「ねずさんのひとりごと」は、ドメイン変更をしました。 ブックマークに登録してくださっている方は、登録変更をお願いします。(ドメイン変更日:2019年5月26日) 旧ドメイン:http://nezu621.blog7.fc2.com/ ↓↓↓ 新ドメイン:http://nezu3344.com |
平成31年度倭塾動画配信サービス受講生募集中 |
問題が生じたときに、必死にあらゆることを言い立て、嘘をついてまでして論点をずらし、周囲が少しでもこれに呼応する動きをみせれば、徹底的にずれた議論を仕掛け、本題から世間の耳目を逸そうとする。 これこそが排除しなければならない悪鬼の所業です。 |
『ねずさんのひとりごとメールマガジン』 |
Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。
《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。
《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。
コメント
Toshiro Akizuki
2019/08/02 URL 編集
にっぽんじん
韓国は上から目線で「撤回しろ」と国を挙げて騒いでいる。
日本に要求する前にやるべきことがあるはずなのに。
それをしないで日本に要求しても無理がある。
韓国は早かれ遅かれ日米から疎外される運命にある。
韓国のIT企業は中国のファーウエイ部品を使用していて中国から離れられない状態にある。
アメリカがファーウエイ品排除を求めても韓国は首を縦に振らなかった。
次世代通信網の5Gはアメリカと中国の覇権争いです。
中国の5Gを使う国はアメリカから排除されます。
アメリカはすでに韓国を見放しており、重要な軍事情報も韓国には教えていない。当然日韓の軍事協力も限界がある。
今回の日本の措置で韓国は日韓の軍事協定の延長を破棄するでしょう。
日本政府は韓国に破棄させることに成功します。
いずれ韓国から米軍撤退の日が来ると思われる。
米軍の韓国駐留よりも台湾駐留の方がアメリカにとって遥かに重要なはずだ。
そうなる日を期待したい。
2019/08/02 URL 編集
miku
WGIPにより、精神的な支柱を失った日本人。アメリカも悪いが日本人も悪い。このまま変わらなければ、日本の神々がグレートリセットを選択し、大和民族が滅ぶことになっても、仕方ないと思います。
2019/08/02 URL 編集
takechiyo1949
あまり使わない言葉です。
自分をどう認識してるか…そういうことなのかな?って、いつも考えてはいます。
近頃のNetには「#」を使った主張や論考が溢れています。
これもひとつのアイデンティティーの表現なのですかね。
自分の想いや方向とは違う主張や論考に出会ってもあまり気にしませんが、考え方が自分と同じでも違っても「手法が卑劣」な主張には違和感があります。
このコメントの書き方も宜しく無いですね。
「大同団結」って難しいです。
2019/08/02 URL 編集