「ねずさんのひとりごと」は、ドメイン変更をしました。 ブックマークに登録してくださっている方は、登録変更をお願いします。(ドメイン変更日:2019年5月26日) 旧ドメイン:http://nezu621.blog7.fc2.com/ ↓↓↓ 新ドメイン:http://nezu3344.com |
広島でも長崎でも、亡くなられた方々の御霊は、自分たちが殺されたから復讐してほしいなどと、おそらく誰も望まない。むしろ、 「二度と俺たちと同じ目に 遭わないようにしてくれよ。 そのために思考停止などにならず、 必要な努力をしてくれよ」 と望んでおいでなのではないでしょうか。 |
Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。
《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。
《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。
コメント
日本人
そうであれば次の大戦があった場合絶対に国家総動員令を出してはいけませんね。
2019/09/01 URL 編集
-
納得です。
ですが、思うのです。
もし今後数十年、あるいは数百年後アメリカという国が無くなる時はこの原爆による大量殺戮が一つの切っ掛けになるのではないかと。
報復というよりは因果応報の形でアメリカがそれを受ける事になるのではないでしょうか。
2019/08/10 URL 編集
日本国沖縄
それは英霊というより日本の天照大神や日本神道の神々が米国の戦争責任と反省と原爆投下による謝罪を要求している。
その目的の為に日本国民は正しい歴史観を拡散し認識させて、米国の大統領に謝罪をさせよ!それが義務である。その義務を果たさないならば、福島、福岡、北海道等の天変地異は全国へ拡がり日本全体が熊本城のように崩壊させる。中国の侵略より日本切腹を選ぶ。
それを天罰と呼ぶ。天罰は神々の決断で行われる。天罰と言う言葉が存在する意味を今の腐った日本人には、偶然の災害と思う愚かさがある。
米国は先の対戦の目的を達成していない。
キリスト教国家米国の一部による米中韓による日本転覆計画は実行中である。黄色の人種のコウカロンは今も同じである。キリスト教側からしたら日本人は邪教。つまり殺害対象である原爆投下も目的である邪教の撲滅である。以上。
2019/08/08 URL 編集
日本国沖縄
アメリカは洗脳が得意。
米中韓による日本転覆計画は進んでますね。そもそもアメリカが日本と戦争した目的をアメリカは達成していないのだから、今後もアメリカは日本転覆計画は進めるだろう。
しかし、優先順位は北朝鮮から先。
北朝鮮を服従させるために、アメリカは北朝鮮にお金を貸せる。つまり北朝鮮銀行を建立する。
日本銀行が民間銀行であり、アメリカも同じ民間銀行である。
つまり北朝鮮銀行はアメリカが支配する。
フセイン大統領が殺害されて、あの
髭もじゃの国(名前を忘れた(^^;)のトップも引きずり回され殺害された。
国を破壊したあとに中央銀行を建てることでその国を支配する手法(笑)
米中韓による日本転覆計画を阻止する方向へ動いてるのがトランプ大統領。
アメリカのキリスト教原理主義者がトランプ大統領を支援している。アメリカの半分近くはキリスト教原理主義者。通常米軍の幹部はキリスト教原理主義者。
キリスト教原理主義者からしたら
日本は邪教であり、奴隷対象か殺害対象。タルムード側からしても同じ。タルムードとはユダヤ教。ユダヤ教とキリスト教教からしたら日本人は邪教。
その彼らの目的を先の戦争でも達成できてない。だから、現在は日本破壊活動を一生懸命している。
先ずは家庭崩壊すべく、児童相談所の拉致監禁する権限を強化する。そして親子を切り離す。
両方にトラウマを与えて親子を信じられないようにする。子供は政府のもの。
生徒と教師は対等にして、教育の破壊も同時進行中。居場所作り工作で、学校崩壊させる、、、
2019/08/08 URL 編集
kinshisho
しかし、その後はアメリカにとって踏んだり蹴ったりではなかっただろうか。
第二次大戦終了から僅か5年後、朝鮮戦争に介入、朝鮮戦争終了から僅か11年後にはベトナム戦争に介入し、戦争の泥沼化と敗北によりアメリカの威信は大いに傷付いた。尤も、当時北ベトナムを支援していたソ連と中国も痛手を蒙ったが。
その間アメリカはコーラ飲んでツイスト踊って皆浮かれ、そして自動車に目を向けると自動車史上嘗てない煌びやかでゴージャスなクルマが道路を走り回った。テールフィンは今思えば勝利と繁栄に湧くアメリカの傲慢の象徴と言えなくもない。
しかし、束の間の栄光だった。
私としては1975年、ベトナム戦争の正式な終結を以てアメリカの栄光の日々は終わったと考える。
栄光の50年代、60年代が終わり70年代に入るとアメリカにとっては災厄続きのように思う。
アメリカの自動車産業も1973年のオイルショックを切っ掛けに全盛期は過ぎた。アメリカは日本の航空機産業を見事にツブしてくれたが、まさか四半世紀後に日本によって航空機産業以上に重要な自動車産業を傾けられるとは思ってもいなかったろう。因みに、占領当時航空機のみならず自動車の開発生産も禁止対象に入っていたものの大した脅威にならないと判断したのか2年後には解除されている。その時一部政府高官は自動車産業も禁止すべきだと解除に反対していたらしい。結局危惧は現実のものとなってしまった。
日本に自動車産業も禁止していれば案外今もデトロイトは隆盛を誇っていたかもしれない。現在のデトロイトは嘗ての面影など見る影もない。
実は広島とデトロイトを比較した動画があるのだが、あまりの落差に私もつい噴いてしまった。広島は原爆から立ち直ったけど、デトロイトはいくつもの工場が廃墟と化し、ゴーストタウンになって今や1ドルで売りに出されている住宅も少なくないというのだから尋常ではない。
まさかと思うが原爆を落とした代償として日本の呪いに掛けられたなんてことはないよな、と思いたくなるほどにひどい光景だった。
アメリカは80年代に入ると製造業は完全に没落、金融頼みとなったがリーマン以降勢いが感じられない。だからこそトランプが大統領になり得たとも言える。
更に最近ではここ数年カリフォルニアで相次ぐ大規模山火事でこれまでは一部の住宅が被害に遭う程度だったが、とうとう高級住宅地が次々と炎に呑みこまれるまでになってしまった。コフィーパークなど空襲に遭ったと言っても信じてしまう程に見事に灰になっている。
焼失面積もここ2年だけで東京が丸々焼失した程の面積に匹敵しており一部では東京大空襲の呪いだとも囁かれた。
日本では何故かあまり詳しく報道されてないが、焼け出されたセレブが貧民らから石持て追われているという。まさか、セレブらも自分たちが何でこんな仕打ちを受けなければいけないの?と理不尽に思っているに違いない。
更に、カリフォルニアでは地下水の枯渇が懸念されており、既に取水規制も行われて青々とした芝生は枯れ草色になっているという。
今年もまた山火事が発生して数か月に渡って燃えるだろう。ビバリーヒルズも炎に舐めつくされたとしても驚きはしない。
何故か日本に手を出した後のアメリカはまさに災厄続きであり、これは偶然なのだろうか。
で、覇権国家には皆ある共通点が存在する。
それは、覇権を握った瞬間から没落が始まるということ。
古代ローマは今や長靴だけとなり、モンゴル帝国は元の草原の民に戻り、かつて世界を二分したスペイン、ポルトガルは今や欧州で最も貧しい国の一つに成り果て、オランダは小さな干潟に押し込められ、大英帝国はブレグジットを巡り大混乱、そしてアメリカは製造業はガタガタ、更に全土で地下水の枯渇に見舞われており農業までもが危機に曝されていると言う話もある。
そして、覇権の座を降りた国家はその後二度と復活しない。いや、あるべき姿に戻っただけなのかもしれないが。
そんな中で日本がこうして数千年も続いているのは結局のところ覇権を握ろうと思わなかったからだろうと私は考える。
2019/08/06 URL 編集
takechiyo1949
原子爆弾投下と終戦の話。
何年何月何日でしょうか?
言えない者が増えている?
戦争が何故はじまったか?
言えない者が増えている?
ラジオは続けて言います。
大事な歴史の日を言えない!
世界でも日本人くらいかな?
ビックリです。
だとしたら由々しきこと。
『ねずさんのブログを見て思い出しました』
そんなコメントがあります。
そうですか。
しかし「思い出した」は無いでしょうよ(汗)
昭和最大の出来事
記憶できませんか?
でもね。
悲しみばかりではダメ
忘れてしまってはダメ
昭和20年8月6日午前8時15分
間もなくです。
せめて黙祷1分間。
2019/08/06 URL 編集