
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
(それぞれの画像はクリックすると当該画像の元ページに飛ぶようにしています)
倭塾 第26回を、
3月13日(日)13時30分から、
江東区文化センターで開催します。
今回のテーマは古事記から、「イザナキ、イザナミ」です。
前回の倭塾で、そのサワリのところだけ、少しお話しましたが、会場にたいへんな感動が渦巻きました。
今回は、もっと深く、イザナキ、イザナミを掘り下げてみたいと思います。
今回は、中山成彬先生、中山恭子両先生がお越しになる予定です。
毎回満員御礼の倭塾ですが、今回は特に盛況が予想されます。
お早めにお申し込みいただければと思います。
友達の友達のご招待も歓迎です。
終了後懇親会もあります。
1 名 称 倭塾 第26回
2 日 時 2016年3月13日(日曜日)
開場 13:00
開会 13:30
終了 16:30
3 特別ゲスト
元文部科学大臣 中山成彬先生
日本の心をたいせつにする党代表 中山恭子先生
4 タイムスケジュール
1 13:30〜13:40 参加者挨拶等
2 13:40〜14:30 講義1
3 14:30〜14:50 (休憩)
4 14:50〜15:30 講義2
5 15:30〜16:20 質疑
6 16:20〜 後片付け
4 テーマ
イザナキ、イザナミに学ぶ
(講師:塾長小名木善行)
5 場 所
江東区文化センター 第4/5研修室
〒135-0016 東京都江東区東陽4-11-3
TEL 03-3644-8111
江東区役所のすぐとなりです。
最寄り駅:地下鉄東西線「東陽町駅」徒歩2分。
6 参加費
(1) ご新規 2000円
(2) 割引券持参 1500円
(3) ご夫婦で参加 お二人で2000円
(4) 未成年者 無料
※会場でお支払いください。
7 参加方法
直接会場にご来場ください。
なお、Facebookご利用の方は、下のURLから参加申請をすることができます。
https://www.facebook.com/events/448191788722453/8 懇親会(希望者のみ)
参加費最大3000円以内です。
9 その他
書籍『昔も今もシリーズ』、『百人一首』の販売をいたします。
サインご希望の方はお気軽にお声がけください。
10 次回以降の講座予定
第27回倭塾
4月2日(土)13:00〜17:00
江東区文化センター 大研修室
13:00開場 13:30開講 16:30終了
第28回倭塾
5月21日(土)18:00〜21:00
江東区文化センター 第4/5研修室
18:00開場 18:30開講 20:30終了

↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
■ねずさんの日本の心で読み解く「百人一首」
http://goo.gl/WicWUi</u>">
http://goo.gl/WicWUi■「耳で立ち読み、新刊ラジオ」で百人一首が紹介されました。 http://www.sinkan.jp/radio/popup.html?radio=11782■ねずさんのひとりごとメールマガジン。初月無料 http://www.mag2.com/m/0001335031.html</u>">
http://www.mag2.com/m/0001335031.html【メルマガのお申し込みは↓コチラ↓】
ねずさんのひとりごとメールマガジン有料版
最初の一ヶ月間無料でご購読いただけます。
クリックするとお申し込みページに飛びます
↓ ↓

コメント