ある女性たちの遺書



人気ブログランキング
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。

20150522 満州国


「二十二名の私たちが、自分の手で生命を断ちますこと、軍医部長はじめ婦長にもさぞかしご迷惑のことと、深くお詫びを申し上げます。私たちは、敗れたとはいえ、かつての敵国人に犯されるよりは死を選びます。たとえ生命はなくなりましても、私どもの魂は永久に満州の地に止まり、日本が再びこの地に帰ってくる時、ご案内をいたします。その意味からも、私どものなきがらは、土葬にして、この満州の土にしてください。」

たとえ生命はなくなりましても、私どもの魂は永久に満州の地に止まり、日本が再びこの地に帰ってくる時、ご案内をいたします。

のっけから、たいへん重たい手紙ですが、これは満州で集団自決した看護婦の乙女たちの遺書です。
二度と乙女たちに、冒頭のような悲惨な遺書は書かせない。
安全保障に関する議論がさかんですが、これこそが、あるべき国民の決意というべきものであろうと思います。

この遺書は、昭和21(1946)年6月20日、つまり終戦後に書かれたものです。
事件の詳細については、拙ブログ記事「祖国遙か」(http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1653.html</u>">http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1653.html)に詳しく書いていますので、そちらを御覧ください。
長文ですが、実話です。
まだお読みでない方は、是非一度目を通していただければと思います。


『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首(その1)①』
岡野俊昭 AJER2015.5.22(1)

いま、Chinaの東北省となっているところは、かつての満州帝国でした。
その満州のご出身の方に、鳴霞(めいか)さんとおっしゃる方がいます。
「月刊中国」の日本語版の主編をしておいでの方です。

彼女は、女真族の出身です。
つまり、生粋の満州人です。
そして彼女の親は彼女に「ここが満州国だった時代、家に鍵なんてかけたことなんてなかったんだよ」と何度も話してくれたそうです。
満州国は、日本と同じだったのです。
犯罪がない。

もうすこし詳しく言うと、Chinaの清王朝時代、清國は満州を「聖地」として、漢民族の立ち入りを禁じました。
そこは決して豊かな土地ではなく、人々は決して豊かとはいえなかったけれど、泥棒も強盗もいない安全で安心な暮らしができた土地でした。

ところがそこが安全であることから、清朝末期、清國の統制力が弱まると、満州に漢人たちが次々と入植を始めました。
漢族の土地は、強盗団が跋扈して、安心して暮らせなかったのです。
おかげで満州の治安も酷い状態になりました。

そして日本がバックアップして満州国が出来上がりました。
その満州国は、五族の暮らす土地でしたけれど、満州が満州国であった時代は、そこは鳴霞さんがおっしゃるとおり、日本と同じく、家に鍵をかける必要もないほど、安全で安心に暮らせる国だったのです。
だから街が発展しました。

満州国は、日本陸軍の傀儡政権であったという人がいます。
なるほど東京裁判では、そのように定義づけられています。
けれど、満州国の皇帝は、もともと清國の皇帝であった人です。

もともと女真族がChina大陸に攻め込み、北京に清王朝を開いたのは、度重なる漢族による満州の地への進出が、彼らにとって大迷惑だったことによります。
そのため満州にいた女真族は団結し、漢族の住むエリアに攻め込み、その地を統治するために北京に紫禁城を築いています。

そして清王朝時代を通じて、紫禁城内は漢族の立ち入りは禁止でした。
中に入ることが許されたのは、科挙の試験に合格したなど、きわめて特殊なケースに限られました。
そして漢族が、何かの事情で紫禁城内に侵入すれば、理由の如何を問わず、逮捕され、城外で漢族たちが居並ぶ町中において刑が執行されました。
そのときに行われた刑が「凌遅刑」です。
人間を裸にして柱にくくりつけ、両方の乳房、二の腕の肉、腿の肉などを順番に削いでいく。
そして三日三晩かけて苦しませながら殺害するというきわめて残酷な刑です。

さらに紫禁城内で話されてた言語は、漢族の話すChina語(北京語)ではありません。
城内での会話も、筆記も、すべて女真語(満州語)が用いられました。
ですから、ものすごく簡単に要約すると、清王朝時代というのは、漢族の土地や人民が、女真族によって植民地にされた時代、ということができます。
外来王朝なのです。

その清王朝の末期、1911(明治44)年に辛亥革命が起こりました。
教科書によっては、これによって清王朝が滅んで中華民国が成立したと誤認するようなことを書いているものがありますが、全然違います。

なるほど中華民国史からみれば、大正元(19192)年、清國宣統帝は退位し、袁世凱が組織する共和政府に権限移譲が行われています。
つまり、Chinaを代表する政権としては、清王朝から中華民国に、政権は交替したわけです。
交替はしましたが、だからといって清王朝がこの時点で消滅したわけではなく、この年以降も、毎年の恒例行事となっているチベット族や、モンゴル族、あるいはウイグル族など周辺国による朝貢は、毎年継続しています。
つまり、清王朝は、そのまま存続していたわけです。
単に、政権が変わっただけであったわけです。

ところが中華民国政権は、その後、China共産党と二つに分裂し、互いに軍事力を駆使して、China全土で凄惨な殺し合いをするようになってしまいました。
そこで、内乱で危険の多い北京から、本来の清王朝の故郷である満州を切り離し、そこに清國皇帝を招いて満州帝国を日本が援助することで建国したわけです。

新たに建国された満州国における皇帝と、清王朝(大清帝国)では、名称は同じ「皇帝」でも、皇帝の位置づけは全く異なるものでした。
清王朝(大清帝国)の皇帝は、政治の三権(行政権、司法権、立法権、国家緊急権(軍事権))のすべての権限を保持していました。

けれど、満州国皇帝は、人物は同じ愛新覚羅溥儀ですけれど、日本の天皇と同じく、政治の大権は保持しません。
国家の最高権威として存在し、政治権力は内閣に委ねるという形がとられました。
そして満州国の住民は、満州国皇帝によって「おおみたから」とされました。
つまり、満州国は、日本と同じ統治の方法を取り入れたのです。

これによって満州に住む全ての民衆は、政治権力者と人として対等な存在となりました。
つまり、人間としての尊厳を誰もが認められるという体制になったのです。
そして高いレベルの教育、高度に成長した経済によって、人々は、家に鍵などかけなくても、誰も泥棒になんて入らない、日本と同じように安心し、安全に暮らせる国家を築いたのです。

ところがこれを妬んだのがChinaやロシアの共産主義者たちでした。
彼らの思考では、共産主義革命によってのみ、人類の至高の幸福と安全で安心な生活が短期間に築かれるはずでした。
けれど、共産主義者たちが百年経っても築けず、混乱と人殺しが相次ぐ殺戮が繰り返されるばかりの共産主義圏に対し、満州は、またたくまに都市インフラが整い、人々が安心して安全に暮らせる社会を築いてしまったのです。

つまり、共産主義者たちにとっては、満州国の平和と安定は、すなわち共産主義の誤りを見事に証明するものとなってしまったのです。
ですから共産主義者たちは、満州にスパイを送り込み、内部統治の撹乱工作を始めました。
満州国内をアメーバのように走る満州鉄道は、こうした共産主義者達による線路妨害工作が、年間30万件です。
そして尼港事件が起こりました。

およそ人類社会において、人類が希求し続けていることは、平和であり安全に安心して暮らせる社会です。
けれど、そういう社会であればあるほど、それを壊し、奪い、意図して混乱を誘う連中がいるのです。
それが共産主義者です。

そしていま、その共産主義国である中共が、軍事力を拡張させ、露骨に近隣諸国の領土や領海を奪いに来ているわけです。
南シナ海、尖閣諸島、小笠原諸島の珊瑚、あるいは日本国内における用地の買収など、彼らの工作は、ひたすら近隣諸国の平和と安定を脅かすものです。

そうした現実がある中にあって、日本が安全保障についてきちんと考え、国際協調によって防衛体制をきちんと固めることは、これは当然過ぎるくらい当然のことです。
なぜなら放置しておけば、冒頭の手紙は、今度は日本本土における数多(あまた)の集団自決事件の遺書になってしまうからです。

安全保障問題に関する左翼系議員さんや、左翼系言論人の言い分を聞いていると、とにかく「日本が武力を持つことが良くない」というところに論点の主眼があるように思います。
なぜ「良くない」のでしょうか。
日本が軍事力を強化したら、日本が「侵略」をするからでしょうか。
日本は、どこを「侵略」するのでしょうか。

軍隊がある、武力を保持している。それが「侵略」に繋がるというのなら、世界193カ国中、日本を除く192カ国は全部侵略国家です。
左翼の皆様には、国際社会で、堂々と世界の軍隊を持つ諸国に対して、「君たちは侵略国だ」と言っていただきたいものだと思います。
その瞬間、彼らは「テロリスト」のレッテルを張られ、世界から抹殺されるに違いありません。

日本人が平和を望むなら、日本人が争いを好まないなら、日本は堂々と軍事力を強化すべきです。
そうでなければ、冒頭の不幸は、過去の事件ではなく、これから起きる現実になってしまいます。
おそろしいことです。

二度と乙女たちに、冒頭のような悲惨な遺書は書かせない。
安全保障に関する議論がさかんですが、これこそが、あるべき国民の決意というべきものであろうと思います。



ねずさんの日本の心で読み解く「百人一首」
 http://goo.gl/WicWUi</u>">http://goo.gl/WicWUi
「耳で立ち読み、新刊ラジオ」で百人一首が紹介されました。
 http://www.sinkan.jp/radio/popup.html?radio=11782
ねずさんのひとりごとメールマガジン。初月無料
 http://www.mag2.com/m/0001335031.html</u>">http://www.mag2.com/m/0001335031.html

満州国・奉天《前編》





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ねずさんのひとりごとの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

渡辺

当時も当然ながら国際法があり、戦勝敗戦係わらずルールがあったはずでした。罪が「勝った」ことで隠蔽され、「負けた」ことででっち上げられる、そんな矛盾をはらんだ状態だからこそ何か不安定で白々しい『戦後体制』だったのだとあらめて感じます。
日本だけでなく、欧州・東欧でも「民族自決」の機運が高まっています。今こそ日本人のアイデンティティを正しく身に付け、世界のうねりに対応すべき時だと思います。日本の世界での位置付け・存在感からすれば、中国・韓国・北朝鮮などチリです。日米協調が強化されるほど、中国などすりよってきます。
明治維新から続く『尊皇攘夷』は、他民族残酷さと日本人の素晴らしさが証明された今こそ、高度なインテリジェンスに基づく高度な外交で日本を守る防潮壁として実現してもらいたいものです。

-

No title
またあの根拠のわからない浪花節ですか?

愛信

2015年5月26日 (火)衆議院本会議
2015年5月26日 (火)衆議院本会議

国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力
支援活動等に関する法律案(189国会閣73)

中谷元(防衛大臣 安全保障法制担当) 13時 15分 13分 
稲田朋美(自由民主党) 13時 28分  39分
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=44910&media_type=wb&lang=j&spkid=22145&time=99:00:00.0

詳細は
【動画ニュース掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
【動画ニュース最新版タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。

すー

No title
私が、学生時代の時も同級生に韓国や中国出身の同級生が何人かいました。「日本人は何も自己主張がない。戦時中の非道について意見をいってもニコニコと笑って何も言わない、訳が分からない」というようなことをいつも言われました。そして戦時中の日本の極悪非道な行為をネタにして教授にたかる様な人もいました。
「何も言わない」のはやはり、自分たちが受けてきた教育のせいで何も言えなかったんだよなとは思ったのですが、日本人は対立とか批判的な立場にいることを避ける、なるべく争わずにすむようになれば!という考えが根底にあるからなんだなと改めて感じました。
今日の記事の看護師さんたちへの行為へも「謝罪しろ!」と大きく叫ぶことは出来たのでしょうけど、それをしていない。したことといえば一番に大事にしたことは「魂を慰めること」私たちの強さとはここにあるのでしょうね。
安保に関して色々な意見があるようですが、安倍総理が今やろうとしていることは、悲惨な最期を遂げる魂がこれ以上でないように頑張っているように私は感じます。

にっぽんじん

不都合な真実
民主党時代に菅首相が首相辞任と引き換えにごり押しした「再生エネルギー買取法案」が問題になっています。私はこの法案は「管の詐欺法案」と呼んでいます。

高額な買取価格によって国民の電気料金が増大しているからです。電力会社から送られてくる毎月の電気料金を見て下さい。その中に「エネ発電賦課金」があります。これが買取による新たな国民負担金です。

隣の家庭が太陽光発電設備を設置すれば、その設置費用を何も関係ない他人が支払っているのです。これを詐欺と言わないで何というのでしょうか。

電力料金の賦課金の変化を知っているでしょうか。下記がその推移です。1KW当たりの賦課金です。

平成24年4月~7月:0.1円
平成24年8月~平成25年4月:0.3円
平成25年5月~平成26年4月:0.4円
平成26年5月~平成27年4月:0.75~0.8円
そして平成27年5月~は1.6円に倍増です。

この金額は電気料金の6%になります。消費税が8%だからその大きさがわかると思います。今のまま買取金額が増加すればいずれ消費税を越えると思われます。

原発の停止で増加している電気料金に上乗せされているのです。こんな不都合な真実を国民は知っているのでしょうか。



王道を求める者

共産主義というカルトを取り締まるべき。

j

No title
韓国メディア掲載の慰安婦写真が証明する強制連行の嘘
http://blog.goo.ne.jp/kuranishimasako/e/1609a81713e34664e3ab74308eba74b8

 


非公開コメント

検索フォーム

ねずさんのプロフィール

小名木善行(おなぎぜんこう)

Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。

《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。

《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。

講演のご依頼について

最低3週間程度の余裕をもって、以下のアドレスからメールでお申し込みください。
むすび大学事務局
E-mail info@musubi-ac.com
電話 072-807-7567
○受付時間 
9:00~12:00
15:00~19:00
定休日  木曜日

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

*引用・転載・コメントについて

ブログ、SNS、ツイッター、動画や印刷物作成など、多数に公開するに際しては、必ず、当ブログからの転載であること、および記事のURLを付してくださいますようお願いします。
またいただきましたコメントはすべて読ませていただいていますが、個別のご回答は一切しておりません。あしからずご了承ください。

スポンサードリンク

月別アーカイブ

ねずさん(小名木善行)著書

ねずさんメルマガ

ご購読は↓コチラ↓から
ねずブロメルマガ

スポンサードリンク

コメントをくださる皆様へ

基本的にご意見は尊重し、削除も最低限にとどめますが、コメントは互いに尊敬と互譲の心をもってお願いします。汚い言葉遣いや他の人を揶揄するようなコメント、並びに他人への誹謗中傷にあたるコメント、および名無しコメントは、削除しますのであしからず。

スポンサードリンク