
←いつも
応援クリックをありがとうございます。
猪目洞窟遺跡 黄泉の国を塞いだとされる大岩

(画像はクリックすると、お借りした当該画像の元ページに飛ぶようにしています。
画像は単なるイメージで本編とは関係のないものです。)◆
【お知らせ】◆
1月20日(土)18:30
第22回 百人一首塾2月8日(木)18:30
第23回 百人一首塾2月18日(日)18:30
第48回 倭塾公開講座3月10日(土)18:30
第24回 百人一首塾3月24日(土)13:30
第49回 倭塾公開講座4月7日(土)18:30
第25回 百人一首塾4月22日(日)13:30
第50回記念 倭塾公開講座5月5日(土)18:30〜 第25回百人一首塾(公開講座)
5月19日(土)18:30 第51回倭塾(公開講座)
*****
今回は、リクエストをいただきましたので、
・イザナキとイザナミの意味するもの
・黄泉の国が意味するもの
・シラスという概念、ウシハクという概念
についてお話をしたいと思います。
夜の部の開催なので、お時間が短いのですが、できるだけ集中して、わかりやすくお伝えできればと思っています。
この講座は、どなたでもご参加いただくことができます。
また一度でもご参加された方であれば、ご新規のご家族やお友達をお連れいただければ、その方ははじめの一回につき無料になります。
とりわけ今回の倭塾は、ある意味、イザナキ・イザナミからシラス・ウシハクまでのまとめといえる内容になりますことに加え、今回始めて明かす解釈もありますので、かなりご期待いただけると思います。
みなさまのふるってのご参集をお待ち申しております。
1 日 時 平成30年2月18日(日)18:30~20:30
開場 18:00
開始 18:30
終了 20:30(予定)
2 場 所 江東区文化センター 3F 第4・5研修室
〒135-0016
東京都江東区東陽4丁目11−3
東京メトロ東西線「東陽町」駅1番出口より徒歩5分
3 テーマ 日本的シラス・ウシハクと黄泉の国
4 講 師 小名木善行
5 定 員 70名
7 タイムスケジュール
18:00 開場
18:30 各種団体等挨拶
18:35 講義(第一部)
19:25 休憩
19:35 講義(第二部)
20:30 終了・片付け
8 参加費
(1) ご新規 2500円
(2) 割引券持参者 2000円
(3) ご夫婦で参加 お二人で2000円
※事前振込は必要ありません。当日会場でお支払いください。
(4) 未成年者 無料
(5) ご家族お友達招待特典
これまでに一度でも倭塾にご参加されたことのある方が、
倭塾初参加となるご家族・ご友人などをお連れになった場合、
そのお連れの方を人数に関わりなく初回参加のみ無料とします。
7 参加方法
直接会場にご来場ください。
Facebookご利用の方はお手数ですが参加ボタンをクリックください。
https://www.facebook.com/events/142557823037948/8 懇親会(希望者のみ)
参加費は3000円です。

↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
コメント