浦安講演のお知らせ



20161020 小名木先生講演会チラシ
(画像はクリックすると大きくなります)

人気ブログランキング ←いつも応援クリックをありがとうございます。

「浦安の歴史教育を考える会」主催の講演を、千葉県浦安市で行います。
お時間の都合の合う方は、是非お越し下さい。

1 日時  平成28年11月19日(土)
      15:00 開場
      15:30 講演
      17:30 閉会
2 場所  日の出公民館 第一会議室
      〒279-0013 千葉県浦安市日の出4丁目1−1
      電話: 047-355-8831
     (アクセス)
      京葉線「新浦安駅」徒歩20分
      バス3系統・16系統・18系統・23系統で「海風の街」下車徒歩2分
      バス11系統・28系統で「日の出公民館」下車徒歩1分
3 主催  浦安の歴史教育を考える会
      代表 折本龍則氏
4 講師  小名木善行
5 参加費 1,000円
6 予約  047-352-1007(折本)

人気ブログランキング
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ねずさんのひとりごとの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

-

No title
◇◆TPPと安全保障◆◇
TPPの最大意義は、漢族帝国包囲網としての安全保障上の
役割です。TPPの原則では、国有企業中心のこの独裁国は
加盟不可能だからです。ただし、単なる貿易協定のTPPの
安全保障面での波及効果は未知数であり、その意味での
過大評価は禁物です。その上、トロツキスト起源のグ
ローバル金融資本は生来のグローバリストの漢族との親
和性が高く、その影響力を考慮すると、彼らが得と思え
ば手のひら返しで、TPP加盟を承認し得ます。事実、IMF
で元のSDR構成通貨化がなされました。本来ならそのよう
なことはあり得ませんが、AIIB騒動と同様に金に目が眩
んだヨーロッパからの圧力があり、承認されてしまいま
した。IMFもこのありさまなので、TPPも包囲網としては
不完全です。

ドルペッグ制で保証されている上に、SDR構成通貨となっ
たので、元の国際基軸通貨化が達成され、元を刷りま
くって漢族経済が息を吹き返します。現在でも人口侵略
の一環としての、本来紙屑同然のはずの漢族元をもとに
した海外不動産買収が活発です。タスマニアのほとんど
は漢族所有となっています。次の人口侵略のターゲット
は北海道で、橋頭堡としての漢族移民村ができかねませ
ん。また、AIIBも存在感が増し、人件費上昇で競争力が
低下した製造業から金融へのシフトも可能になります。
習近平の訪英もシティとのパイプ形成が目的で、グロー
バル金融参入への布石です。さらに江沢民派はウォール
街と密接です。

にっぽんじん

沖縄の平和暴力団
大阪府警の警察官の「土人」発言が批判されています。
「土人」は差別用語ではなく、国語辞典にも載っている正しい言葉です。

沖縄の暴力団がいかに酷いか下記の動画を日本中に拡散して欲しい。

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=8eS4o-CxyjI

junn

No title
蓮舫、四面楚歌状態。自ら招いた災い。
http://yamatonococoro.seesaa.net/article/442982172.html
非公開コメント

検索フォーム

ねずさんのプロフィール

小名木善行(おなぎぜんこう)

Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。

《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。

《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。

講演のご依頼について

最低3週間程度の余裕をもって、以下のアドレスからメールでお申し込みください。
むすび大学事務局
E-mail info@musubi-ac.com
電話 072-807-7567
○受付時間 
9:00~12:00
15:00~19:00
定休日  木曜日

スポンサードリンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

*引用・転載・コメントについて

ブログ、SNS、ツイッター、動画や印刷物作成など、多数に公開するに際しては、必ず、当ブログからの転載であること、および記事のURLを付してくださいますようお願いします。
またいただきましたコメントはすべて読ませていただいていますが、個別のご回答は一切しておりません。あしからずご了承ください。

スポンサードリンク

月別アーカイブ

ねずさん(小名木善行)著書

ねずさんメルマガ

ご購読は↓コチラ↓から
ねずブロメルマガ

スポンサードリンク

コメントをくださる皆様へ

基本的にご意見は尊重し、削除も最低限にとどめますが、コメントは互いに尊敬と互譲の心をもってお願いします。汚い言葉遣いや他の人を揶揄するようなコメント、並びに他人への誹謗中傷にあたるコメント、および名無しコメントは、削除しますのであしからず。

スポンサードリンク