30年前と比べて、明らかに貧しくなった日本人が、韓国を馬鹿にすることでウサを晴らすのも良いでしょう。けれど大切なことは、他所の国ではなくて、自分たちの国をこれからどうするのかです。 「他人を馬鹿にしているヒマがあったら、 健全な国家となるための努力をせよ」 というのが、神々の御声であるような気がしてならないのです。 |
Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。
《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。
《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。
コメント
一番
2019/09/13 URL 編集
通りすがり
同胞という言葉をよく使うのは、日本国籍に変えた人、日本名に変えた人、通名を使っている人、またはその子孫ということだと思います。
昔の併合時代の名残だとは思いません。
身近なシニア世代から、「同胞」という言葉を聞いたことは一回もありません。
なぞの「叩き棒」なる日本語の造語と同じようなものと思われます。
「叩き台」の誤用では?と思われていましたが、半島式の洗濯方法で、布を洗うのに棒で叩いて洗うことが判明。
それと同じように聞こえました。
2019/09/04 URL 編集
神無月
神様と人間は存在している次元が違いますので、人間からは神は見えませんが、感じることは出来ます。
例えば、人間が二次元の絵をアニメのように動かせるように、神様も三次元に時間を加えて人間を動かしているように思えます。
アニメに人間が入魂するように、神様も人間に分け御霊していると思います。
米国との差ですが、お金が欲望を生み育てる元凶ですから、米国の方が欲に囚われているわけで、神様目線では低俗に見えると思われます。日本人は無意識に気付いているのかも知れませんね。
2019/09/02 URL 編集
川田
我が国は戦後レジウムから脱却した後、先輩の目指した大東亜共栄圏のみならず、世界共栄圏を目指さなくてはなりません。滅私奉公の精神性を取り戻す為にはまずメディアをツールにするしかありません。君が代日の丸がTVで流れる日を待ち望みます。
2019/09/01 URL 編集
ootake tomoko
ねず先生、心配しなくて大丈夫です!
2019/09/01 URL 編集
ooharai
国家神道でっち上げだぁ~って、意地でも悪く言いたがる
お人が必ずでますな。日本人が日本の国魂の神様や地域の
産土神様氏神様とつながったらマズい。と言いたげに感じます。
そこまで、日本担当の神々と日本国民が共に日本の歴史をつくって
ゆくのが気にいらないんですかね?日本人の感覚からしたら不思議。
2019/09/01 URL 編集
-
2019/09/01 URL 編集
ooharai
たぶん、大丈夫かと思います。それにある程度、バ カに
するのは仕方ないのでは。神道系は好戦的だの、日本人に
生まれたのが贖罪のすべき事、アジア(特定アジア)に謝れな
教育しか受けてないですからね。それが全部ウソで謝るべき
対象の悪巧みだったって知った日にゃね。
今は、韓国に罵詈雑言してても、「あんなデタラメやってたら
国ごと滅亡しかねないんだな」と、反面教師にしてそうですしね。
ただ、神社に参らないわ、半年に一度の大祓いは受けないで、産土
や氏神様の加護をもらう意思表示すらしないんじゃ神様も助けよう
がないのでは?その辺は凄く心配ですがね。
2019/08/31 URL 編集
-
声の大きいのが騒いでいるだけでそこまで心配する必要はないようにおもうのです。
我が国の神々との関係は敗戦から西洋的な形に無理やり押し込められました。また、そうしないと日本が国家と認められないという事情もあり今まで続いてきていると思うのです。
敗戦から70余年それだけ時間が経っているのです。それを覆すにもそれと同じかそれ以上の月日がかかるかもしれません。
今は道半ばなのだと思います。
こうして毎日ねずさんのブログを拝見し、また著書を拝読させてもらい我が身を日々改める私が居るのはねずさんのお蔭です。
心配ごもっともですが日本は確実に良くなっていっているそう思います。
それはそれとして”神々のお蔭”というのは肝に銘じでおこうと思います。
2019/08/31 URL 編集
日本を愛する日本人から一言・・・
日本人とは資質が異なる民族があります。国連事務総長を務めた時代に国連職員には多くの韓国人が採用されました。もともとあまり意味のない国連でしたが現在の国連ほど存在価値のない組織はありません。
詐欺が日本の1000倍もあると最近韓国で学者6人が書いた反日はナンセンスだと評判の本に書いてあるそうです。竜谷大の李教授が虎の門ニュースで紹介されていました。歴史も何もかもうそだらけの人種が国の中枢に入り込んで多くの経営をダメにしています。
日本の中枢をまともな日本人で占めていくのは大変ですが先のパブコメでは賛成が95%、反対は1%でした。政治家も日本人の大半の意見には従うしかありませんからまともな日本人が行動するマジョリテイになる必要があると思います。
若い人は新聞をとりません。TVもあまり見ません。従ってオールドメディアの洗脳力は限界があり、あと20年もすれば反日野党も消えていく運命にあると思います。歴史の真実を日本人の多くが知り祝日に多くの日の丸が翻るようになった時日本が取り戻せたと言えるでしょう。(その日を見れるかな?)
また天皇陛下が靖国神社に参拝していただける環境を作る総理はいつ誕生するのか?日本経済をデフレ化する消費税増税をして国民の生活をどん底に落す財務省に勝てる総理はいつ誕生するのでしょう?
今後とも健康にて我々を覚醒させるブログの発信よろしくお願いします。私は57歳の時、ねずさんのブログで覚醒しました。
2019/08/31 URL 編集
takechiyo1949
今朝の「ねずブロ」を心外だと仰る方は多いかも知れませんが、一理あると思います。
最近思うのです。
自分で変わろうとする意識が無い人は、絶対に変わりません。
ヨソはヨソ!
ウチはウチ!
我慢しろよ!
そんなふうに言われたことを思い出しています。
今は使う意味が違うようです。
ヨソなんか知らん!
ヨソはクチ出すな!
ウチはウチの勝手!
言い種?態度?仕草?顔?
作り上げる「嫌い」は、どんどんエスカレートしています。
Netの世界にはそんな憂さ晴らしが溢れています。
自国の状況などそっちのけ?
考えてみる気など更々無い?
それではいけない!
神々の御声ですか。
肝に命じます。
2019/08/31 URL 編集
koukenz
https://blog.goo.ne.jp/tokaku15/e/7432267588794621bf854d10e2451f2eより ○○人は県内で幾度となく騒擾事件を起こし、また、当時激増していた日本への密入国の温床となっており、田中知事の悩みの種となっておりました。
これに対し田中知事は、県庁に「○○情報室」を設置。○○から発信される中波・短波を傍受翻訳しました。また、これに併せ、山口県から半島に密偵も放たれていたそうです。(全文はURLより是非お読みください!)
また、戦争で破壊されたインフラを回復するのに米軍は旧帝國軍人、軍属の手を借りて行なわれました。
2019/08/31 URL 編集