なんと、日本で教えられない日本神話が、米国の中学校ではちゃんと教えられています。内容は戦前戦中の我が国の国史教科書に基づくものです。米国で教科書で教えられている日本の成り立ちが、なぜか日本ではまったく教えられていない。 その米国へ、留学や仕事で日本人が渡航するわけです。すると彼らは待ってましたとばかり、イザナギ・イザナミとアダム・イブはどのように違うのか?などと聞いてくる。ところが答える日本人は、イザナギ・イザナミといえば、ゲームのキャラクターくらいの認識しかない。 神話教育は、我が国の国民精神涵養の基礎になるものです。すぐにとはいかないまでも、この先、しっかりと教育の場で教えられるように、我が国の教育制度を根幹から見直すべきであると思います。 |
《塾・講演等の日程》 どなたでもご参加いただけます。 2020/9/12(土)13:30-15:30 第75回倭塾(於:富岡八幡宮婚儀殿) https://www.facebook.com/events/1140192956351381/ 2020/10/18(日)13:30-16:30 第76回倭塾(於:富岡八幡宮婚儀殿) https://www.facebook.com/events/867036783780708/ 2020/11/15(日)13:00〜15:30 日本書紀出版記念(於:靖国会館) https://www.facebook.com/events/269322421064039/ 2020/12/19(土)13:30-16:30 第76回倭塾(於:富岡八幡宮婚儀殿) https://www.facebook.com/events/337364737249840/ |
![]() | ◆ニュース◆ ○『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』2020/9/19発売。先行予約受付中 ○『[復刻版]初等科国語 [高学年版]』絶賛発売中!! ○『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』絶賛発売中!! ○『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』絶賛発売中。 |
『ねずさんのひとりごとメールマガジン』 |
Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: nezu3344@gmail.com
電話:080-4358-3739
出身:静岡県浜松市
住所:千葉県野田市
執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」、「百人一首塾」を運営。
またインターネット上でブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。他に「ねずさんのメールマガジン」を発行している。
動画では、CGSで「ねずさんのふたりごと」や「Hirameki.TV」に出演して「明治150年真の日本の姿」、「日本と台湾の絆」、「奇跡の将軍樋口季一郎」、「南京事件は4度あった」、などを発表し、またDVDでは「ねずさんの目からウロコの日本の歴史」、「正しい歴史に学ぶすばらしい国日本」などが発売配布されている。
小名木善行事務所 所長
倭塾 塾長。
日本の心を伝える会代表
日本史検定講座講師&教務。
《著書》
『ねずさんの昔も今もすごいぞ日本人』
『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人!和と結いの心と対等意識』
『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人!日本はなぜ戦ったのか』
『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』日本図書館協会推薦
『ねずさんと語る古事記 壱〜序文、創生の神々、伊耶那岐と伊耶那美』
『ねずさんと語る古事記・弐〜天照大御神と須佐之男命、八俣遠呂智、大国主神』
『誰も言わない ねずさんの世界一誇れる国 日本』
最新刊
『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』
『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』
コメント
松さん
日本に生まれ、日本の学校で教育を受けて育ち、自然と日本人になっただけの話だ。
何か特別なことがある訳じゃ無い。
︙
そう思ってる日本人か結構多いと聞いたことがあります。
自然と日本人になる?
そんなに簡単なことでしょうか。
何の作戦も無い放置状態で、真の日本人になれるとは思えません。
グローバル化が叫ばれて久しいですけど、考えてみてください。
自国の歴史を知ってるか?
異国の文化を知ってるか?
愛国心や郷土愛はあるか?
戦争!国のために戦うか?
プログラムの無いコンピュータなど、只の箱でしかありません。
料理のレシピと同じです。
何でも可でも欧米を真似をしようとは思いません。
表面的なナショナリズムだけで、愛国心がある振りをしてもダメです。
世界の中の日本人とは?
我国建国の歴史を学ぶことは、日本人の必須条件だと思います。
2020/09/22 URL 編集