昨日今日と、ビートルズの来日50周年を記念して、武道館で『来日50周年記念 日本武道館公演「ザ・セッションズ」~ザ・ビートルズ at アビイ・ロード・スタジオ~』が開催されています。 この公演は、昭和41(1966)年6月30日から7月2日にかけて武道館で行われたビートルズのコンサートを記念してのものです。
***** Imagine there's no Heaven (想像してごらん 天国なんてないよ) It's easy if you try (簡単だよ。やってごらんよ) No Hell below us (地面の下に地獄なんてないよ) Above us only sky (ボクたちの上には、ただ空があるだけさ) Imagine all the people (みんなもさ、想像してごらんよ) Living for today... (ただ今を生きているんだって..)
Imagine there's no countries (想像してごらん 国なんてないって) It isn't hard to do (そんなに難しいことじゃないよ) Nothing to kill or die for (殺す理由も、死ぬ理由もない) And no religion too (そして宗教もない) Imagine all the people (みんなもさ、想像してごらんよ) Living life in peace (ただ平和に生きているって...)
You may say I'm a dreamer (ボクのことを夢想家って思うかな) But I'm not the only one (でもボクは一人じゃない) I hope someday you'll join us (君だっていつかみんなと仲間になって) And the world will be as one (きっと世界はひとつになるんだ)
Imagine no possessions (想像してごらん 何も所有しないって) I wonder if you can (君ならきっと出来るよ) No need for greed or hunger (欲張ったり飢えることもない) A brotherhood of man (人はみんな兄弟なんだって) Imagine all the people (想像してごらんよ みんなが) Sharing all the world (世界を分かち合うんだって...)
You may say I'm a dreamer (ボクのことを夢想家って思うかな) But I'm not the only one (でもボクは一人じゃない) I hope someday you'll join us (君だっていつかみんなと仲間になって) And the world will be as one (きっと世界はひとつになるんだ) *******
コメント
天海
2016/07/02 URL 編集
-
http://sessions-japantour.com
2016/07/01 URL 編集
にっぽんじん
中国を恐れて世界が処罰しなければ不法国家が後を絶たなくなります。弱小国家には法に従わせ、力の強い国には法を曲げる。このような世界を作るべきではありません。
中国が国際法を守らないのであれば、国連が制裁すべきです。たとえ経済的にリスクがあっても、守るべきことは守る必要があります。それが正義というものです。正義が通らなければ闇になります。
2016/07/01 URL 編集
junn
https://gunosy.com/articles/R8zz6
2016/07/01 URL 編集