuhiro/archives/44109883.html
2015/04/05 URL 編集