倭塾 第19回公開講座開催のお知らせ



人気ブログランキング
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。

20150610 あさがお


■────────────────────────■
前回に引き続き、今回も東陽町での開催になります。
■────────────────────────■

公開講座です。
どなだでもご参加いただけます。
楽しくて、とってもためになる講座です。
お誘い合わせの上、是非ご参加ください^^

※今回も夕方からの開催です。

【倭塾第19回公開講座】
1 日時  平成27年 7月11日(土)
  18時30分開講〜21時30分終了

2 テーマ
  百人一首に学ぶ取り戻すべき日本のカタチ
  〜中盤の歌を中心として〜
  講師 小名木善行

3 場所
  江東区文化センター 第三研修室
  〒135-0016 東京都江東区東陽4-11-3
  TEL03-3644-8111

  江東区役所のすぐとなりです。
  最寄り駅は、地下鉄東西線「東陽町駅」
  駅から徒歩2分です。

4 参加費 2000円(参加費1500円+初回費500円)
 ・割引券ご持参の方は1500円だけです。
 ・次回以降に使える割引券をご来場の際に発行します。
 ・今回、未成年者は無料です。

5 懇親会
  塾の講座修了後、懇親会を予定しています。
  懇親会は、参加費最大3000円以内です。

6 その他
  書籍『昔も今もシリーズ』『百人一首』の本の販売をいたします。
  ご希望の方にはサインなどさせていただきます。

8 Facebookご利用の方は、このイベントページから参加表明いただくことができます。
  https://www.facebook.com/events/860374777388100/</u>">https://www.facebook.com/events/860374777388100/
  事前申込みは特に必要ありません。
  当日会場に直接お越しいただければOKです。

9 今後の予定
  8月15日15時〜 靖国神社合同昇殿参拝
  https://www.facebook.com/events/483116715174832/</u>">https://www.facebook.com/events/483116715174832/
  9月5日18時〜 場所:江東区文化センター
  https://www.facebook.com/events/1445305559105326/</u>">https://www.facebook.com/events/1445305559105326/

  倭塾は毎回、満員御礼で、会場はぎっしりでした。
  9月から、会場の広さがこれまでの倍になりますので、
  これまでよりも気持ちよくご受講いただけようかと思います。

人気ブログランキング
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ねずさんのひとりごとの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

非公開コメント

検索フォーム

ねずさんのプロフィール

小名木善行(おなぎぜんこう)

Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。

《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。

《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。

講演のご依頼について

最低3週間程度の余裕をもって、以下のアドレスからメールでお申し込みください。
むすび大学事務局
E-mail info@musubi-ac.com
電話 072-807-7567
○受付時間 
9:00~12:00
15:00~19:00
定休日  木曜日

スポンサードリンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

*引用・転載・コメントについて

ブログ、SNS、ツイッター、動画や印刷物作成など、多数に公開するに際しては、必ず、当ブログからの転載であること、および記事のURLを付してくださいますようお願いします。
またいただきましたコメントはすべて読ませていただいていますが、個別のご回答は一切しておりません。あしからずご了承ください。

スポンサードリンク

月別アーカイブ

ねずさん(小名木善行)著書

ねずさんメルマガ

ご購読は↓コチラ↓から
ねずブロメルマガ

スポンサードリンク

コメントをくださる皆様へ

基本的にご意見は尊重し、削除も最低限にとどめますが、コメントは互いに尊敬と互譲の心をもってお願いします。汚い言葉遣いや他の人を揶揄するようなコメント、並びに他人への誹謗中傷にあたるコメント、および名無しコメントは、削除しますのであしからず。

スポンサードリンク