第六回「ねずさんと学ぶ百人一首(旧名:女性のための古典塾)」のご案内



20160720 日本史検定7期

人気ブログランキング
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
(画像はクリックすると当該画像の元ページに飛ぶようにしています)

20160728 上村松園
上村松園作「伊勢大輔/模写」


第六回「ねずさんと学ぶ百人一首(旧名:女性のための古典塾)」のご案内です。
塾の名称を、今回から「女性のための古典塾」から、
「ねずさんと学ぶ百人一首」に変更しました。
目的は百人一首を通じて、幅広く本当の和歌の世界の素晴らしさを広げていくためです。

百人一首には、百首の和歌のうち、21首の女流歌人の歌があります。
当初1年ほどの間は、女流歌人を中心にお話を進めていきます。
ひとつひとつの歌が、本当に感動的です。

これまでの流れは、
 第一回は、和泉式部
 第二回は、右近と敦忠の恋
 第三回は、清少納言
 第四回は、皇嘉門院別当
 第五回は、相模
でした。
今回は、藤原定家が百人一首を編纂しようとする、そのきっかけとなった式子内親王の歌を学びます。
おそらくこの和歌は、百人一首の中でもとりわけ感動的な刺激のある和歌であろうと思います。

なお、今回の塾では、津志田さんの生け花の実演も行われます。
これもまた、楽しみのひとつになろうかと思います。

なお、この塾は、少数ゼミナール方式です。
質疑の時間をたっぷりとって、みなさまと感動を共有していきたいと思います。



1 日 時 平成28年8月25日(木)
  開場 17:30(生け花準備のため、いつもより30分早く開場します)
  開講 18:30
  終了 20:30
2 場 所 江東区文化センター3F 第三研修室
  東京都江東区東陽4丁目11−3
3 参加費
  お一人様2000円
  (ご夫婦でご参加の場合、参加費はお二人で2千円です) 
4 申 込
  直接会場にお越しください。
  Facebookご利用の方は↓から参加表明いただけます。
  https://www.facebook.com/events/223331701387270/</u>">https://www.facebook.com/events/223331701387270/

5 次回以降の開催予定(場所:江東区文化センター)

 【ねずさんと学ぶ百人一首(旧名:女性のための古典塾)】
  第6回 2016/8/25(木)18:30〜20:30 第三研修室
  https://www.facebook.com/events/223331701387270/</u>">https://www.facebook.com/events/223331701387270/
  第7回 2016/9/8(木)18:30〜20:30 第三研修室
  https://www.facebook.com/events/142519979488551/</u>">https://www.facebook.com/events/142519979488551/
  第8回 2016/10/20(木)18:30〜20:30 第三研修室
  https://www.facebook.com/events/1056559071081222/</u>">https://www.facebook.com/events/1056559071081222/

 【倭塾】(江東区文化センター)
  第31回 2016/8/ 6(土)13:30〜16:30 第4/5研修室
  https://www.facebook.com/events/1546255519010059/</u>">https://www.facebook.com/events/1546255519010059/
  第32回 2016/9/18(日)13:30〜16:30 第1/2研修室
  https://www.facebook.com/events/732562570179481/</u>">https://www.facebook.com/events/732562570179481/
  第33回 2016/10/8(土)13:30〜16:30 第1/2研修室
  https://www.facebook.com/events/1762718480669710/</u>">https://www.facebook.com/events/1762718480669710/

6 倭塾動画配信サービス
  倭塾動画配信サービスは、年間契約になります。
  いまお申込みいただきますと、今年1月の講座まで遡ってお届けします。
  詳細は↓をクリックしてください。
  http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2855.html</u>">http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2855.html

20151208 倭塾・動画配信サービス2


人気ブログランキング
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。

ねずさんの日本の心で読み解く「百人一首」
 http://goo.gl/WicWUi</u>">http://goo.gl/WicWUi
「耳で立ち読み、新刊ラジオ」で百人一首が紹介されました。
 http://www.sinkan.jp/radio/popup.html?radio=11782
ねずさんのひとりごとメールマガジン。初月無料
 http://www.mag2.com/m/0001335031.html</u>">http://www.mag2.com/m/0001335031.html





【メルマガのお申し込みは↓コチラ↓】
ねずさんのひとりごとメールマガジン有料版
最初の一ヶ月間無料でご購読いただけます。
クリックするとお申し込みページに飛びます
↓  ↓
ねずブロメルマガ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ねずさんのひとりごとの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

くすのきのこ

No title
こんにちは。安心してはいけませ~ん。コレからです。
コイケ氏は東京のカジノ化を政策案にあげているそうですよ。そうするとカ
ネは関連企業のある中韓へと流れますね。マスゾエ氏がせっかくナシにした
特区構想ですね。カジノ構想・・コイケ氏を応援した大阪維新の会も怪しい?
・・カジノとなると社会格差が拡大するかもしれませんね。若い女性が嬢に
なりやすくなったりして・・治安もどうなることか・・スラムも出現するか
もしれませんね・・地元住民にとっては迷惑でしょうね・・カナダではチャ
イナマネーのロンダリングにカジノが使われている事が問題視されてたりし
てますよね・・チャイナマネーには贋金も意図的に含まれていたりして・・
長い目でみれば、日本の信用経済の地盤低下の原因となるかも・・ですね。
天災が続いているのにその対策をクローズアップせず、はやりの経済~~で
いいんですか?信用した?・・であれば応援するだけではなく、キッチリと
政策を吟味して意見する行動をするのも大事ではありませんか?電凸ww
選挙後の思考停止は厳禁でしょうw政治とは綱引きみたいなものですから。
政策案の裏に見え隠れする中韓パワーとの綱引きかな~?今回のマスゴミの
派手~なマスゾエ降ろしも役に立たなくなったから交代~・・というような
臭いが・・?ww
ですが・・税金を払っていれば外国人参政権を与えるという・・つまりカネ
で参政権が買えるという、拝金主義に毒されている某氏よりず~~っと上w
日本は天災国家です・・その天災や戦乱などの人災に耐えて耐えて、投げ出
さずに命を繋いできた人々の子孫であるから、国に参加する事が認められて
いるのです。カネでは買えないものがある。ずいぶんと酷い時代はいくつで
もあったが、流れを途絶えさせずに現代に繋がっている。その流れを受け止
めて次世代に託して未来の流れを作っていく・・家庭生活を営む事であった
り、コイケ氏のように政治に関わる事であったり、地道に働く事であったり、
様々な形で。無関心では立ちいかなくなる時代になりました。
コイケ氏には大変でしょうが日本のために体を張って踏ん張って欲しい所です。





愛信

これまでの知事初登庁では、出迎え順は都議→副知事の順番。しかし
これまでの知事初登庁では、出迎え順は都議→副知事の順番。しかし

https://twitter.com/otokita/status/760282138973396992

【関連情報】
【都政に対する要請書】
http://www.aixin.jp/yst.cgi

この様な都議会議員では290万都民連合統一候補の代表小池百合子東京都知事の都政に著しく
支障をきたすので都議会を解散して出直し選挙を行う事を要請します。
東京都民は関連情報の【都政に対する要請書】を使用して登録されている都議会議員にメールを
送信できます。 メールの未登録の議員には要請書を印刷して、ファックスや郵便で送付できます。

http://aixin.jp/lbaxjh/chapter3.htm

詳細は
【東京都知事選挙辻立の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/ktr/tgs.cgi

-

小池百合子都知事、応援します。
いつもありがとうございます。
小池百合子氏が都知事になられて本当に良かったと想います。すでに官邸側に呼ばれて安倍首相との会談も済ませたそうです。
自民党の中には小池百合子氏が勝手に立候補したのだから除名処分にすべしといっている議員達もいるそうですが、笑わせますね。
300万票近くの都民の支持を得ている
小池百合子氏を除名できるなら除名してみろ、って言いたいです。 自民党都議会議員や他の都議員が、今まで利権にしがみついて何一つ都民の為にしてこなかった都政の停滞を改めて、都民ひいては日本国民が幸せになれる政治の雛型を小池百合子氏には作って頂きたいと想います。鬼検事の若狭氏という強力な補佐役もおられます。 期待しています。

junn

No title
日本の医者は絶対言わない/やっても無駄な治療50(米国医学会提唱)
http://ameblo.jp/socbhe2/entry-11717426567.html
非公開コメント

検索フォーム

ねずさんのプロフィール

小名木善行(おなぎぜんこう)

Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。

《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。

《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。

講演のご依頼について

最低3週間程度の余裕をもって、以下のアドレスからメールでお申し込みください。
むすび大学事務局
E-mail info@musubi-ac.com
電話 072-807-7567
○受付時間 
9:00~12:00
15:00~19:00
定休日  木曜日

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

*引用・転載・コメントについて

ブログ、SNS、ツイッター、動画や印刷物作成など、多数に公開するに際しては、必ず、当ブログからの転載であること、および記事のURLを付してくださいますようお願いします。
またいただきましたコメントはすべて読ませていただいていますが、個別のご回答は一切しておりません。あしからずご了承ください。

スポンサードリンク

月別アーカイブ

ねずさん(小名木善行)著書

ねずさんメルマガ

ご購読は↓コチラ↓から
ねずブロメルマガ

スポンサードリンク

コメントをくださる皆様へ

基本的にご意見は尊重し、削除も最低限にとどめますが、コメントは互いに尊敬と互譲の心をもってお願いします。汚い言葉遣いや他の人を揶揄するようなコメント、並びに他人への誹謗中傷にあたるコメント、および名無しコメントは、削除しますのであしからず。

スポンサードリンク