「ねずさんのひとりごと」は、ドメイン変更をしました。 ブックマークに登録してくださっている方は、登録変更をお願いします。(ドメイン変更日:2019年5月26日) 旧ドメイン:http://nezu621.blog7.fc2.com/ ↓↓↓ 新ドメイン:http://nezu3344.com |
戦わないなら国が滅び、戦ったとしても国は滅びる。 けれど戦わずに国が滅びるというのは、日本民族が身も心も永遠に国を失うことになります。 もし戦い、護国の精神に徹するなら、たとえ戦いに勝てなかったとしても、祖国を護るという日本精神が残ります。 そうすれば私たちの子孫が、必ず再起しあるいは三起する。 |
『ねずさんのひとりごとメールマガジン』 |
Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: nezu3344@gmail.com
電話:080-4358-3739
出身:静岡県浜松市
住所:千葉県野田市
執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」、「百人一首塾」を運営。
またインターネット上でブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。他に「ねずさんのメールマガジン」を発行している。
動画では、CGSで「ねずさんのふたりごと」や「Hirameki.TV」に出演して「明治150年真の日本の姿」、「日本と台湾の絆」、「奇跡の将軍樋口季一郎」、「南京事件は4度あった」、などを発表し、またDVDでは「ねずさんの目からウロコの日本の歴史」、「正しい歴史に学ぶすばらしい国日本」などが発売配布されている。
小名木善行事務所 所長
倭塾 塾長。
日本の心を伝える会代表
日本史検定講座講師&教務。
《著書》
『ねずさんの昔も今もすごいぞ日本人』
『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人!和と結いの心と対等意識』
『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人!日本はなぜ戦ったのか』
『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』日本図書館協会推薦
『ねずさんと語る古事記 壱〜序文、創生の神々、伊耶那岐と伊耶那美』
『ねずさんと語る古事記・弐〜天照大御神と須佐之男命、八俣遠呂智、大国主神』
『誰も言わない ねずさんの世界一誇れる国 日本』
最新刊
『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』
『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』
コメント
-
2019/09/22 URL 編集
-
2019/08/25 URL 編集
岡義雄
今日も拝読させていただきました。シェアさせていただきました。
日本は何故「大東亜戦争」を戦ったのか、
近代日本史を正しく勉強すれば
目からウロコの真実が・・・
2019/08/24 URL 編集
takechiyo1949
竹影拂階塵不動
月輪穿沼水無痕
竹影階をはらって塵動かず
月輪沼を穿ちて水痕なし
明鏡止水!
正に武人の誉!
さて、地元の駅頭。
九条某が時々ビラを配ります。
いつも質問攻めにします。
外国が攻めて来たら?
すぐ降参しちゃえば?
殺されないと思うよ?
答えは一向に変わりません。
シラス
ウシハク
これらの言葉とその意味。
擴め始めて何年にもなりますが、最近ようやく定着感があります。
しかし、一朝一夕のことではありませんでした。
ねずさんの粘り強いご尽力には頭が下がります。
豈國を取り戻す!
覚醒にはまだ年月が要りますね。
2019/08/24 URL 編集