↑クリック・クリック↑
←いつも
応援クリックをありがとうございます。
天長節(いまは天皇誕生日)は、今上天皇のお誕生日というだけでなく、実は「西洋と東洋の文化の融合を象徴し、これを祝う日」>という意味を持ちます。
そしてそれが1200年以上の歴史を持って毎年続けられてきているのです。
(画像はクリックすると、お借りした当該画像の元ページに飛ぶようにしています)◆
【お知らせ】◆
12月23日(土)18:30
第21回 百人一首塾1月6日(土)13:30
第47回 倭塾 公開講座1月20日(土)18:30
第22回 百人一首塾2月8日(木)18:30
第23回 百人一首塾2月18日(日)18:30
第48回 倭塾公開講座3月10日(土)18:30 第24回 百人一首塾
https://www.facebook.com/events/173204450082211/3月24日(土)13:30 第49回 倭塾公開講座
https://www.facebook.com/events/2239063132986930/ *****
12月23日は天長節で、天皇のお誕生日の祝日です。
もともと旧暦では、人は全員1月1日にひとつ歳をとるとして計算していましたから、たとえば大晦日に生れた赤ん坊は、生れたときが1歳で、翌朝には、たった二日目にして2歳とカウントしていました。
その旧暦の時代に、在位中の今上天皇のご生誕が祝われるようになったのですが、これは8世紀の唐に倣(なら)ってもたらされた祝日です。
もともとのはじまりは、唐の玄宗皇帝が誕生日を天長節として祝ったのがはじまりで、これは西洋からシルクロードを経由してもたらされた景教(けいきょう、キリスト教)が唐にもたらされたことに由来します。
景教は、キリスト教の「ネストリウス派」を信仰するもので、実は西洋では5世紀に異端とされて、西洋を追い出されることになりました。
そして景教は西アジア・中央アジアへと流れ、そして7世紀に阿羅本(あらほん)という人によってChinaにもたらされています。
そして玄宗皇帝の保護を得て、唐全土で大流行しました。
この勢いがそのまま日本に飛び火して、775年の第49代光仁天皇のときに、我が国でも天皇の誕生日が天長節として祝賀の日となり、またこの時代には景教の教会が建てられたり、あるいは光明皇后によって無償の福祉医療センターが築かれたりもしています。
(京都の祇園祭も景教伝来とのつながりを指摘する人もいるようです)
そして8世紀以降、我が国でもずっと毎年、今上天皇のお誕生日を祝賀の日として祝い続けてきているわけです。
従って、天長節(いまは天皇誕生日)は、今上天皇のお誕生日というだけでなく、実は
「西洋と東洋の文化の融合を象徴し、これを祝う日」という意味を持つわけです。
そしてそれが、1200年以上の歴史を持って毎年続けられてきているのです。
◆youtubeの動画サイトをはじめました。↓下のバナーをクリックするとチャンネルに飛びます↓

↑よろしかったらチャンネル登録をお願いします。登録無料です↑
新しい動画がアップされました!◆
『ねずさんと語る古事記・参』絶賛発売中!!

戦前には、明治6(1873)年に太陽暦が採用されたときに、太政官布告によって天長節は国家の祝日となりました。
この国家の祝日は、終戦後の占領憲法施行のときに、あらためて祝日法として生まれ変わり(昭和23年)、これに先立って行われた「希望する祝日」の政府の世論調査では、「新年」に次いで「天皇陛下のお生まれになった日」が、ほぼ1位と同票で第2位となり、祝日として復活しています。
当時の日本はGHQの占領下にありましたが、それでも当時の日本人の民意は、天皇の存在によって私達が隷民にならなくて済んでいること、私達が言論の自由その他、人として生かさせていただいていれるのは、天皇という国家の最高権威によって、民衆が「たから」とされているということを、よほど共産主義等に「かぶれ」たごく一部の人を除いては、普通の日本人なら、誰しもが常識として知っていたのです。
ちなみに「唐」の話が出てきましたので、すこし脱線して「中国人」という種族のことをお話します。
Chinaにおける唐の時代は、西暦618年から907年まで289年続いた時代ですが、この時代の唐に「中国人」はいませんでした。
どういうことかというと、居たのは「唐人」であって、「中国人」ではないのです。
このことを戦後の私達はものすごく誤解しているのですが、同様に唐のあとに起こった「宋」の時代なら、そこにいたのは「宋人」であって中国人ではありません。
「宋」のあとの「元」の時代なら、モンゴル人です。
ですから元寇のとき、福建省あたりの兵力(元の南宋の兵たち)が、日本に攻めてきていますが(弘安の役)、その人たちは、中国兵ではなくて、モンゴル兵です。
元のあとには「明」、明のあとには「清」が王朝を形成していますが、同様にそれぞれ「明人、清人」であって、中国人ではありません。
では、中国人というのは、いつ誕生したのかというと、中国という言葉が、いま台湾にある中華民国を略したものであるならば、誕生したのは昭和20(1945)年10月、それが中華人民共和国のことならば誕生したのは昭和24(1949)年です。
「いやそんなことはない。中国語を話し、漢字を使う漢民族がいるではないか」と思われる人がおいでと思いますが、それは違います。
だいいち、現代Chinaにおいても、言語がさまざまです。
紙幣さえも5ヶ国語で金額が書かれているくらいです。
私達日本人は、日本が古くて長い歴史を持ち、共通の言語でひとつの日本文化を形成してきているから、それがあたりまえのことくらいに思っていますが、世界は違うのです。
早い話、仮に日本が清国に征服されて日本語が禁止となり、公文書がすべて清国の言語となり、役人も全部清国人になったとします。
こうなると、2〜300年のうちに混血が進み、気がつけば純血種の日本人などいなくなってしまいます。
そして全員が、清国人となります。
想像もしたくない話ですが、これが現実になっていたのが、実はChinaの歴代王朝の興亡史です。
要するに「中国人という民族自体が20世紀まで存在しない」のです。
このことは私も宮脇淳子先生から教えて頂いて、頭をガツンと殴られたような衝撃を受けたことです。
けれど考えてみれば、まさにその通りです。
そもそも「中国人」という呼び方も、「日本人」という種族がいたから、彼らはこれに対抗して自分たちを「中国人」と呼び始めたのです。
彼らは「中国4千年」とか「中国5千年」とか言って、日本人よりも前から中国人がいたように装っていますが、実はそれ自体が、「古いほうが正統性がある」という、彼らなりの「競争意識」の産物なのです。
もちろん戦前にも大陸に人がいました。
しかし彼らは、王朝が交代するたびに、風俗も言語も習慣も変わってきました。
そのような人たちを呼ぶ適切な言葉がないので、古代の「秦の始皇帝」の時代の「秦(China)」という名で、世界中が彼らのことを呼んでいるのです。
日本に対抗意識を持ったのは、Chinaばかりではありません。
アメリカも同じです。
GHQは、なんとかして日本を破壊しようとしました。
そこでGHQが行ったことが、昭和23(1948)年のA級戦犯とされた7名の烈士の処刑です。
彼らはこれを、当時の皇太子殿下(いまの今上陛下)のご生誕の日、つまり次の天皇の誕生日である12月23日に、意図して行いました。
戦後、米国は大東亜戦争を太平洋戦争と読み替え、「自由と民主主義の勝利」と宣伝してきました。
しかしその結果をみれば、戦後にスターリン・ソ連を育成し、Chinaに毛沢東を育成し、彼らによってすくなく見積もっても2億人以上の無辜の民が殺害されています。
果たして米国は戦争に勝ったのでしょうか。
いまにして思えば、この戦争のはじまる前に、もし、米国が蒋介石を支援せず、米国がす早く仲裁に入っていたらどうなっていたか。
日蒋が戦えば得をするのは共産陣営です。
このことは当時共和党のフーバー元大統領が明確に指摘し続けたことでした。
にもかかわらず、ルーズベルトは共産主義の危険性が判らず、日本を憎み、ソ連のスターリンと仲良くしました。
結果、ルーズベルトは、資本主義国家同士の闘争を狙ったスターリン戦略にまんまとしてやられ、115億ドルもの巨額な戦費を騙し取られたあげく、多くの米国人の生命の犠牲をもたらしています。
そして大東亜戦争のあと、共産主義陣営は大躍進し、周辺国への大侵略を開始しています。
結果からみれば、これでは米国は何のために戦争したのか、わからない。
結果として、米国は東亜における植民地はぜんぶ失いました。
そして共産主義との冷戦を招きました。
さらには共産主義国内での大量虐殺を放置しました。
さらに昨今では、米国国土をChina人たちに蹂躙され始めています。
米国はまる7年間、日本を占領しました。
この占領行為も、国際法上の違法行為のオンパレードです。
そもそも占領統治にあたっては、軍はその国の法律、習慣、宗教等を尊重しなければならないのに、こともあろうに憲法を押しつけ、東京裁判をひらき、なんとありえない事後法によって被告人を裁くという暴挙をしています。
これは米国が、正義ではなく、ご都合主義の力に頼る国であるということを、世界に晒した結果になります。
さらにいえば、日本が戦前アジアにおいて果たした役割を、戦後、米国は丸抱えにしましたが、それによって米国が支払ったコストが、どれだけ高いものについているか、もし、日本を支援していれば、そのコストは、すべて日本が負担していたことを考えれば、米国は、結果としてみれば、大損をしているわけです。
それもそのはずです。
結果として彼らは、自分たちがキリスト教国でありながら、大統領さえも神に誓をたてることで、大統領としての権力を発揮できるという国でありながら、東西文化融合の象徴である天長節を、東西文化融合の破壊の日として報復的処刑の実行の日としたのです。
彼らのその後の失敗は、ご神意というべきものであったかもしれません。
いづれにせよ、東京裁判というものが、戦勝国によってなされた壮大な茶番であったとことは、もういい加減、日本人の常識として定着すべきことです。
※この記事は2009年以来、毎年少しづつ切り口を変えながら毎年掲載しているものです。
お読みいただき、ありがとうございました。

↑ ↑
応援クリックありがとうございます。

【メルマガのお申し込みは↓コチラ↓】
ねずさんのひとりごとメールマガジン有料版
最初の一ヶ月間無料でご購読いただけます。
クリックするとお申し込みページに飛びます
↓ ↓

コメント
さ
中朝の攻めてくるのは、安倍政権、自衛隊、余命時事三年日記の情報収集通達、青山繁治議員、和田政宗議員の広報および日米安保で、これまで食い止めてくださったと、感謝しております。さらなる攻撃には、ミサイル防衛かと。自衛隊は軍に。拉致被害者は奪還。
そしてまた、第二次世界大戦は、日米両軍は、騙されて激突させられたのであって、真の戦いは、人類を存続させたい日本国と昭和天皇対、植民地支配奴隷支配を望む東欧系ユダヤの支配層であったと思います。だから、エルサレム首都移転は反対ですが、政府も、そして国連もが反対だと聞き、少しほっとしました。
中朝とユダヤの両方を看破されている識者を、探して読み続けているのですが、小名木善行先生は、総合的により深く古代シュメールまで遡ってご教示くださっていますが、それはみなさま読まれているので、小坪しんや議員が師と仰ぐ西村慎吾先生のブログより引用させていただきます。
以下
http://www.n-shingo.com/jiji/?page=1394より引用編集
アメリカ生まれ東欧系ユダヤ人のチャールズ・ケーディス(一九〇六年~一九九六年)は、産経新聞の古森義久記者に対して、「第九条」を書いた目的を、「日本を永遠に武装解除されたままにするために書いた」と、述べた。また、
日本を共産化してソ連に進呈しようとしていたという噂があるねえと言われ、R・アイケルバーガー中将に、彼は、日本人に、空虚な理想主義者は、奢りと腐敗におぼれて自滅するという手本を示した、と言った。
また、二十三歳の小娘の時に日本国憲法の「二十四条」、「二十五条」そして「二十七条」を書き、それから、書いた書いたと、婆さんになっても得意げに吹聴していたのはウクライナ系ユダヤ人のベアテ・シロタ・ゴードン(一九二三年~二〇一二年)だ。
これらの者が、「日本国憲法」を書いた。この、正義のない「暗黒」、これが「戦後」の始まりだ。
そして、昭和天皇は、
ふりつもる深雪にたへて色かへぬ松そををしき人もかくあれ
という御製を国民に示されて、敗戦の苦難のなかでも「色をかへぬ松」たれと国民に訴えられ、次に、敗戦後に初めて迎える昭和二十一年の元旦に「新日本建設の詔書」を発せられ、
その冒頭に、明治天皇が明治の初めに発せられた「五箇条の御誓文」を掲げられ、この御誓文を以て新しい日本を建設するべしと国民に呼びかけられた。
しかし、戦後は、この詔書に天皇の「人間宣言」というレッテルを貼って、この詔書の、「国家と民族の指針を示す偉大で決定的な本質」を隠したのだ。
よって、「戦後の暗黒」から脱却する為に、我らは、まずこの昭和天皇の詔書を光源として甦らせ、その御主旨を実践しなければならない。
以上。
皮相ではなく、騙されないための背景理解が重要だと思います。
昭和天皇は、エノラゲイ、皇帝を殺せ、という対象にドイツ、フランス、ロシアの次になったと読みました。有色人種の奴隷化での全滅とほぼ同時に水面下で起こっていた歴史。ニューヨークの東欧系ユダヤのイディッシュ語。民団は昭和天皇の暗殺を図った人物が開始。不思議な事に、日本軍人が助けた筈の朝鮮半島と、東欧系ユダヤ人に、日本人は軛にかけられ、今、日米両軍で、中朝ユの軛を解除する。
私は、外国人参政権反対です。有事にて朝鮮学校への支援反対。
9条は当然反対。日本人の主権回復。憲法改正、明治への回帰、賛成。
説明が下手で、誤解を与えるようで、すみません。
まだ、一度も皇居参拝した事がありません。来年は、と思います。
2017/12/25 URL 編集
ケイシ
天皇の皇とは不思議な漢字ですよね。
王の上に白もいう文字がのっています。この白は白山(北斗七星)神系を継承する誠の皇族という意味だそうです。 天皇が祭儀に及んで
着用されるお召し物は北斗七星が刺繍されいます。 白山と伊勢外宮の方向は北斗七星です。宇宙の中心という意味です。勘違いしては困るのは天皇陛下が神様なのでなくで、天皇という存在を継承させるご意思が北斗七星の神様(天之御中主太神様)という事です。
2017/12/24 URL 編集
大阪都民
私は天皇という御存在は、皇祖皇宗に対する神事祭儀を重んじる祭儀長だと思っています。日本国、日本国民の平安と世界平和の祈り捧げる御存在だと想っています。畏れながら、それ以上でもそれ以下でもないです。この事に徹する事ができる方を私は、天皇だと
拝察致します。
2017/12/24 URL 編集
-
古事記が好きじゃない人って世の中には、いるらしいですよ。
どこにも偏執するムキはいるものだな、とおもえば。
巧妙に(?)ツボは外す、微妙に皮相をなでる、(ミスリードしたがる)、
騙されないように、お願いしたいものです。
お気を付けください。
立体感といえば、トータルではそうなのかもしれませんが。
2017/12/23 URL 編集
さ
戦争ひとつとっても、欧米ロ共産拝金は、この心とは、違う。むしろ、靖国に眠る軍人や昭和天皇が、キリストの心で動き、マッカーサー元帥は、まるでサウロのようです。
キリストの心を祝い、永遠の命を考えるならば、日本人は、23日の天長節を祝い、また同時に、サンシャインシティの巣鴨プリズンで、パール判事によると無罪の日本人が、処刑された苦しみを、祈る方が正しい。
日本人の主体的な生存権に関わる主権を、内政干渉や外国人の禁じられているはずの政治活動で、破壊されるべきではない。
と、拝読させて頂きながら、思いました。
訂正追記、23日に全て凝集していたんですね。うろ覚えで、失礼しました。
ねずさんの本、購入して地元の学校に、一部進呈させて頂きました。本当は、全ての小中学校に、全ねず本を、各教室後ろに置いて欲しいです。
日本語の言葉の整合性の深さと共に、どれだけ、子供たちの心の健全な育成に、力となるでしょう。
古事記を嫌いな方への憤懣を記載なされた方も、賛同して頂けるのではないかと思います。余命の、前線で戦われている方のように拝察いたします。
せんたくさんの動画で、余命さまの生のお声を拝聴しました。
情報遮断された中で、やられたら、やり返す、拉致されたら奪還する、偽証で陥れられ虐殺の工作をされたら、対処する。当然の生存権であり、日本人の回復されるべき主権です。
護国の基本に、古事記はあると理解しましたが、他のことにかまけて買ったものの古事記三部、詳細な解説本とも、まだ読破できておりません。
でも、初めにの部分は、読みましたので、その芳香には、触れることができました。人生で最所で最後の靖国本殿参拝です。手元にあれば、いつか読めます。
私たちより、深く古事記、日本書紀、にも通じた国を守った東條英機閣下が、処刑された日でもある。天長節にふれられたのは、あと、小坪しんや議員。拝読しました。日本を再生できたら、天長節も新嘗祭も、日本に取り戻せる。そして、それは、今しかない。だからこそ、奥義のはずの、古事記の封印を、小名木善行先生は、解かれた。であるならば、今こそ読むべき。
でも読んで理解したら、その心情の上に生きた戦前生まれの祖父母らの筆舌に尽くしがたい苦労も限りない優しさも、日本人の心根すべてが惨状と共に理解され、全てが止まってしまいそうです。
2017/12/23 URL 編集
bou
日本でも高大連携歴史研究会というサヨクの会が
動いています。
【高大連携歴史教育研究会】
http://www.kodairen.u-ryukyu.ac.jp/
【12月18日配信】江崎道朗のネットブリーフィング「教科書から坂本龍馬や高杉晋作が消える!?」おざきひとみ【チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=Vlcg0qN_Jt8
彼らは従軍慰安婦の記述を高校教科書に
入れようと画策しています。
2017/12/23 URL 編集
heguri
アメリカを含む連合国は大東亜戦争の後始末を全くやってませんね。
ましてやChinaを国連安保理常任理事国にしてしまうなど、狂気の沙汰でした。サンフランシスコ講和条約も放置してます。Chinaの台頭を許したのは間違いなく連合国です。お陰で自分たちはどんどん力を削がれていきました。その為に、アメリカ一国では世界の警察を維持出来ず、本当は未だに憎き国家のはずの日本に片棒担げと。日本としては戦後脱却の大チャンスなので構わないんですが、いつかは後始末しろよと。サンフランシスコ講和条約を今一度紐解いて精査して全部にきちんと結論を出して、終結させる。これを一日も早く実行してもらいたいと思います。
2017/12/23 URL 編集
くすのきのこ
当時のアメリカ国民の8割は反日ではなかったそうですが、チャイナ
の上層部の仕込みもあり、世論は開戦へとむかったようですね。共産
勢力のエージェントが大統領周辺に群れていたと。F.ルーズベルトは
1933~1945まで長期務めましたが・・世界恐慌と国民の喘ぎに際して
当時のアメリカ資本主義・経済学ではどうしても救いの道が見えなかっ
たでしょうね。ラジオを通じての国民への激励だけではね・・。
人類は集団力だけを力に地上にのさばる動物ですwその社会集団もま
た生命体のようなもの・・魚群のように動く。その中心の灯になるに
は厳しい時代だったでしょう・・どんな立派な思想も宗教も、集団生
命体の動きを完全に統制できることはない・・苦しければ狂い、やり
過ぎてしまう・・当時の欧州におけるナッチ~も同様だったでしょう。
当時戦った国々で苦しまなかった国はなく苦しまなかった国民もいな
いし、ちょ~~いと狂いが生じていた・・日本の国民も開戦に是でし
たし・・共産勢力はそういう苦しい闘争を是とする思想ですから伸び
たわけです。そうして世界の軋みが縮み、庶民がそれなりに平和になっ
てしばらくすると共産主義国も縮む・・西東ドイツの統一、旧ソ崩壊。
現チャイナも数年前にはもネット規制があまりなかった・・現在は厳
しく規制されており、都市部は監視カメラ社会強化されてますが・・。
ではこれからは?GHQが何をしようと変えられなかった言葉にできな
いモノがあるのではないかな?この国土と御先祖様でもある神々が紡
いできた時間は、たとえ文章に書き留められなくても消えない。日本
人の社会集団の中に、個々人の遺伝子の中に。
ですから大呆けであっても・・今日を迎え得た事に感謝。共産勢力に
対抗するにはため息ではなく深呼吸wゆったりと見据えて、大いに呆
けましょうw平和とは妥協の産物・・しかし、その平和の維持が実は
共産勢力を縮める特効薬w争いの最後は交渉による妥協。妥協点を見
い出すには大局を見るために深呼吸ww
2017/12/23 URL 編集
-
2017/12/23 URL 編集