しばらくして学校へ戻ってみると、責任者という感じの軍服姿の男性が全員になにやら小さな包みを渡し始めていた。
「これはいったい何?」
「青酸カリ」
そんな会話が耳に入る。
あぁ、やっぱり玉砕、いや集団自決というのかな。
なぜかほっとする。
「Koreanが日本人を
皆殺しにするといっている。
現に街では、
暴徒らによって
何百人もの日本人が
殺されているそうだ。
覚悟しておいてほしい。
ベルが三回なったら
この白い包みの中のものを
飲んでくれ」
その男性はそう言い残すと出ていった。
着替えをする人、化粧を始める人、もって来た缶詰を食べ始める人、ただ泣いているだけの人、様々だ。
誰かが私と妹にキャラメルをくれた。
しかし、私と妹は母の手をしっかり握りしめたまま、黙ってそのキャラメルを見つめていた。
暑い日差しが西に傾き窓を赤く染め始めた頃、ずっと遠くのほうから何か異様なざわめきが聞こえる。
耳を澄ますと、それは集団となって何かわめきたてている人間の声だ。
「この学校に収容されている
日本人を殺すと言って、
大勢のKoreanが
押しかけてきている」
との情報が伝えられる。
「さぁ薬を飲もう」
「いや、ベルが鳴っていない」
などと騒然となる。
私は窓からその声のする方をじっと見ていたが、やがて、遠くにその姿が目に入るやいなや体中から血の気が引いてしまった。
数百人に上る人々が手に手に竹槍や石をもって大声を出しながらやって来るのである。
校舎のどこかで窓ガラスの割れるすさまじい音が響き渡る。
その場にいた全員が青酸カリを握り締め、ベルの音は今か今かと緊張のあまり震えていた。
その時、
「子供達、集まれ」
と男達が大声で叫ぶのが聞こえた。
私の手を強く握って離そうとしない母の手を振り切って、声のしている校庭のほうへと歩いていった。
二十人近く集まった子供達を前に、校長先生の話が始まった。
「みんなにお願いがあります。
よく聴いてください。
Koreaの人達は
子供のいる前では
絶対に悪いことをしない
人達です。
そういう民族です。
だから、
あなた達全員で、
あの人達の前で、
『哀号(あいごう)、哀号、
助けてください』
と泣き叫んでください」
私はそれを聞いて、真っ先にKoreaの群衆の前に出ていった。
そして、校長先生が言ったように、
「哀号、哀号、
助けてください。
殺さないでください』
と泣きながら懇願した。
みんなも続いて口々に叫んだ。
誰もが皆必死だった。
校長先生はひとり
「Korea独立おめでとう」
と叫びながら手を振っている。
私たちの「哀号」の声が裏山にこだましている。
この必死の叫びはKoreaの人々の心に何を訴えることができたのか。
やがて彼らは、私達に何の危害を与えることもなく引き上げていった。
たった一人の校長先生の叡智で大勢の日本人の命が救われ、またKoreaの人達を暴徒とせずにすんだのだ。
この先生の優しく深い微笑みは、私の心に深く刻み込まれている。
「死」に直面していた命が助かったということで、私達の恐怖は一転して歓喜へと変わった。
私は自分の「哀号」の叫びに未だ鎮まらぬ心を抱きながら、学校の裏庭へと出て行った。
裏庭は小高い山の斜面へと続いており、そこに細い道が通っていた。
私は一人その道をゆっくりと歩いていた。
そして次の瞬間息が止まり、恐怖で叫びだしそうになるのを必死にこらえながら草むらの中に身を潜めた。
身体の震えるのを抑えることができなかった。
道の下の方から若い男が五人、まるでお祭りのように大声で歌いながらやってくる。
そしてその男達の持つ棒には全裸にされた女性が逆さまに吊るされている。
二本の棒に片足ずつ結び付けられ、中心には棒が突き刺さっている。
それを神輿のように担ぎながら男達ははしゃいでいるのだ。
女性の長い髪が木の葉の上を引きずられていく。
体中が血に染まっている。
そしてかすかに聞こえる呻き声。
あぁまだ生きている。
どうやって学校まで帰ったのか覚えていない。
この時見た光景は何故か誰にも話さなかった。
だが「一生忘れないぞ」と自分の心に誓った。
この夜、皆はそれぞれ持っている食べ物を出し合って、
「明日をも知れぬ命なのだから」
と宴会のように食べあった。
そうしているうちにも、街のあちこちに火の手が上がり始めた。
日本人住宅や神社仏閣が燃えていると大人達が話している。
一つの火勢が衰え始めるとまた別の所がすごい勢いで燃え始める。
パッと燃え上がる火柱を放心状態で眺めながら、日本は負けたのだと初めて実感する。
皆殺しだといって押しかけてきた村人達、ひとりの女声をなぶり殺しにしようとしていた男達、そして神社にまで火を放っている人々、
いままで「鬼畜米英」と教え込まれてきたが、この時、私の中でその言葉は「鬼畜Korea」という言葉にすり替えられたのだった。
=========この文は、天内みどり著『芙蓉の花〜北朝鮮引揚げの記録〜』という本のP.24〜P.28を引用したものです。
本は、いま二刷りですが、またたくまに在庫がなくなり、新刊なら1300円の本が、いまAmazonでは古本が1万2,980円もします。
著者は終戦のときに、やっとの思いで満洲の新京駅から日本に帰ろうと汽車に乗るのですが、途中、朝鮮の宣川で下車させられ、8月15日を宣川の日本人学校で過ごしました。
そのときの模様が、上の文です。
その後ようやく日本に帰還するのですが、今度は文中にある妹さんを北朝鮮によって拉致されています。
その実体験を綴ったのが、本書です。
本書は、たいへん公平に、同じ半島の人であっても、日本人にとても親切にしてくれたやさしいオモニたちのことも詳しく紹介しています。
従って決して恨みつらみを書き記しただけの本ではありません。
また、本書は終戦時の帰国時に、苦労をともにした妹のかほるさんが、突然失踪し、それが後にNorth Koreaによる拉致被害であった可能性が大きいことも、きわめて冷静に記述しています。
上に紹介した文では、日本が負けたその当日から、Koreanたちが集団で日本人を襲う様子が描かれています。
このときのKoreaは、すでに日本によって36年間も統治されていたのですから、すくなくとも42歳以下のKoreanは、日本人としての戦前の教育を受けていた人達です。
にも関わらず、日本が負けたと知るやいなや、瞬時にして暴徒となって集団で、日本人を襲いました。
彼らの襲撃というのは、日本人にはおそらく想像もつかない激しいもので、とにかく目につくもののすべてを持ち去ってしまう。
略奪するときにでも、どれにしようかなと、つい選ぼうとしてしまいそうなのは、我々が日本人だからで、KoreanやChineseの略奪は、机でも椅子でも、済んでしまえば、まるで引っ越しでもしたあとかのように、何もかも奪い去ってしまうというのが、彼らの流儀です。
そしてこのとき、女性であれば年寄りや子供でも暴行の対象になるし、裸にした女性の股に棒を刺すというのも、彼らの伝統芸と言ってよいほど、他の当時の記録の随所に登場します。
人の身体を、モノとしか思うことができない。
日本人としてのしっかりとした教育がされたあとでさえも、彼らの獣性は何も変わらなかったし、このことは、戦後73年間、日本に住んで日本の教育を受けてきていながら、相変わらず獣のような犯罪を連続して犯す(どの民族とはあえて言いませんが)彼らの姿を見れば、民族の血というものの持つおそろしさというものは、決して変わることがないのだということが理解できようかと思います。
また、「哀号」と言って土下座して号泣すれば許すという性癖も、彼らの特徴です。
どちらが上か、どちらが下かという上下関係でしか物事を見ることができない彼らは、自分が上だという実感を得ることができれば、収まる場合もあります。
この心理を、あたかも日本人の生態であるかのように誤認させた『謝罪の王様』という映画がありましたが、日本人には理解できない行動パターンです。
なぜなら日本人には常に「一寸の虫にも五分の魂」という心理が働くからです。
上古の昔から天皇という存在によって、民がおほみたからとされてきた日本には、民族のDNAとして和の精神が根付き、また身分や立場や上下の関係を越えて、人として対等という共通心理があります。
だから土下座しようがしまいが、相手が下出に出ようが出まいが許せないものは許せないし、たとえ宿敵であったとしても敵に塩を送るのが日本人の一般的社会通念です。
そしてそうしたことがあたりまえになっているのは、日本に天皇という存在があったからです。
このことを、私達は、もう一度、日本社会全体として、しっかりと認識し直さなければならないと思っています。
犬は犬種によって、その習性がまったく異なります。
このことは、犬が育った環境とはまったく関わりがありません。
個体としては、それなりの行動をとったとしても、犬種の持つ性質は、犬種ごとに完全に異なります。
残念ながら、人間もおなじ哺乳類であり、人にも人種や民族による違いがあります。
これは個体の問題とは異なるものです。
およそ社会を考えるときには、個人にとっての美徳は、常に集団にとっての悪徳となります。
逆にいえば、個人にとっての悪徳は、集団の美徳や利益になる、ということです。
差別はいけないことだと思います。
しかし、この事を踏まえた区別は、日本が豊かで安心して安全に暮らせる国であるためには、絶対に必要なことであることを、あらためて申し上げたいと思います。
お読みいただき、ありがとうございました。

↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
講演や動画、記事などで有償で活用される場合は、
メールでお申し出ください。nezu3344@gmail.com日本の志を育む学問の力 ~昌平坂学問所~
コメント
にっぽんじん
私は中身を知らないので批評は出来ません。
労働者を守るための法案だろうとは思います。
しかし、その前に「国会審議」の在り方を改善すべきではないか。
森友問題で証人喚問に応じた「佐川前理財局長」が言っていました。
野党の連日の質問や書類開示要求に対応しきれなかったと。
官僚が野党の質問対応に追われ、佐川氏の国会答弁もまともにできなかったことを国会議員はどう考えているのでしょうか。
国会での質問事前通告は期日が決まっています。
しかし、野党は意図的にそれを守らない。
これでは官僚に深夜残業を押し付けるブラック国会ではないか。
ブラック企業を批判する前に「ブラック国会」を改善するのが先でなないでしょうか。
野党の皆さん答えて下さい。
財務省の文書書換をやらせたのは、まともな答弁書を作らせなかった野党の責任ではないですか。
2018/04/01 URL 編集
KK
股に棒を… 通州事件などと同様の非道狂行…
鬼畜Korea&Chinese、我々日本人は決して許容することはできません。
2018/04/01 URL 編集
竹千代
お早うございます。
重たいお話を読みながら体が震えてきますが寒い訳ではありません。
朝に開花した芙蓉は夕方には萎んでしまいます。
実に儚い命です。
しかし、新しい花を毎日次々と咲かせます。
何かを教えられている…芙蓉の花を眺めているとそんな気がしてなりません。
2018/04/01 URL 編集