![]() | ◆ニュース◆ ○『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』予約受付中。 ○ 第10期日本史検定講座が新規受講者募集中です。 ○ ねずブロの音声版《ねずラジ》が始まりました。 ○ 百人一首の本がオンデマンド版で発売になりました。 |
人を動かし、世の中を変える力は「感動」から生まれます。人も世の中も、何かを「感じ」て動くのです。だから「感動」といいます。理屈では、人も世も動かないのです。ですから「感動」という言葉はありますが、理屈で動く「理動」という言葉はありません。 そして万葉集にある和歌の数々は、まさに「感動」があります。素晴らしいです。 そして、その感動の矛先が、これまでの解釈よりもいちだんと進んだのが、今回の新著です。 |
『ねずさんのひとりごとメールマガジン』 |
2019/11/24(日)第66回 倭塾 江東区文化センター 第三研修室 18:30〜20:30 https://www.facebook.com/events/1200935093439011/ 2019/12/14(土)第67回 倭塾 江東区文化センター 第1研修室 18:30〜20:30 https://www.facebook.com/events/544111256338411/ 2019/12/22(日) 第43回 百人一首塾 江東区文化センター 第三研修室 18:30〜20:30 https://www.facebook.com/events/887694471605173/ 2020/1/5(日)第68回 倭塾 江東区文化センター 第1・2研修室 13:00〜16:30 https://www.facebook.com/events/701032520386379/ 2020/1/26(日)第44回 百人一首塾 江東区文化センター 第3研修室 13:30〜16:30 https://www.facebook.com/events/801123523660268/ 2020/2/22(土)第69回 倭塾 富岡八幡宮 婚儀殿二階大広間 13:30~16:30 https://www.facebook.com/events/2179999205630540/ |
Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: nezu3344@gmail.com
電話:080-4358-3739
出身:静岡県浜松市
住所:千葉県野田市
執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」、「百人一首塾」を運営。
またインターネット上でブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。他に「ねずさんのメールマガジン」を発行している。
動画では、CGSで「ねずさんのふたりごと」や「Hirameki.TV」に出演して「明治150年真の日本の姿」、「日本と台湾の絆」、「奇跡の将軍樋口季一郎」、「南京事件は4度あった」、などを発表し、またDVDでは「ねずさんの目からウロコの日本の歴史」、「正しい歴史に学ぶすばらしい国日本」などが発売配布されている。
小名木善行事務所 所長
倭塾 塾長。
日本の心を伝える会代表
日本史検定講座講師&教務。
《著書》
『ねずさんの昔も今もすごいぞ日本人』
『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人!和と結いの心と対等意識』
『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人!日本はなぜ戦ったのか』
『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』日本図書館協会推薦
『ねずさんと語る古事記 壱〜序文、創生の神々、伊耶那岐と伊耶那美』
『ねずさんと語る古事記・弐〜天照大御神と須佐之男命、八俣遠呂智、大国主神』
『誰も言わない ねずさんの世界一誇れる国 日本』
最新刊
『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』
『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』
コメント
takechiyo1949
誠におめでとうございます。
先日は未公開の原稿の一部を読ませていただき感動しました。
さて、教養って何でしょう?
知識や常識?それを語る事?
そうじゃ無いと思います。
どんなに立派なことを唾を飛ばして語っても、やってることが出鱈目では話になりません。
行動が伴ってこその品格や人格、そして感動だと思います。
万葉集。
まともに通読したことは一度もありません。
ねず先生の講演で、身分は貧しくとも教養に満ち溢れる幾つかの歌に出会いました。
遠い昔…先人の想いと行動に思いっきり心打たれています。
新著を早く読みたい。
楽しみで仕方ありません。
2019/12/01 URL 編集