
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
(それぞれの画像はクリックすると当該画像の元ページに飛ぶようにしています)
今年最後の「倭塾」の開催です。
この講座は公開講座ですので、はじめての方でもお気軽にご参加いただくことができます。
また倭塾は、毎回、女性の方が3分の1以上ご参加になります。
また、ご夫婦でご参加される方、お子様連れでご参加される方もおいでになります。
ご夫婦割引もありますし、未成年の方は無料です。
はじめての方でも、安心してご参加いただける勉強会です。
ありがたいことに、毎回、満員御礼です。
歳末押し迫ったお忙しい時期とは存じますが、ひとりでも多くの方にご参集いただけたら嬉しく思います。
今回(12月26日)のテーマは、「ヤマタノオロチ退治」です。
実は古事記を原文で読み解いていくと、古事記に書かれているこの「ヤマタノオロチ伝説」が、実はものすごい事実を物語っていることがわかります。
動画でも、すこしご紹介していますが、実は、それだけではないのです。
もしかすると日本の古代史どころか、世界の古代史さえも一変させてしまうくらいの、実はものすごいインパクトのある説話なのです・・・というお話をしたいと思います。
このお話は、おそらく企業経営者の方、あるいは管理職にある方、あるいは子育て中のお母さん、それから女性の皆様にとっても、たいへん勉強になるすごい話が内在しています。
みなさまとともに、古い昔に私達の祖先が残してくれた素晴らしい知恵の数々を学んでいきたいと思います。
尚、この日は、年内最後の倭塾ということもあり、盛大な忘年会も催します。
ふるってご参加いただけたらと思います。
1 名 称 倭塾 第23回公開講座
2 日 時 2015年12月26日(土曜日)
開場 13:00
開会 13:30
終了 16:30
3 テーマ
「古事記(第四回)ヤマタノオロチ退治」
講師 倭塾塾長 小名木善行
4 場 所
江東区文化センター 大研修室
〒135-0016 東京都江東区東陽4-11-3
TEL03-3644-8111
江東区役所のすぐとなりです。
最寄り駅は、地下鉄東西線「東陽町駅」
駅から徒歩2分です。
◆ 電車利用の場合
東京メトロ東西線「東陽町」駅下車
1番出口より徒歩5分
◆ バス利用の場合
○ 東22系統
錦糸町駅~東京駅丸の内北口「江東区役所前」下車徒歩3分
○ 門21系統
東大島駅~門前仲町駅「江東区役所前」下車徒歩3分
○ 都07系統
錦糸町駅~門前仲町駅「東陽町駅前」下車徒歩5分
○ 亀21系統
亀戸駅~東陽町駅「東陽町駅前」下車徒歩5分
5 参加費
(1) ご新規 2000円
(2) 割引券持参 1500円(値引き500円)
(3) ご夫婦で参加 お二人で2000円(値引き1000円)
(4) 未成年者 無料
6 参加方法
直接会場にご来場ください。
なお、Facebookご利用の方は、下のURLから参加申請をすることができます。
https://www.facebook.com/events/152355375105454/</u>">
https://www.facebook.com/events/152355375105454/7 懇親会
塾の講座修了後、忘年会を予定しています。
忘年会は参加費最大3000円以内です。
8 その他
書籍『昔も今もシリーズ、百人一首』の販売をいたします。
サインご希望の方はお気軽にお声がけください。
8 次回以降の講座予定
第24回倭塾
1月16日(土)18:00〜21:30
江東区文化センター 第4/5研修室
18:00開場 18:30開講 21:00終了
特別ゲスト 前衆議院議員山田宏先生
第25回倭塾
2月14日(日)13:00〜17:00
江東区文化センター 第4/5研修室
13:00開場 13:30開講 16:30終了
第26回倭塾
3月(会場予約調整中)
第27回倭塾
4月2日(土)13:00〜17:00
江東区文化センター 大研修室
13:00開場 13:30開講 16:30終了

↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
■ねずさんの日本の心で読み解く「百人一首」
http://goo.gl/WicWUi</u>">
http://goo.gl/WicWUi■「耳で立ち読み、新刊ラジオ」で百人一首が紹介されました。 http://www.sinkan.jp/radio/popup.html?radio=11782■ねずさんのひとりごとメールマガジン。初月無料 http://www.mag2.com/m/0001335031.html</u>">
http://www.mag2.com/m/0001335031.html【メルマガのお申し込みは↓コチラ↓】
ねずさんのひとりごとメールマガジン有料版
最初の一ヶ月間無料でご購読いただけます。
クリックするとお申し込みページに飛びます
↓ ↓

コメント
たいし
今回の倭塾の内容に大変興味があるのですが、私は鹿児島におり、時間的にも金銭的にも参加出来ません。
そこで、ニコニコ生放送やYouTubeなど、ネットでの配信は出来ないでしょうか?
有料でも見たい人は全国にいると思います。
是非検討をお願い申し上げます。
2015/12/06 URL 編集