今年一年、たいへんお世話になりました。



人気ブログランキング
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
(それぞれの画像はクリックすると当該画像の元ページに飛ぶようにしています)

20151229 除夜の鐘


今年一年、たいへんお世話になりました。

みなさま、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。



明日の元旦は、恒例となりました干支による2016年の予測をご紹介します。
2日は、陛下の元旦の御製についての解説を行います。
3日は、新年に向けての取り組みをお話したいと思います。

どうぞ明年もまた、「ねずさんのひとりごと」をよろしくお願いします。


20151208 倭塾・動画配信サービス2


人気ブログランキング
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ねずさんのひとりごとの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

岡山のネトウヨ

No title
ねずさん、平成28年あけましておめでとうございます。
本年もブログ等で勉強させていただきますのでよろしくお願いいたします。今年もねずさんはじめ、国民一人一人がより充実した良い年になるよう心から願っています。
天皇陛下は、数時間後に最も重要な宮中祭祀の一つである四方拝が執り行われます。陛下の私達国民への深い恵みに感謝しつつ、私たちも陛下、国を愛ふ心を忘れることなく、今年1年生活していきたいですね。

平成28年、私のコメントがねずブロトップバッターということをちょっとだけ優越に浸りながら新たなる年に向けて床に就きます。
それでは!

竹千代

ねずさん
毎年毎年、月並みな言葉ではありますが色々と勉強させて頂きまして厚く御礼申し上げます。
有難うございました。

結いと和と対等と切磋琢磨
新しい日本は、実は古い日本の延長線上にみつかる
明察功過

間も無く新しい年が明けます。
頂戴した数々のヒントを胸に更に一歩前進したいと思っております。
引続き変わらぬ御指導の程お願い申し上げます。

ポッポ

No title
今年は、最後に慰安婦問題が解決されました。
不可逆の意味をかみしめています。
また、在米の日系人の子供達のことが気になっていたのですが、アメリカ国務省の副報道官は慰安婦問題を巡る日韓と述べ、米国内の民間活動団体(NGO)などに慰安婦問題の最終解決へ向けた支持を呼び掛けたました。

韓国系市民団体が全米各地で慰安婦像の設置を進めていることを念頭に、活動の自制を求めたものだ。合意に関して「この合意の成功には市民社会の支持が欠かせない」と述べ、米国内の民間活動団体(NGO)などに慰安婦問題の最終解決へ向けた支持を呼び掛けました。

これは韓国系市民団体が全米各地で慰安婦像の設置を進めていることを念頭に、活動の自制を求めたものです。
これで、アメリカに設置された少女像は増加するよりも減少に向かうでしょう。

海外にいる日系人の子供達が中間から、いわれのない虐めを受けることがなくなり、日本人であることに誇りをもって生きていくことができるようになるでしょう。
嬉しいことだと思います。

ねずさん、今年1年、お世話になりました。
良いお年を、お迎えください。

次郎左衛門

良いお年を^^!
 ねず先生、失礼致します^^

 こちらこそ、日々ねず先生を通して日本人としての本当の知識や教養を頂いております。
 ねず先生、今年も誠に、誠にありがとうございました^^
来年も、自分は敬愛する先生を心から応援させていただきます!

良いお年を^^!

では!

高橋 エマニエル=努

いつも,熱い,保守メッセージの発信賜り,有難うございます。
 今後とも,貴台のご活躍を祈念申し上げます。
 これからも,反日左翼の似非善人の弾圧に屈することなく,貴台の信念を貫徹なさって下さるよう,お願い申し上げます。

名無しのおさるさん

No title
 先生、今年一年お疲れさまでした。来年もよろしくお願いします。
 ひとつ、告知をさせて下さい。

【急募】外国人扶養控除問題、意見書を自治体に提出できる方を募集しています!

 8月から始まった、外国人扶養控除問題の見直しを求める動きのご報告です。12月21日時点での状況は、奈良県高取町議会、北九州市議会を始めとして、採択30議会、趣旨採択7議会となっております。(意見書は全国約1800自治体に郵送。)
 しかし、郵送された意見書を受理しない自治体も多く、現在約1500の自治体で審議すら始まっていない状態です。そこで、意見書を地元自治体に直接提出できる方を募集しているということです。持って行ってもいいよ、私も議会に意見書を提出してみたいという方、マニュアルが御座います。どうか、「【外国人の扶養控除】上手な陳情のやり方」で検索を!

大阪市民

ありがとう御座いました。
ねず先生、今年一年様々な事を教えて頂きありがとう御座いました。来年は、もっと日本人の心、内面を磨いていく事を念願にしております。日本は古来から日(霊、礼)ノ元つ国と言われています。心、道義が立たなくて成功、発展しない国柄です。氏神さま、ご先祖さま、精霊に謙虚に感謝を捧げ、決して揺るぐ事のない大和(日本)の価値観を見い出だしていきたいです。
ねず先生、読者の皆様、ありがとうございます。
良い年をお迎えください。

えっちゃん

No title
今年もありがとうございました。

よいお年をお迎えくださいませ。

junn

No title
http://blogs.yahoo.co.jp/umayado17/63664720.htmlなりすまし弱者 一体いつ弱者なのか?

 
非公開コメント

検索フォーム

ねずさんのプロフィール

小名木善行(おなぎぜんこう)

Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。

《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。

《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。

講演のご依頼について

最低3週間程度の余裕をもって、以下のアドレスからメールでお申し込みください。
むすび大学事務局
E-mail info@musubi-ac.com
電話 072-807-7567
○受付時間 
9:00~12:00
15:00~19:00
定休日  木曜日

スポンサードリンク

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

*引用・転載・コメントについて

ブログ、SNS、ツイッター、動画や印刷物作成など、多数に公開するに際しては、必ず、当ブログからの転載であること、および記事のURLを付してくださいますようお願いします。
またいただきましたコメントはすべて読ませていただいていますが、個別のご回答は一切しておりません。あしからずご了承ください。

スポンサードリンク

月別アーカイブ

ねずさん(小名木善行)著書

ねずさんメルマガ

ご購読は↓コチラ↓から
ねずブロメルマガ

スポンサードリンク

コメントをくださる皆様へ

基本的にご意見は尊重し、削除も最低限にとどめますが、コメントは互いに尊敬と互譲の心をもってお願いします。汚い言葉遣いや他の人を揶揄するようなコメント、並びに他人への誹謗中傷にあたるコメント、および名無しコメントは、削除しますのであしからず。

スポンサードリンク