↑クリック・クリック↑
←いつも
応援クリックをありがとうございます。

(画像はクリックすると、お借りした当該画像の元ページに飛ぶようにしています)◆
【お知らせ】◆
11月25日(土)18:30
第20回 百人一首塾12月16日(土)18:30
第46回 倭塾 公開講座12月23日(土)18:30
第21回 百人一首塾1月6日(土)13:30
第47回 倭塾 公開講座1月20日(土)18:30
第22回 百人一首塾2月8日(木)18:30
第23回 百人一首塾2月18日(日)18:30
第48回 倭塾公開講座※2月の倭塾・百人一首塾の開催日が変更になっています。 *****
今回は、歳末ということもあって、新年に向けての新しい取組として、日本書紀の解読を併せて行いたいと思います。
そこでこの第一回となる第46回倭塾は、「稲塚権次郎博士と日本の神語」と題しまして、日本の農業と神話について、みなさまとご一緒に学んでみたいと思います。
また今回初の試みとして、「お友達割引」を行います。
これは、これまでに一度でも倭塾にご参加されたことのある方が、倭塾初参加となるご友人の方をお連れになられた場合、そのご友人の方を人数に関わりなく「無料」とさせていただく、というものです。
たとえば、これまでに一度倭塾にご参加されたことのあるAさんが、はじめて倭塾に参加するご友人3人とご一緒にお越しになられるときには、その3人のご友人は、当日の参加費が無料になります。
もちろんご家族の方をお連れになられる場合も同じです。
常々申し上げていることですが、時勢に苦言を呈することはもちろんたいせつなことだし必要なことです。
しかし取り戻すべき日本、還るべき日本についての共通認識が立たなければ、小手先の改革にしかなりません。
そしてその小手先の改革が、かえって日本を駄目にし続けてきたのが、平成になってからの日本でもあります。
よく対処療法、根治療法と言いますが、取り戻すべき日本の姿を明確にしていく。
その普段の努力こそが、日本を大きく変える原動力となっていきます。
倭塾はそのための起爆剤として、いまの日本の根本からの改革、未来の日本への大きな手がかりを期そうという塾です。
歳末でお忙しい事とは思いますが、万障お繰り合わせの上、ぜひとも倭塾にお運びくださいますよう、お願い申し上げます。
1 日 時 平成29年12月16日(土)18:30~20:30
開場 18:00
開始 18:30
終了 20:30(予定)
2 場 所 江東区文化センター 3F 第1・2研修室
〒135-0016
東京都江東区東陽4丁目11−3
東京メトロ東西線「東陽町」駅1番出口より徒歩5分
3 講 義 稲塚権次郎博士と日本の神語
4 講 師 小名木善行
5 定 員 70名
7 タイムスケジュール
18:00 開場
18:30 各種団体等挨拶
18:40 講義(第一部)
19:25 休憩
19:35 講義(第二部)
20:30 終了・片付け
8 参加費
(1) ご新規 2500円
(2) 割引券持参者 2000円
(3) ご夫婦で参加 お二人で2000円
(4) 未成年者 無料
※事前振込は必要ありません。当日会場でお支払いください。
(5) お友達割引
これまでに一度でも倭塾にご参加されたことのある方が、
倭塾初参加となるご友人の方をお連れになられた場合、
そのご友人の方を人数に関わりなく「無料」とさせて
いただきます。
たとえば、これまでに一度倭塾にご参加されたことの
あるAさんが、はじめて倭塾に参加するご友人3人と
ご一緒にお越しになられるときには、その3人のご友人は
当日の参加費が無料になります。
もちろんご家族の方をお連れになられる場合も同じです。
7 参加方法
直接会場にご来場ください。
Facebookご利用の方はお手数ですが参加ボタンをクリックください。
https://www.facebook.com/events/138017093499755/8 懇親会(希望者のみ)
参加費は3000円です。
ご参加お待ちしております。
お読みいただき、ありがとうございました。

↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
コメント