東京世田谷講演のお知らせ



平成30年度 倭塾・百人一首塾動画配信サービス受講生募集中

人気ブログランキング ←いつも応援クリックをありがとうございます。

20171123 ホメオパシー
(画像はクリックすると、お借りした当該画像の元ページに飛ぶようにしています)


東京・世田谷のホメオパシー統合医療専門校で、
「大人には大人の古事記の読み方がある。
 『目からウロコの「古事記」の新解説」
のタイトルで講演を行います。
お時間の都合のつかれる方は、是非お越しいただけたらと思います。

またこの講座は、東京での講義を、札幌、名古屋、大阪、福岡で同時中継されます。
詳細は↓をご覧ください。
http://www.homoeopathy.ac/11reserve/20171123_kojiki2.php

1 開催日時  2017年11月23日(木・祝)13:30~15:30
2 会  場  CHhom東京校(ライブ会場)
CHhom札幌校 CHhom名古屋校
CHhom大阪校 CHhom福岡校
3 講 義 名 連続講座 古事記(弐) ~神々の物語~
4 講  師 小名木善行
5 参 加 費 ねずさん講演会のみ参加
一般: 3,000円
とらのこ会員: 2,000円
CHhom各コース在校生、JPHMA会員、JPHF認定者:1,500円
●11/23午前中セミナーにご参加の方は 1,000円
●小中高生: 無料
6 お問い合わせ 詳しい案内は各校にお問い合わせください。
■CHhom東京校
TEL:03-5797-3250 / FAX:03-5797-3251
■CHhom札幌校
TEL:011-633-0577/FAX:011-638-0578
■CHhom名古屋校
TEL:052-533-0171/FAX:052-533-0172
■CHhom大阪校
TEL:06-6368-5355/FAX:06-6368-5354
■CHhom福岡校
TEL:092-738-6844/FAX:092-738-6845
7 注意事項
 定員になり次第、締め切らせていただきます。
 予約制となっておりますので、必ずご予約をお願いします。
 カメラ、ビデオによる撮影、録音機器、PCなどによる録音はご遠慮いただいております。
 定員に満たない場合は中止となる場合がございます。
 <お子様連れ受講について>
 乳児(1歳未満)連れの方は乳児室での受講となります。
 また小学校低学年までの方も別室での受講となります(定員あり)。
 当日乳児連れ対応または別室対応ができない会場もございますので、必ず予約時にご確認ください。
 小学校高学年以上で静かに聴講可能なお子様は同伴参加が可能です。
 お申し込みの際にお知らせください。
 但し、他のお客様と同室となりますので、お子様の状況によっては一旦退室をお願いする場合もございます。

8 詳細は↓
http://www.homoeopathy.ac/11reserve/20171123_kojiki2.php

お読みいただき、ありがとうございました。

人気ブログランキング
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ねずさんのひとりごとの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

非公開コメント

検索フォーム

ねずさんのプロフィール

小名木善行(おなぎぜんこう)

Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。

《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。

《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。

講演のご依頼について

最低3週間程度の余裕をもって、以下のアドレスからメールでお申し込みください。
むすび大学事務局
E-mail info@musubi-ac.com
電話 072-807-7567
○受付時間 
9:00~12:00
15:00~19:00
定休日  木曜日

スポンサードリンク

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

*引用・転載・コメントについて

ブログ、SNS、ツイッター、動画や印刷物作成など、多数に公開するに際しては、必ず、当ブログからの転載であること、および記事のURLを付してくださいますようお願いします。
またいただきましたコメントはすべて読ませていただいていますが、個別のご回答は一切しておりません。あしからずご了承ください。

スポンサードリンク

月別アーカイブ

ねずさん(小名木善行)著書

ねずさんメルマガ

ご購読は↓コチラ↓から
ねずブロメルマガ

スポンサードリンク

コメントをくださる皆様へ

基本的にご意見は尊重し、削除も最低限にとどめますが、コメントは互いに尊敬と互譲の心をもってお願いします。汚い言葉遣いや他の人を揶揄するようなコメント、並びに他人への誹謗中傷にあたるコメント、および名無しコメントは、削除しますのであしからず。

スポンサードリンク