
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
(それぞれの画像はクリックすると当該画像の元ページに飛ぶようにしています)
******
【舛添知事、辞職へ 政治資金問題で引責】
産経新聞 6月15日(水)9時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160615-00000510-san-soci</u>">
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160615-00000510-san-soci東京都の舛添要一知事(67)が15日、政治資金「公私混同」問題などで都政を混乱させた責任を取り、知事を辞職する意向を固めたことが分かった。
関係者が明らかにした。
都議会自民党や公明党が15日未明に不信任決議案を提出したことで、辞職が不可避となっていた。
就任から2年4カ月。猪瀬直樹前知事に続き“政治とカネ”の問題に絡み都知事が2代連続、任期半ばで身を引く事態になった。
舛添氏は14日、自らの政治資金「公私混同」問題を受け、参院選への影響を懸念する都議会自民党から辞職を促されたが、再三にわたり固辞。
15日未明には自民、公明などを含む主要会派が共同で不信任決議案を提出した。
15日午後の都議会本会議で、全会一致で可決されることが確定的になっていた。
これまでに都知事の不信任決議が成立した例はなく、可決すれば初のケースとなる見通しだった。
舛添氏の辞職は、4年後の東京五輪・パラリンピック運営にも影響するとみられる。
舛添氏は平成26年2月11日、医療法人「徳洲会」グループ側からの5千万円受領問題で引責した猪瀬直樹前知事の辞職に伴い、実施された都知事選で、約211万票を得て初当選を果たした。
しかし、海外出張費が「高額すぎる」と批判を集めたことをきっかけに今年3月以降、公金の使い方に厳しい視線が注がれるようになり、神奈川県湯河原町の別荘にほぼ毎週末、公用車で通っていた問題などが次々と発覚した。
政治資金では、家族旅行のホテル代や私的な飲食費を収支報告書に計上、大量の美術品を購入するなどの公私混同ぶりが批判を浴びた。
舛添氏は「私は都民の信頼を失っている」として弁護士に調査を依頼。
「いずれも違法ではない」などとする結果を公表したが、理解は得られず都議会で厳しい追及を受けていた。
任期途中で知事が辞職した場合、辞職の申し出を受けた都道府県議会の議長が選挙管理委員会に通知してから50日以内に知事選が投開票される。
*****
当然過ぎるくらい当然の辞任です。
そもそもこの人の場合、都知事に出馬した事自体が間違いです。
日本は舛添知事で、世界に向けて恥を晒したことになります。
私たちは、日本の失った信用を取り戻すことのできる新都知事を選ばなくてはなりません。
すでに中央では、複数の方のお名前があがっているようですが、今度都知事になる人は、もう二度と、舛添氏のような履き違えた国益を損ねる人であってはなりません。

↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
コメント
-
2016/06/16 URL 編集
下水油
2016/06/16 URL 編集
-
前回90万票以上獲得して二位です。次は確実でしょう。
2016/06/16 URL 編集
菊
ミツコの躾はそりゃ厳しいものだったと先日再び読ませて頂きましたが、かの一家のブログがUPされたものがあり、「旅の恥はかきすて」だの「ホテルのベッドで飛びはねる」「一流シェフがどうした」だの、子供に関することがのっていましたが比べてみると、成り上がりとはいえ(努力して高い地位を得て精進している人には使いません)公の人間の公開書き物とは到底思えないものでした。本人はこんな私ステキと読み手を見下したつもりだというのが非常に伝わってくるのですが、上流家庭はおろか、日本人の一般的な家庭の躾ではなさそうな内容でした。
それに子どもが虐められてる云々の発言がありましたが、子どもに肩身の狭い思いをさせないように親は振る舞うべきというのは当たり前のことです。言われていいのは「お前のかーちゃん出べそ」までですね。
このところの騒動をまるでリンチにかけているみたいと言う人もいたようですが、朝鮮学校のこと海外視察費のこと変なオリンピックのボランティア制服のこと、そのほか沢山、ギリギリまで我慢しちゃう日本人を怒らせたためだと思いますがね。
日本人は例え悪人でも死人に鞭打ったりしないので、15日、辞任を発表し壇から去る氏を殆どの人が頭を下げ礼で見送っていました。その有り難みがわかってくれたかな?ムリでしょうね。
今後、法に触れたことが出なければ、過去の人として扱うでしょうし、安心してノーネクタイでいられます。
2016/06/16 URL 編集
てるてる坊主
裏金疑惑があるようですね。
それから最近話題になっている、次期都知事
候補に、ジャニースのタレントの元官僚の
父親がふさわしいのでは?
との声が上がっているようですが
どんな人物なのかよくわかりません。
2016/06/15 URL 編集
-
そこまで腐った者だらけなのが、立候補する者達だと私は思っている
あろう事か、蓮舫の名前すら出ている事から見ても、とんでもない話なのだが
今は、ウシハクの世、まともな人は経済的にも叩き潰されている
正直、誰もいないし、綺麗に始末されてしまっている
次の都知事がまともだとは、私は思わない
この人ならと言う希望はあるけれど、恐らく、やってはくれないだろう
何人かが言っている櫻井さんなら、私も歓迎だけれど…
2016/06/15 URL 編集
一寸坊主
次の都知事には、政治家、官僚、法曹、学者、評論家以外から。
櫻井よし子さん辺りが適任と感じるのですが。。。。
既存の政党色の無い個人が必要です。
2016/06/15 URL 編集
主婦
2016/06/15 URL 編集
愛信
6月15日(水曜日)本会議(議案の議決など)
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/live/
詳細は
【要請書送信先都議会議員一覧】
http://www.aixin.jp/ystgdb.cgi
2016/06/15 URL 編集
-
次期都知事は櫻井よし子女史が適任だと思います。公務員にとっては、厳しい都知事になると思いますが都民と国益の為なら当然です。
2016/06/15 URL 編集
ケイシ
マスコミは報道しませんが、舛添氏が辞任に追い込まれた最大原因は、市ヶ谷跡地に保育所が足りくて困っている新宿区や都民の声を無視して定員割れの韓国人学校を強引に建設しようとした事です。 これだけは許せません。日本の子供達より韓国人の子供達を優先する馬鹿が何処にいますか?ましてや
都知事は都民の期待を背負って都知事なったんでしょ。辞任するのは当たり前の話です。
次期都知事は、櫻井元総務次官の声が上っていますが、ともかく市ヶ谷の跡地の韓国人学校移設を撤回して、都民の為に保育施設を早急に作って頂きたいと思います。
パフォーマンスはいいから、仕事しろ!
といいたい。
2016/06/15 URL 編集
ポッポ
「第三者委員会」は、予想通りで知事は法律的に違反していないとの回答でしたが、弁護士二名だけの構成であり、「第三者委員会」ではなく「第三者」でしかありませんでした。
この時の記者会見には、呆然としました。
弁護士は第三者で済ましましたが、都知事は第三者委員会と説明していたのです。
これで厳しい目で調査したとのことでしたが、内容は都知事の持っている資料を法律で違反しているかどうかを見ただけで、調査したと言える内容ではなかったのです。
正月にホテルで会議をしたことについても、相手は不明で、居たか、いないかも判らない、元検事の弁護士の経歴が泣くものでした。
少なくともテレビで放送されると予想できる案件程度は、領収書に書かれていること位は確認していると思ったら、それも無し。
こんな調査結果で、第三者委員会による厳しい目とは・・・・・素人でも出来る程度です。
弁護士は自らを第三者委員会ではなく、第三者としていましたが、その場で言っても駄目です。会見当日まで名前を伏せておいて、当日に実は・・・・というのは戦術ミスでしかなく、彼等が優秀な検事であったとしても、弁護士としての適正は無かったと思います。
おまけに、報告書にも記載ミスがあったのですから、恥を掻きました。マスコミによる追求を、一週間遅らせた効果はありましたが、それだけでした。
後は、桝添都知事が只管防戦で袋だたきでしたが、あの答弁では当然でした。桝添氏は、東京都知事として、これまで何をやってきたのかと思います。
韓国の朴槿恵大統領から要請された朝鮮学校の敷地については、日本人学校で世話になったとしましたが、日本は土地を買ったのに、その代償が30年間に渡っての都の土地を貸すのではバランスがとれません。
また、水道システムやソウルの道路の陥没に対する協力も、過大であったと思いますが、朴槿恵大統領から託された「歴史認識をしっかりすることが親善の第一歩」とのメッセージを内閣管官房長官に報告するに至っては、身の程知らずと言っても不思議無かったのです。安倍首相の外交を妨害するだけでした。
今度、都知事を選任される東京都民の方には、もう少しマシな知事を選任していただきたいと思います。
2016/06/15 URL 編集
beany
今こそ明察功過で人選していただきたいものですね。
2016/06/15 URL 編集