「ねずさんのひとりごと」は、ドメイン変更をしました。 ブックマークに登録してくださっている方は、登録変更をお願いします。(ドメイン変更日:2019年5月26日) 旧ドメイン:http://nezu621.blog7.fc2.com/ ↓↓↓ 新ドメイン:http://nezu3344.com |
平成31年度倭塾動画配信サービス受講生募集中 |
論点をずらして被害者を装う・・・結果、被害者と思われていた人は、実は加害者であり、論点をずらしていただけだった・・・・。 世の中にはそういうことがあります。 それは人の道を外れた人のすることです。 人の道を外れていた人のことを「ひとでなし」と言います。 |
『ねずさんのひとりごとメールマガジン』 |
Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。
《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。
《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。
コメント
k
個人レベルで自ずから戒めるという教育が皆無であれば、人間としての成長、魂の向上とか理解出来ないでしょうね。
正に人間では無いですね。
2019/08/05 URL 編集
-
いますね。
今までは芸術と称して好き放題やってきてもうまくいった。
公金使って反日やれば儲かった。
もうそんな時代はとっくに終わりを告げているのに
彼らは気が付かない。
薄々気づいていてもそんな現実認めたくない。
これからも日本人を騙して
特権をむさぼり続けられると思い込んでいる。
日本人は我慢強いけど、それも限界がある。
溜め込めば溜め込むほど臨界点に達したときに
凄まじいエネルギーとなる。
日本人はただ大人しくて礼儀正しいだけではないということ、
嘘や卑怯な振る舞いが何よりも嫌いだということ、
日本人と闘ったことのない彼らは知らないらしい。
これから在日はもちろん、日本人の反日勢力も
駆逐されることになるでしょう。
その時彼らは得意の被害者面で窮地をしのごうとするのでしょうが、決して手を緩めることなく排除して行かなければなりません。
安っぽい同情で曖昧な対応のすれば、
必ずその付けを次世代に回すことになります。
仏心が顔をもたげても、子や孫のため心を鬼にして厳しく対処することです。
そしてできるだけきれいな状態の日本を子孫に残してあげるのが
今を生きる私たちの使命であると思っています。
2019/08/04 URL 編集
takechiyo1949
得意な方々が国の内外に大勢いらっしゃいます。
あいちナンチャラ!
大荒れは当然です。
『不敬罪など今は無い』
ひとモドキ共の「論点ずらし」も飛び交ってます。
先帝陛下への不敬は以ての他。
未来永劫赦してはなりません。
2019/08/04 URL 編集