

↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
(画像はクリックすると当該画像の元ページに飛ぶようにしています)
第31回倭塾開催のお知らせです。
今回も午後講座となります。
日時は8月6日(土)13:30〜です。
今回のテーマは古事記から「高天原」です。
神々の国である高天原を、昔の日本人はどのようにとらえていたのでしょうか。
Facebookご利用の方は、事前の参加表明が可能です。
皆様のご来場を心からお待ち申し上げます。
1 日 時
8月6日(土)13:30〜16:30
開場 13:00
開講 13:30
終了 16:30
2 場 所
江東区文化センター 3F 第4/5研修室
〒135-0016 東京都江東区東陽4-11-3
TEL 03-3644-8111
江東区役所のすぐとなりです。
最寄り駅:地下鉄東西線「東陽町駅」徒歩4分。
3 タイムスケジュール
(1) 13:30〜13:45 各種団体等挨拶
(2) 13:45〜14:45 講義1
(3) 14:45〜15:00 休憩
(4) 15:00〜16:00 講義2
(5) 16:00〜16:30 質疑
(6) 16:30〜 後片付け
4 テーマ
古事記から「高天原」
5 講 師
倭塾塾長 小名木善行
6 参加費
(1) ご新規 2000円
(2) 割引券持参 1500円
(3) ご夫婦で参加 お二人で2000円
(4) 未成年者 無料
※会場でお支払いください。
7 参加方法
直接会場にご来場ください。
Facebookご利用の方はお手数ですが参加ボタンをクリック願います。
https://www.facebook.com/events/1546255519010059/</u>">
https://www.facebook.com/events/1546255519010059/8 懇親会(希望者のみ)
参加費最大3000円以内です。
9 その他
書籍へのサインご希望の方はお気軽にお声がけください。
当日販売もあります。
10 次回以降の講座予定
倭塾
第31回 2016/8/ 6(土)13:30〜16:30 第4/5研修室
https://www.facebook.com/events/1546255519010059/</u>">
https://www.facebook.com/events/1546255519010059/ 第32回 2016/9/18(日)13:30〜16:30 第1/2研修室
https://www.facebook.com/events/1758093961080604/</u>">
https://www.facebook.com/events/1758093961080604/ 第33回 2016/10/8(土)13:30〜16:30 第1/2研修室
https://www.facebook.com/events/1762718480669710/</u>">
https://www.facebook.com/events/1762718480669710/11 倭塾動画配信サービス
倭塾動画配信サービスは、年間契約になります。
いまお申込みいただきますと、今年1月の講座まで遡ってお届けします。
詳細は↓をクリックしてください。
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2855.html</u>">
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2855.html

↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
■ねずさんの日本の心で読み解く「百人一首」
http://goo.gl/WicWUi</u>">
http://goo.gl/WicWUi■「耳で立ち読み、新刊ラジオ」で百人一首が紹介されました。 http://www.sinkan.jp/radio/popup.html?radio=11782■ねずさんのひとりごとメールマガジン。初月無料 http://www.mag2.com/m/0001335031.html</u>">
http://www.mag2.com/m/0001335031.html南京事件は4回あった 小名木善行
【メルマガのお申し込みは↓コチラ↓】
ねずさんのひとりごとメールマガジン有料版
最初の一ヶ月間無料でご購読いただけます。
クリックするとお申し込みページに飛びます
↓ ↓

コメント
junn
http://nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/entry/2016/07/22/153501
2016/07/24 URL 編集