Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: nezu3344@gmail.com
電話:080-4358-3739
出身:静岡県浜松市
住所:千葉県野田市
執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」、「百人一首塾」を運営。
またインターネット上でブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。他に「ねずさんのメールマガジン」を発行している。
動画では、CGSで「ねずさんのふたりごと」や「Hirameki.TV」に出演して「明治150年真の日本の姿」、「日本と台湾の絆」、「奇跡の将軍樋口季一郎」、「南京事件は4度あった」、などを発表し、またDVDでは「ねずさんの目からウロコの日本の歴史」、「正しい歴史に学ぶすばらしい国日本」などが発売配布されている。
小名木善行事務所 所長
倭塾 塾長。
日本の心を伝える会代表
日本史検定講座講師&教務。
《著書》
『ねずさんの昔も今もすごいぞ日本人』
『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人!和と結いの心と対等意識』
『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人!日本はなぜ戦ったのか』
『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』日本図書館協会推薦
『ねずさんと語る古事記 壱〜序文、創生の神々、伊耶那岐と伊耶那美』
『ねずさんと語る古事記・弐〜天照大御神と須佐之男命、八俣遠呂智、大国主神』
『誰も言わない ねずさんの世界一誇れる国 日本』
最新刊
『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』
『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』
コメント
-
本当にお二人の誠実さというのがオーラとして現れている、そのようにも思いました。
まるで親子のようですね、とても似てらっしゃいます(笑)
遠くなので参加ができなく残念です。
お近くの方は是非参加されて下さいね。
話しは変りますが、先月、宇宙ステーション補給機「こうのとり」の
打ち上げが成功しました。
日本のものづくりの凄さは、何時の時代においても驚嘆に値するものがあります。
皆さんも御存知だと思いますが、例を挙げたら枚挙の暇もありませんよね。
日本の物づくりには、どの一つをとっても、日本人の誠心誠意という精神が込められ、同じスピリットを持ったチームワークによってつくられています。
その事をもっと世界にアピールしても良いのではと思いますが、どうも、どや顔が出来ないのが日本です。
良いところでもあり、ある意味悪いところでもあるように思います。
お隣、斜め上から言われ無き誹謗中傷され、日本の権威が失墜している今だからこそ、日本の精神、技術力をなお更アピールしていく必要がある、そのように思います。
お隣、斜め上の国は嘘八百を恥じも外聞も無く平気で堂々と世界にアピールしています。
別に嘘ではないのですから堂々とアピールしても良いと思いますよ、どこぞの国と違い、昔からどや顔が出来ない国、それが日本ですからもしかしてアピールの仕方が下手、、、、?
ある意味、日本人もあの厚かましさが欲しいですね。
いや、やっぱり欲しくない、同じレベルになってしまいますから、、、。
いやー、それにしてもお隣、斜め上の国の嘘は驚嘆に値しますね。
もともっと史実を学び日本人は誇りを持つべきです!
2015/09/12 URL 編集
とおりがけ
http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2015/08/0827.html
ゴミクズ映画『野火』
http://www.youtube.com/watch?v=BkUPXfMJ93Y
日本兵を悪く描くことだけが生きがいの人達が居ます。
それを外国人に見せて「日本人は野蛮だ」と外国人を喜ばせるのです。
あさましい事です。
2015/09/12 URL 編集
junn
2015/09/12 URL 編集