戦後70周年 奇跡の将軍・樋口季一郎



■「第六期 日本史検定講座」が受講生募集中です。
今期は本当の近現代史を学びます。
http://www.tsukurukai.com/nihonshikenteikoza/index.html</u>">http://www.tsukurukai.com/nihonshikenteikoza/index.html

人気ブログランキング
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
(それぞれの画像はクリックすると当該画像の元ページに飛ぶようにしています)

20151010 樋口季一郎


今月2日に、hirameki.TVさんから、「戦後70周年 奇跡の将軍・樋口季一郎」という動画が公開されました。
やはりプロが作った動画だけに、映像がとても素晴らしい出来栄えになっています。

樋口季一郎陸軍中将は、満州でユダヤ人の命を救い、キスカ島の撤退作戦を成功させ、占守島を守りぬく決断をされた、たいへん立派な帝国陸軍中将です。

この動画では、樋口季一郎中将のお孫さんで、明治学院大学の樋口隆一名誉教授で、24歳まで同居­­していた祖父から学んだことや秘話、思い出を語っていただきながら、決断の人、樋口­季­一郎元陸軍中将の歴史的偉業に迫っています。

必見です。
皆様に是非、ご拡散いただきたい動画です。

https://youtu.be/4caq5e_toz8</u>">https://youtu.be/4caq5e_toz8

私も
22分
38分
40分28秒
43分
50分40秒
のところで、主演させていただいています。

スタジオで、ある程度は話を聞いていたとはいえ、スタジオで突然「語ってくれ」と言われて、ほぼ突然、お話したものですが、かなりインパクトがあるというか、力強いお話になっています。
よろしかったら、是非ご欄ください^^

戦後70周年 奇跡の将軍・樋口季一郎


人気ブログランキング
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ねずさんのひとりごとの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

taigen

No title
【中国】中国が上海ユダヤ難民資料を記憶遺産申請へ 旧日本軍が保護の史実を隠蔽 「抗日戦勝70年」の一環にhttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1439121089/l50

>全く薄汚い根性ですね。

かれすすき

国内目線だけでは、、、
 一目置く、くすのきのこさんのコメントに、あえて。

 脱出したのはツテのあるユダヤ人、、、、

 このくだり、ほとんど零点。義理もない者ながら、共感しつつみれば、

 この人たち、「やむにやまれず」だったとおもいますよ。

 アバンドネの世界です、当事者にとっては。
 
 七年戦争以後の世界については、

 今一度、フンドシを締めなおして、みていただきたいものです。

 切に、、、、。

くすのきのこ

No title
こんにちは。これも事実であり、拡散したい事ですね。
オトポールで立ち往生していた中には、ポーランド人もいたようですよ。
このためビザ発給にも、列車を動かしたのにもお咎めが無かったのでは?
ポーランド側の資料からはそんな感じだそうです。勿論、実質脱出していっ
たのは、海外にツテのあるユダヤ人達でしょうが。どんな場合も本音と建前
がある。ポーランド側にも強制していたユダヤ人を逃がしたかった勢力があっ
たでしょうから・・。そして、ロシアの領事たちもビザを出してましたね。

えっちゃん

No title
今日もありがとうございます。

Facebookでシェアさせていただきました。

junn

No title
非公開コメント

検索フォーム

ねずさんのプロフィール

小名木善行(おなぎぜんこう)

Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。

《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。

《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。

講演のご依頼について

最低3週間程度の余裕をもって、以下のアドレスからメールでお申し込みください。
むすび大学事務局
E-mail info@musubi-ac.com
電話 072-807-7567
○受付時間 
9:00~12:00
15:00~19:00
定休日  木曜日

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

*引用・転載・コメントについて

ブログ、SNS、ツイッター、動画や印刷物作成など、多数に公開するに際しては、必ず、当ブログからの転載であること、および記事のURLを付してくださいますようお願いします。
またいただきましたコメントはすべて読ませていただいていますが、個別のご回答は一切しておりません。あしからずご了承ください。

スポンサードリンク

月別アーカイブ

ねずさん(小名木善行)著書

ねずさんメルマガ

ご購読は↓コチラ↓から
ねずブロメルマガ

スポンサードリンク

コメントをくださる皆様へ

基本的にご意見は尊重し、削除も最低限にとどめますが、コメントは互いに尊敬と互譲の心をもってお願いします。汚い言葉遣いや他の人を揶揄するようなコメント、並びに他人への誹謗中傷にあたるコメント、および名無しコメントは、削除しますのであしからず。

スポンサードリンク