「ねずさんのひとりごと」は、ドメイン変更をしました。 ブックマークに登録してくださっている方は、登録変更をお願いします。(ドメイン変更日:2019年5月26日) 旧ドメイン:http://nezu621.blog7.fc2.com/ ↓↓↓ 新ドメイン:http://nezu3344.com |
平成31年度倭塾動画配信サービス受講生募集中 |
わたしたちが日本を大切にしよう、日本を取り戻そうというのは、争いなく、犯罪者もいず、身分や貧富の差なく、みんなが共に笑顔で暮らして行ける日本という国が古くから持つ社会を取り戻したいと思うからです。 このことは、もっとわかりやすくひとことでまとめるなら、愛のある国を目指したいからです。 これを古い日本語で「豈国(あにくに)」といいます。 愛と喜びと幸せと美しさのあふれる楽しい国のことです。 |
『ねずさんのひとりごとメールマガジン』 |
◆【お知らせ】◆ <倭塾、倭塾ゼミ・他> 会場は都営新宿線船堀駅前にある「タワーホール船堀」です。 5月19日(日)13:30 第61回 倭塾(401会議室) 6月1〜2日 日心会10周年記念神話を体感する伊勢修養団研修 ※開催場所:伊勢市) 6月8日(土)18:30 第38回百人一首塾(402会議室) 6月23日(日)第62回 倭塾公開講座(307会議室) 7月6日(土)第63回 倭塾公開講座(307会議室) 7月20日(土)第39回 百人一首塾(407会議室) |
Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。
《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。
《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。
コメント
takechiyo1949
鼻息の荒い方が言いました。
『行動しなければ傍観者だ』
そんなことはありません。
決めつけは、単なる分断行為だと思います。
親友が私に言いました。
『日本の政治は右翼vs左翼などというものではありませんね。愛国vs売国です。これは間違いない』
全くその通りだと思います。
ねずさんも仰いました。
『ほんのちょっぴりでいい。自分でできることをしてみる』
全くその通りだと思います。
「日本派」を名乗り「豈國」を取り戻そうとしています。
2019/06/01 URL 編集
秋水
F-15は、ライセンス生産だが
F-35は、ライセンス生産でなく完成品輸入なのです!
100兆円米国債購入しても、F-35は、ライセンス生産さえ、させてもらえないのです。
日本の防衛産業は、どうなっているのでしょうか?
ひどすぎすぎるトランプ大統領と1000万人移民推進朝鮮カルト統一教会自民党!
2019/06/01 URL 編集