
←いつも
応援クリックをありがとうございます。

(画像はクリックすると、お借りした当該画像の元ページに飛ぶようにしています)この講座は公開講座です。
どなたでもご参加いただけます。
今回のテーマは、火遠理命(ほをりのみこと)です。
火遠理命は、山幸彦(やまさちひこ)としても有名です。
今回は、兄の海幸彦との軋轢からその解消法、そして豊玉姫との愛の軌跡を探ってみたいと思います。
めっちゃ感動するお話です。
<詳細>
1 日 時 平成29年7月15日(土)18:30~20:30
開場 18:00
開始 18:30
終了 20:30
2 場 所 江東区文化センター
〒135-0016
東京都江東区東陽4丁目11−3
東京メトロ東西線「東陽町」駅1番出口より徒歩5分
3 講 義 火遠理命(ほをりのみこと)
講師 小名木善行
5 タイムスケジュール
(1) 18:30〜18:35 各種団体連絡事項等
(2) 18:40〜19:30 講義1
(3) 19:30〜19:40 休憩
(4) 19:40〜20:30 講義2
(5) 20:30〜 後片付け
6 参加費
(1) ご新規 2000円
(2) 割引券持参 1500円
(3) ご夫婦で参加 お二人で2000円
(4) 未成年者 無料
※会場でお支払いください。
7 参加方法
直接会場にご来場ください。
Facebookご利用の方はお手数ですが参加ボタンをクリックください。
https://www.facebook.com/events/1904707456451046/8 懇親会(希望者のみ)
参加費は最大3000円以内です。
9 平成29年度・倭塾動画配信サービス
倭塾動画配信サービスは、年間契約になります。
いまお申込みいただきますと、
2016/11〜2017/12までの倭塾全講座の
動画配信をお楽しみいただくことができます。
詳細は↓をクリックしてください。
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-3186.html10 次回以降の開催予定
【倭塾 公開講座】
第42回 2017/7/15(土)18:30〜20:30 第1/2研修室靖国昇殿参拝 2017/8/15(火)
第43回 2017/9/17(日)13:30〜16:30 第4/5研修室第44回 2017/10/1(日)13:30〜16:30 靖国会館
【百人一首塾 公開講座】
第17回 2017/7/27(木)18:30〜20:30第三研修室第18回 2017/9/2(土)18:30〜20:30第三研修室
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
◆
『ねずさんと語る古事記・弐』6月15日発売です。↓画像をクリックすると購入ページに飛びます↓
コメント
みっちゃん
2017/07/01 URL 編集
にっぽんじん
アメリカ政府や公的機関では該社の製品の使用が禁止されています。日本はそのような規制はありません。
日本の工場だからといっても使用する部品が中国製であれば同じ問題が懸念されます。
日本政府は「問題がある会社」だということを知ってるのでしょうか。
2017/07/01 URL 編集
-
7/15の倭塾の公開講座は、とても面白そうですね。
豊玉姫と山幸彦様のお話は、ねずさん流解説で大好きになりました。
参加叶いませんが、動画配信を楽しみにしております。
2017/07/01 URL 編集
junn
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52010242.html
2017/07/01 URL 編集