
←いつも応援クリックをありがとうございます。
1 日 時 2017/1/14(土)
13:30〜16:30
2 場 所 江東区文化センター 3F 第4/5研修室
3 テーマ 古事記から「葦原中国の平定」第36回倭塾を、1月14日午後講座で開講します。
今回お話する「葦原中国の平定」は、初めてお話する内容です。
親が子を思う気持ち、男女の愛、天照大御神の強い御心など、
他では絶対に聞けない目からウロコのお話です。
Facebookをご利用の方は、↓からお申込みください。
https://www.facebook.com/events/331542470526729/</u>">
https://www.facebook.com/events/331542470526729/ご利用出ない方は、直接会場にお越しください。
倭塾は、自由参加の公開講座です。
男性だけでなく、じょせいだけでご参加の方、ご夫婦や、お子様連れでご参加される方もとても多く、毎度、80人の会場が満席となる講座です。
ご感想を読むと、時間があっという間に過ぎたというお声をたくさん頂戴しています。
今回は、告知が遅くなり、開講まであと1週間しかありませんが、
新年の第一回の講座です。
みなさまのふるってのご参加をお待ちします。
寒い日が続いていますので、暖かくしてお越しください。
なお、会場内はたいへんに暖かいので、ある程度薄着でも大丈夫です。
温かなコーヒーとお茶をご用意いたします。

【倭塾】(江東区文化センター)
〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目11−3
第36回 2017/1/14(土)13:30〜16:30 第4/5研修室第37回 2017/2/26(日)13:30〜16:30 第4/5研修室第38回 2017/3/18(土)18:30〜20:30第4/5研修室【百人一首塾】(江東区文化センター)
〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目11−3
第11回 2017/1/19(木)18:30〜20:30 第三研修室第12回 2017/2/ 9(木)18:30〜20:30 第三研修室第13回 2017/3/23(木)18:30〜20:30 第三研修室
<詳細>
1 日 時
2 場 所 江東区文化センター
3 テーマ 古事記から「葦原中國の平定」
1 日 時
2017/1/14(土)13:30〜16:30
開場 13:00
開講 13:30
終了 16:30
2 場 所
江東区文化センター 3F 第4/5研修室
〒135-0016 東京都江東区東陽4-11-3
TEL 03-3644-8111
江東区役所のすぐとなりです。
最寄り駅:地下鉄東西線「東陽町駅」徒歩4分。
3 タイムスケジュール
(1) 13:30〜13:45 各種団体等挨拶
(2) 13:45〜15:00 講義1
(3) 15:00〜15:15 休憩
(4) 15:15〜16:30 講義2
(5) 16:30〜 後片付け
4 テーマ
古事記から「葦原中國の平定」
5 講 師
倭塾・小名木善行事務所 所長 小名木善行
6 参加費
(1) ご新規 2000円
(2) 割引券持参 1500円
(3) ご夫婦で参加 お二人で2000円
(4) 未成年者 無料
※会場でお支払いください。
7 参加方法
直接会場にご来場ください。
Facebookご利用の方はお手数ですが参加ボタンをクリックください。
https://www.facebook.com/events/331542470526729/</u>">
https://www.facebook.com/events/331542470526729/8 懇親会&新年会(希望者のみ)
参加費は最大3000円以内です。
9 その他
書籍へのサインご希望の方はお気軽にお声がけください。
当日販売もあります。
10 次回以降の開催予定(場所:江東区文化センター)
【倭塾】(江東区文化センター)
〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目11−3
第36回 2017/1/14(土)13:30〜16:30 第4/5研修室第37回 2017/2/26(日)13:30〜16:30 第4/5研修室第38回 2017/3/18(土)18:30〜20:30第4/5研修室【百人一首塾】(江東区文化センター)
〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目11−3
第11回 2017/1/19(木)18:30〜20:30 第三研修室第12回 2017/2/ 9(木)18:30〜20:30 第三研修室第13回 2017/3/23(木)18:30〜20:30 第三研修室11 平成29年度・倭塾動画配信サービス
倭塾動画配信サービスは、年間契約になります。
いまお申込みいただきますと、
2016/11〜2017/12までの倭塾全講座の
動画配信をお受けいただくことができます。
詳細は↓をクリックしてください。
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-3186.html</u>">
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-3186.htmlお読みいただき、ありがとうございました。

↑ ↑
応援クリックありがとうございます。


【メルマガのお申し込みは↓コチラ↓】
ねずさんのひとりごとメールマガジン有料版
最初の一ヶ月間無料でご購読いただけます。
クリックするとお申し込みページに飛びます
↓ ↓

コメント