北朝鮮有事の可能性と背後にある米国の事情とは



人気ブログランキング ←いつも応援クリックをありがとうございます。

【お知らせ】
 5月13日(土)18:30 第40回倭塾
日本史検定講座・第八期生募集中
応募多数につき4月末で募集を締め切ります。お早めにお申込みください」
〜〜下の顔写真をクリックすると募集ページにジャンプします。〜〜
20170411 日本史検定講座


   *****

20170503 トランプ
(画像はクリックすると、お借りした当該画像の元ページに飛ぶようにしています)


北朝鮮有事の可能性と背後にある米国の事情について書いてみたいと思います。
有事は、現段階で起きることは、まずありません。
理由は、戦争は「やるぞ、やるぞと言っている間は決して起きない」ものだからです。

北朝鮮は、さかんに「やるぞ、やるぞ」と言っていますが、言っている間は戦争にならない。
やられそうだから、「やるぞ、やるぞ」と言っているのであって、本気でやる意思があるのなら、もうとっくに戦争になっています。

一方、米国は、
1 核をもっている国とは絶対に戦争をしない国である
2 米国が戦争をするときは、かならず「リメンバー・○○」という形をとる
という2つの明確な傾向性があります。

1は、すぐにわかると思います。
とりわけ核は、いまどきは大掛かりな核弾頭ミサイルという形だけではなく、スーツケースに仕込む程度の小型核爆弾も現実化している時代です。
いったん核爆発が起これば、その被害は甚大となります。
そのような危険に、米国大統領や米議会が米国民を巻き込むという選択をとることは、まずないと言ってよいと思います。

2は、南北戦争の際の「リメンバー・アラモ」、日米戦争の際の「リメンバー・パールハーバー」、イラク戦争の際の「リメンバー・911」のように、「やられたから、やりかえす」という、これは米国における戦争の方程式のようなものです。
米国は、戦争の開始は大統領の独断でできますが、戦争の遂行には議会の承認が必要です。
そのときに、誰もが納得できる明確な理由が必要です。


『ねずさんと語る古事記 壱』絶賛発売中!
     20170226 古事記壱


◆◆◆◆◆スマホで読めるKindle版もあります。◆◆◆◆◆


従って、もし北朝鮮有事が起こるなら、米国内もしくは米国同盟国内に、なんらかの甚大な被害がもたらされたとき、ということになります。
そしてその中には、たとえば日本や韓国内にある米軍基地にミサイルが撃ち込まれた、あるいはテロが行われたという具体的な被害が含まれます。
これは自作自演を含みます。

ですから、もし北朝鮮と有事になるとしたら、それは、具体的な攻撃が、世界を揺るがすような大きな問題として発生したときです。
このときは、本気で核シェルターに隠れる準備をしなければならなくなるかもしれませんが、逆にいえば、そのような事態が起きるまでは、口喧嘩だけでそれ以上に話が大きくなることは、まず、ない、ということです。

では、そうであるにも関わらず、なぜ米国は、北朝鮮に強行な軍事的圧力をかけ続けているのかというと、これは米国内の経済政策の成功が大きな目的となっているのではないかとみることができます。

現状において、米国の景気は、史上最悪といってよいほど、悲惨なものになっています。
行政は、ほぼ破産常態で、公的サービスにも支障が出るという状況です。
行政サービスなど関係ない一部の大金持ちが、さかんにもちあげられることで、一見、好況を保っているかのように見せかけられてはいるものの、台所は苦しい。

この原因となっているのが、米国の貿易収支の赤字です。
この赤字額は、世界最大の大赤字で、世界の国々の貿易収支ランキングでは、米国は世界最下位となっています。
では、貿易収支の黒字国はどこなのかというと、中共です。
このことは、簡単にいえば、米国(これは日本も含みますが)の貿易収支の赤字分が、そのまま中共の黒字になっているということです。

そしてその中共のGDPは、いまや日本を抜いて世界第二位となり、このままいくと米国をも抜く勢いとなっています。
そしてその勢いに乗じて、米国内に工作員をたくさん送り込み、金の力とシモネタをもとにして中共のいいなりになる財界人やメディア、政治家は大金持ちに、言うことをきかない財界人やメディア、政治家は、徹底した中傷や障害を与えるという、まるで○○団のようなやり口で、米国市場に工作を行っています。
このままいくと、世界の貿易通貨は、ドルではなく、元になりかねないという状況になりつつあるわけです。

米国景気が底となり、貿易赤字が拡大し、米ドルが中共元に抜かれて世界の基軸通貨の地位を失えば、米国はその瞬間に世界最大の借金国となり、まさに国家デフォルトの危機に至ることになります。
これを避けるために、いま米国に必要なことは、米国資金の中共への流出をいかに防いで、貿易収支の赤字にストップをかけるかということです。
トランプ大統領は、まさにこのことを主張して大統領になったわけです。

一方、トランプ叩きをやっている側は、既存の中共利権の既得権益者たちです。
わかりやすくいえば、中共マネーに侵された人たちということになります。
簡単にいえば、腐りきった人たちということになるのですが、困ったことに、そういう人たちは経済力を持った人たちでもあるわけです。

このような状況を抱えながら、中共を追い込んで米国の言うことをきかせるためには、北朝鮮に圧力を加えることに、中共に協力をさせること。
いくら協力させたところで、北朝鮮は中共の言うことを聞かないし、中共国内は、激しい派閥抗争があり、親北朝鮮派の派閥と、そうでない派閥との関係は、米国の北朝鮮への圧力が増せば増すほど、中共内部で激しい衝突となります。

だから米国は、ありとあらゆる方法を使って、これから北朝鮮に圧力をかけるのです。
このことは、同時に米国政府内部や産業界にいる親中共派の人物も割り出さるという効果もあります。

目的としていることは、貿易収支の改善です。
米国の貿易収支が劇的な黒字転換をし、中共の貿易収支が大赤字になることがゴールです。

そしてこれが実現すると、経済成長だけが国内向けの中共政府の正統性の根拠であった中共政府は崩壊に向かいます。
こうなるとChinaは軍閥毎に、いくつかに分裂に向かうことでしょう。
分裂すれば、Chinaの脅威は大きく減少します。

ちなみに、現時点での中共経済(韓国経済も含みますが)の脆弱性を主張する人たちもいます。
たしかにもっともな議論です。
ただしこの論には、「両国経済は日本と比べれば圧倒的に良い」という認識が抜けています。

Chinaも韓国もひどい国であると、私も思います。
政治も人も経済も、ろくなものではないと思います。
しかし政治経済についていうなら、この両国は日本よりも、はるかに良い状態にあります。

政治経済に人柄は関係ないのです。
いまのままでは、あと10年もすれば、かつてあった「ジャパゆきさん」が、今度は日本人や米国人女性による「Chinaゆきさん」、「韓ゆきさん」に変わる可能性さえあるのが現実です。

米国による北朝鮮制裁は、実はその背後には米国貿易収支の赤字と断固として必要な経済活性化策、そのための中共への押さえ込みという目的のもとにあります。
目的がそこにある以上、米国は、「やるぞやるぞ」を形だけではなく、今後はもっと本気で一触即発の状況を演出することになるでしょう。
それは、むしろ逆に戦争しないほうがおかしいと思えるほど、今後、もっとエスカレートしていくものと思います。

誰も戦争を望むものではありません。
しかし武力と経済は、常に密接な関係を持ちます。
決して楽観はできませんが、日本もこのチャンスを逃さずに、大きく日本を取り戻す機会にしていくべきであろうと思います。

お読みいただき、ありがとうございました。

人気ブログランキング
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。



【倭塾】(江東区文化センター)
〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目11−3
第40回 2017/5/13(土)18:30〜20:30第1/2研修室
第41回 2017/6/24(土)18:30〜20:30第4/5研修室
第42回 2017/7/15(土)18:30〜20:30 第1/2研修室

【百人一首塾】(江東区文化センター)
〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目11−3
第15回 2017/5/18(木)18:30〜20:30第三研修室
第16回 2017/6/ 8(木)18:30〜20:30第三研修室
第17回 2017/7/27(木)18:30〜20:30第三研修室

20161026 倭塾バナー


20160810 目からウロコの日本の歴史


【メルマガのお申し込みは↓コチラ↓】
ねずさんのひとりごとメールマガジン有料版
最初の一ヶ月間無料でご購読いただけます。
クリックするとお申し込みページに飛びます
↓  ↓
ねずブロメルマガ




「お詫びと訂正」
第一巻八十三ページに「これは千葉の常若神社の渡邊宮司から教えていただいた話なのですが、聖徳太子の十七条憲法の各条文は、それぞれ創成の神々の神名と関連付けて書かれているからこそ、十七条なのです」とありますが、私が教わったことは古事記と聖徳太子に関するお話であり、聖徳太子の十七条憲法と神々の神名との関連付けは教えていただいたことではなく、私の考えであると、渡邊宮司をはじめ、関係各位に深くお詫びして訂正いたします。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ねずさんのひとりごとの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

ジャイアントロボ

突然、ですが。
中国が、北朝鮮の核問題にからめて、アメリカに、日本をAⅡBに参加させるように、頼んでいるような、節があります。

麻生財務大臣が、マレーシア、シンガポールとスワップを発表したのは、その牽制と思われるます。

是非、麻生さんに、頑張って、ほしいです。

渡辺

アメリカという国は、気の毒というか幾つか自然国家にはない特殊な条件を抱えていますね。持つべきものを当然持っている私たちには中々気付き難いですが。まず国(民族)としての紐帯がない為に、国として動く為には強い動機付けが要るという点。これはベトナム戦争のトンキン湾事件のでっち上げも含めアメリカの起こした戦争すべてに当てはまります。そして、妥協ができない点。猜疑心(恐怖心)が非常に強い点。これがアメリカ人が銃を手放せない理由であり、営利以外で戦争を起こす最大の理由だと思われます。
今回の軍事展開は、間違いなく対チャイナを念頭に置いたものですが、単なる威嚇では済まない意思表示であり勝利に向けた強い一手だと思います。ピーター・ナヴァロにしろマイケル・ピルズベリーにしろアメリカの対チャイナでの方針転換をはっきり示しています。過去のソ連のときとは違い、非白人のチャイナとの間では冷戦とはならないのではないでしょうか。
また、シリア・北朝鮮とつながるロシアとイギリス(NATO)との対立も不気味です。
今の日本なら進む道を誤ることはないでしょうが、日本国内でやりたい放題の敵対国人の増加が不安の元です。

猫めでる婆

スイス政府編 民間防衛の211ページ
私は戦争を知らないから、平和こそすべてみたいなことを思う存分言うスットコドッコイなアホを信じてまいりました。
私は若き日には、朝日ジャーナルを小脇に抱えるおバカでありました。
馬鹿ですよ、本当に。
自国に敵性勢力を呼び込むお手伝いをしていたんですから、最早馬鹿というより売国奴であったと泣きたいくらい後悔しています。

日本の平和や自由のために、自国や同盟国を力で守るという気概を持ちましょう。
力なき正義なんぞ、ナンボのものです。
力は国を守る正義です。

日本はイザというときに立ち上がらなければ、ボンクラ頭の眠り猫国家という烙印を押されるでしょう。
眠り猫が本当は、獰猛な虎以上のアブナイ存在と知らしめましょう。

どうぞ皆さま、スイス政府編 民間防衛の211ページを熟読玩味なさって下さいませ。

-

中国共産党の分裂が目的
いつもありがとうございます。
北朝鮮へ軍事圧力を掛けるトランプ及び米政権の本当の眼目は、中共の分裂崩壊である事がよく分かりました。
中国の色と金に狂った政治家は、アメリカにも日本にも多数います。
女性天皇、女性宮家創設を声高に言っている政治家や学者などその最たるものでしょう。中国共産党をこの世から
消す去ろうとするトランプ政権の勇気を心から支持します。 チベット、ウイグル、天安門の大虐殺を忘れて、儲かるからといって中国の色と金に酔いしれる愚かな日本人には、成りたくないです。

junn

No title
天皇制廃止に狂奔する“極左”民進党を、特例法審議から排除せよ──今上陛下のご譲位を先例にしないが皇統護持の絶対条件
http://nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/entry/2017/05/01/173652
非公開コメント

検索フォーム

ねずさんのプロフィール

小名木善行(おなぎぜんこう)

Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。

《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。

《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。

講演のご依頼について

最低3週間程度の余裕をもって、以下のアドレスからメールでお申し込みください。
むすび大学事務局
E-mail info@musubi-ac.com
電話 072-807-7567
○受付時間 
9:00~12:00
15:00~19:00
定休日  木曜日

スポンサードリンク

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

*引用・転載・コメントについて

ブログ、SNS、ツイッター、動画や印刷物作成など、多数に公開するに際しては、必ず、当ブログからの転載であること、および記事のURLを付してくださいますようお願いします。
またいただきましたコメントはすべて読ませていただいていますが、個別のご回答は一切しておりません。あしからずご了承ください。

スポンサードリンク

月別アーカイブ

ねずさん(小名木善行)著書

ねずさんメルマガ

ご購読は↓コチラ↓から
ねずブロメルマガ

スポンサードリンク

コメントをくださる皆様へ

基本的にご意見は尊重し、削除も最低限にとどめますが、コメントは互いに尊敬と互譲の心をもってお願いします。汚い言葉遣いや他の人を揶揄するようなコメント、並びに他人への誹謗中傷にあたるコメント、および名無しコメントは、削除しますのであしからず。

スポンサードリンク