昨年12月に発売になった『万葉集』と、4月に刊行となる『日本書紀』の出版を記念して、ささやかな出版記念会を《倭塾兼用》で開催します。 新型コロナウイルスの関係で、いまは大規模な会合はできませんので、小規模な集会で、軽食などを楽しみならが、靖国神社でご一緒に楽しい時間をすごしたいと思います。 |
Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: nezu3344@gmail.com
電話:080-4358-3739
出身:静岡県浜松市
住所:千葉県野田市
執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」、「百人一首塾」を運営。
またインターネット上でブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。他に「ねずさんのメールマガジン」を発行している。
動画では、CGSで「ねずさんのふたりごと」や「Hirameki.TV」に出演して「明治150年真の日本の姿」、「日本と台湾の絆」、「奇跡の将軍樋口季一郎」、「南京事件は4度あった」、などを発表し、またDVDでは「ねずさんの目からウロコの日本の歴史」、「正しい歴史に学ぶすばらしい国日本」などが発売配布されている。
小名木善行事務所 所長
倭塾 塾長。
日本の心を伝える会代表
日本史検定講座講師&教務。
《著書》
『ねずさんの昔も今もすごいぞ日本人』
『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人!和と結いの心と対等意識』
『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人!日本はなぜ戦ったのか』
『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』日本図書館協会推薦
『ねずさんと語る古事記 壱〜序文、創生の神々、伊耶那岐と伊耶那美』
『ねずさんと語る古事記・弐〜天照大御神と須佐之男命、八俣遠呂智、大国主神』
『誰も言わない ねずさんの世界一誇れる国 日本』
最新刊
『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』
『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』
コメント
にっぽんじん
人の往来を禁じる「鎖国政策」を取る国が増えています。
中国はウイルスを制圧したと嘯いていますが、実態は異なります。
日本も感染拡大に神経をとがらせていますが、首相の靖国参拝の好機ではないかと思われます。
反対するのは中国、韓国、北朝鮮、それに日本の左翼だけです。
アメリカは民主党のオバマ大政権が批判的であったが、トランプ大統領は反対しないと思われます。
さすがの中国も日本企業に対する「官製デモ」は起こせないでしょう。
韓国は批判はしてもそれどころではありません。韓国離れに好都合です。
安倍首相が「コロナウイルスの終焉」を願って参拝したと言えば済みます。
非難は一時的なもので続くものではないはずです。
安倍首相の「靖国神社参拝」は、きっと多くの日本国民を元気づけると思います。
2020/03/24 URL 編集