軍医官は勇気を奮ってこう言いました。
「あなた以外の三人の女性にも、残留してもらいたいと、それぞれ今お話をしています。」
「喜んで残留いたします。」軍医官の言葉が終わると同時に可南子さんはそう答えました。
軍医官「え?」
可南子「わたくし、東京へ帰っても父はおりません。」
軍医官「そうでしたね。あなたのお父さまはあのころから消息が絶えたのですね。」
可南子さんの父はその言動が軍の一部の怒りを買い、危険な地域に転出され、消息が絶えていたのです。
「ええ、ですから残留を喜びます。父はいつになってもシンガポールに、わたくしがいると信じているはずです。父は消息が絶える少し前に言いました。『父子のどちらが遠くへ転出となっても、一人はシンガポールにいようね。もう一人はいつの日にかシンガポールに必ず引き返してこよう。いつの日にかシンガポールで再会の時があると信じて』」
軍医官「二木さん、有難う。今後の仕事はあなたを疲労させるでしょうが元気を出してやってください。お願いします。」
可南子「はい。愛国心は勝利のときだけのものではないと、散歩しているとき父がそう言いました。」
軍医官「そうでしたか。勝利のときより敗北のときこそ愛国心をと、お父様が言ったのですか・・・・。
二木さん、もう一つ。
人すべてが善意を持っていはいない。忌まわしい心を持つものもいます。
僕は、いや僕たちは、あなた方4人の女性に危機が迫ったとき、人間として最善をつくすために、死にます。これだけがあなたがたの残留に対して、わずかに確約できる全部です。」
可南子「いえ、そのときには少なくともわたくしは、一足お先にこれを飲みます。」
襟の下からチラリと見えたのは青酸カリでした。
軍医官は、唇をかみ締めて嗚咽を耐えました。ついに咳を一つしました。
それは咳ではなく押し殺したしのび泣きでした。
可南子さんは続けました。
「できたらどうぞ、わたくしの死骸にガソリンをかけて、マッチをすっていただきたいのです。」
当時、終戦で復員する日本人を狙って、乱暴をはたらき、その女性が死んでもなお恥ずかしめをあたえられるという事件が実際にあったのです。
9月1日キング・エドワード病院にイギリスのハリス軍医中佐が、イギリスの300名の武装兵とともにやってきました。
4人の女性は青酸カリに手をかけて、窓のカーテンに隠れるように成り行きを見ていました。
ハリス中佐と老紳士が印象的でした。
老紳士は、医学博士のグリーン氏です。
彼は穏やかなまなざしで言いました。
「日本人の皆さん、私はまだあなたがたの気持ちがのみこめないので、武装した兵を必要としました。日がたつにつれ、武装しない兵をごく少数とどめるだけにしたいと思います。皆さんはそうさせてくれますか」とにこっと笑いました。
ある日、日本刀が幾振りも隠されていたのが発見されました。
グリーン博士は激しく怒りました。
「ここの日本人が私を裏切ったのが悲しい。私の憤りを和らげうる人があれば、言うがよい。」
可南子さんは、軍医の意を受けて発言しました。
芸術としての日本刀の在り方、名刀の奇蹟の数々、新田義貞が海の神に捧げて潮を引かせた刀、悪鬼を切り妖魔をはらった刀などの伝説等々。
日本の言葉で昼行灯という言葉があります。
これを人にあてて薄ぼんやりした人のことをいいます。
マレー人の言葉では、白昼に灯を点じていくとは、心正しくうしろ暗いことのない人をいいます。
「人種と言葉の差のあるところ、感情と思慮にも差があるはずです」とユーモアを交えて可南子さんは説きました。
苦りきったグリーン博士の顔は、いつか和らぎ、何度もふきだしそうにしました。
グリーン博士は、時折、可南子さんのロンドンなまりの英語を懐かしむように眼を閉じて聞いました。
グリーン博士はロンドン生まれだったのです。
可南子が席につくと、グリーン博士は言いました。
「発見された日本刀は直ちに捨てます。日本刀を捨てたものの追求はやりません。」
軍医たちは語りあいました。
「いつか警備隊員で色男ぶってるのがいたろう。あいつが上村美保江さんに失礼なことを言ったのさ。
すると彼女は、『汝は警備隊員か侵略隊員か』と毅然として言ったそうだ。後でグリーン博士は『お前の頭の中の辞書にはレディという項がないのだろう』と言ったそうだ。そこでその兵は転属を志願して二度と顔を見せなくなったそうだ。」
「それはね、可南子さんが教えたんだ。降伏直後、3人の女性を集めて、イギリスの女性という超短期講座を開いたそうだ。だからあの4人はイギリスの兵隊につけこまれることはない。だけど、その3人は、イギリス人の将校に階段で会えば、どうぞお先に道を譲るけど、可南子さんは決して譲らないね。
僕は何度も見ているよ。あの子はロンドン育ちだけど、それだけじゃない。
国は負けても、個人の権利をそのために自分で進んで割り引くのは卑劣だという信念があるのだね。」
グリーン博士がかくも寛大だったのには、昭和17(1942)年イギリス軍が降伏して日本軍が入ったとき、博士も捕虜になった経験があったからです。
監獄はひどかったが、やがて日本軍が、敵と味方を一つに視て、双方をあわせて供養した無名戦士の碑を建てたという話を聞きました。
そして、たびたび監獄に来て、私財を投じて食糧や薬や日用品をながいあいだ贈ってくれた何人かの日本人もいました。
グリーン博士は、「自分たちが生き延びたのはこのお蔭です。いつの日か報いたい」と語り合っていました。
「わたしは、チャンギー監獄で日本人によって人間愛を贈られたのです。わたしはこれに答えなければならない。」
雨季に入ってグリーン博士はロンドンに帰り、後任としてカンニング博士がくることになった。
ある日、カンニング博士が着任しました。
前日に可南子さんは、タイプした残留60人の日本人の名簿を博士に提出しました。
グリーン博士はその名簿を読み上げました。
「上村美保江、守住浪子、成田由美子それから二木可南子」
「Oh! フタキ。フタキですね。」
「そうです。カンニング博士」
「私はこの名をずっと尋ねていたのです。」
まもなく二木可南子さんが呼ばれて部屋に入ってきた。
カンニング博士は、またたきを惜しむように可南子さんを凝視しました。
「ドクター・カンニング、お忘れになっている言葉をどうぞ」と可南子さんは毅然として言いました。
「あっ、おかけください」
「ぶしつけに見つめて大変失礼しました。私があなたをみつめたのは、あなたの顔に見出したいことがあったからです。タダスケ・フタキを知りませんか?」
可南子さんの心は胸打ちました。けれど声に変化はいささかもありません。
「私の父です。」
「OH!」
「1940年、東京へ帰るまでロンドンにいた二木忠亮ならばです。」
「そうです。そうです。そして1942年にシンガポールに日本軍の通訳でいた人です!」
「父です、確かに。」
可南子さんの頬が赤く染まりました。
「あなたはあの人の娘か。」
「父をご存じですか?」
「忘れるものですか。」
「父は生きていますか?」
「ああ、あなたも私と同様、あの人の現在を知らないのですか。」
カンニング博士は可南子のそばに来て抱き寄せ、「カナコの父が、カナコの前に立つまで、私がカナコの父になります」とささやきました。
カンニング博士も日本軍のマレー攻撃で捕虜になってチャンギー監獄に入れられていたのです。
200名の捕虜はそこから連れ出されて、タイとビルマをつなぐ鉄道の大工事にかりだされました。
その時の捕虜係通訳が二木でした。
二木は、捕虜の辛苦をます生活の中で、献身的につくしました。
病人やけが人、衰弱者があるごとに二木はできるかぎりのことをしました。
捕虜たちは二木を、神の使徒ではないかと噂しあっていました。
二木は長期間捕虜達と一緒だったけれど、1944年に入って突然姿を消し、二木の後任者も彼がどうなったかを知りませんでした。
カンニング博士は可南子に遭遇してから、イギリス軍、アメリカ軍、オーストラリア軍、オランダ軍と二木の生死を照会したが一向にわかりませんでした。
激しい雷雨が去ったある日、カンニング博士が、「カナコ、誰かカナコを呼んできてくれ」と言った。
可南子さんが姿を見せると
「カナコ、お父さんは生きていたよ! 妻から電話で知らせてきた。 グリーン博士も電話で知らせてくれた!」
そのときの可南子さんの深い微笑みを、後でカンニング博士は、
「東洋の神秘の花」
とたたえたそうです。
「カナコ、お父様はフィリピンにいた。アメリカ軍が今朝知らせてくれた。すぐに希望のところに二木を送還するそうだ。」
これを聞いて可南子さんの眼に涙があふれてきました。
可南子さんは一人シンガポールにとどまり、フィリピンから来た父と再会できたのでした。
たおやかにやまとなでしこ咲きにけり
りんと気高くたじろぎもせず
ーーーーーーーーーーー
なんとなく、最近の日本人は、かつての日本人が、ものすごい勢いで海外に出ていたことを忘れてしまっているような気がします。
朝鮮半島はもとより、ハワイ、ブラジル、Korea半島、China、満州、千島列島、樺太、モンゴル、中央アジア、東南アジア諸国、ヨーロッパ諸国、アメリカ、カナダ等々、それら外地に、普通の日本の民間人、それも特別な商社マンとかそういう人ではなしに、普通の日本人が、多数出かけて行って、観光ではなく、その国で暮らしていました。
いまでは、海外にでかける日本人は、バブルの頃は普通のOLさんが世界中に観光旅行やバカンスにでかけていましたけれど、平成にはいってからは、日本人の外地での活動は、商社マンや留学生、ごく一部の観光地、観光客に限られてしまっているかのようです。
ちなみに昭和初期頃の日本円の為替相場は、1ドル1円くらいです。
これはいまでいったら、1ドル100円だったわけで、円はそれだけ強い通貨だったのです。
当時、海外にでかけるのは、まだ旅客機は発達していませんでしたから、その多くは船旅です。
そして船でロンドンにでかけ、ロンドンで生活していたのが、二木さんの家だったわけです。
話の中に、二木さんの父親が、私費まで投じて英国人捕虜たちのために、いろいろな便宜を図っていたという記述が出てきますが、これも二木さんが軍規を無視して、あるいは上官に逆らってそれをしていたということではないことにも、注意が必要です。
戦時中の日本は、日本人自身が満足に食べれないほど極端に物資が不足していました。
ですから官営で支給される食事などの物資は、必ずしも贅沢に慣れた英国人たちに満足のいくものではありません。
そのことがわかるから、当時の兵隊さんたちが、みんなでお金を出し合って、英語のわかる二木さんを通じて、捕虜たちのために、できる限りの手当をしていたのです。
それが英国人捕虜から見ると、二木さんの慈愛に見えた、ということです。
実際には、その裏側に、二木さんと一緒にいた連隊や大隊のみんなの好意があったのです。
いかにも日本人らしいじゃないですか。
日本が戦争に負けたとき、可南子さんは「愛国心は勝利のときだけのものではない」と、自ら残留を希望しました。
辛い時は、自分だけが辛いわけではない。みんなも辛い。
ならば、自分も一緒になって、その辛さのなかに身を置こうというのも、当時の日本人の、あたりまえの姿勢でもありました。
ロンドン生まれのロンドン育ちの可南子さんにも、やはりそういう日本人としての血が流れていたということを、この一文は物語っています。
そういう可南子さんに、軍医官は、「自分は人間として最善をつくすために死にます。これだけがあなたがたの残留に対して、わずかに確約できる全部です」と話しました。
ここも、大切なポイントだと思います。
軍医官にとって、可南子さんは、ひとりの部下です。
自分の彼女でもなんでもありません。
同じ職場のスタッフでしかない。
上下と支配の関係でいえば、勤務医の下にいる看護師でもない、ただの通訳のひとりにすぎません。
けれど、その女性ために、軍医官は、「万一のときは、自分は人間として最善を尽くして死にます」と覚悟を決めています。
しかも、「それが自分に確約できる全てです」とまで述べています。
ここにも、かつて日本にあった職場の姿が明確に現れています。
西洋においても、ChinaやKoreaにおいても、部下は上司の私物です。
部下は自分が助かるためにこそある。
ですから南京城攻略戦のときも、蒋介石は日本軍が攻めてくるとわかったときに、いの一番でそこから逃げ出していますし、マッカーサーも開戦初期に日本軍がフィリピンに上陸したとき、やはりいの一番にフィリピンから逃げ出しています。
そして最高指揮官が「逃げた」ことについて、どこからも苦情もなければ、責任の追求もありません。
なぜなら、それが彼らにとっての常識だからです。
ところが日本では違います。
たとえ軍隊であっても、そのなかの医局であっても、役割分担としての上下はもちろんあります。
けれど、人としてはどこまでも対等というのが、日本人の考え方です。
だからこそ、軍医官は、自分の彼女でもない、ただのひとりの部下のために、自分の命を進んで投げ出そうと言っています。
部下の可南子さんは、陛下の「おおみたから」であり、親御さんから預かっているかけがえのない大切な存在なのです。
一方で、可南子さんも「いいえ、もしそういうことがあれば、私はこれを飲みます」と青酸カリを見せています。
このことは、「ですからどうぞ軍医様は、私のことをお気遣いなくお逃げください」と言っているのです。
我が身を殺してでも、周囲の人を助けようとする。
こういう展開は、極限の事態に追い込まれたときに日本人が見せる「魂の特質」といえると思います。
ただしこのとき可南子さんは、ひとつだけ軍医にお願いをしています。
「できたらどうぞ、わたくしの死骸にガソリンをかけて、マッチをすっていただきたい」というのです。
この時代、外地に散っていた日本人について、終戦後の復員が行われた時代ですが、特に満州方面から朝鮮半島を経由して帰ろうとした日本人の民間人の婦女子を狙って、数々の暴行が行わていました。
このことは、特に朝鮮人の蛮行として紹介されることが多いのですが、実はそればかりではありません。
当時の世界の戦争において、勝った側の兵士等が、負けた側の国の女性たちを、負けた側の男性たちが見ている前で強姦する。これは当時の世界における常識であり、もっというなら義務でもありました。
義務というと、びっくりされる方もおいでかもしれませんが、中世から近世において、民族同士の戦いというのは、民族がある限り続くわけです。
ですから血を混ぜてしまう。そのために女性を強姦し孕ませる。そうして混血児を生む。
血が混じれば戦いがなくなる、というわけです。
そうした伝統が20世紀になってもまだ残っていたわけです。
ですからドイツのベルリンが陥落したとき、ベルリンの女性たちは、年齢に関わりなく8割が強姦されたといわれています。
敗ける、ということは、そういうことだったのです。
同じことは、ベトナム戦争で韓国兵が徹底して行っています。
聞きたくないことだと思いますが、事実の理解のためにもうひとつ申し上げると、負けた側の国の女性たちを、夫や父親の見ている前で強姦する。
銃を突きつけられ、あるいは半殺しにされた状態で、自分の恋人や妻や娘が目の前で強姦されると、男たちは完全に抵抗力を奪われるのだそうです。
そしてそれをやった連中に対して、二度と逆らわなくなる。人類史に残るそれが現実です。
言いたくはないですが、戦後の混乱期に、白昼堂々街のそこここで三国人を自称した在日朝鮮人たちが、日本人の婦女子への暴行を働きました。
そのことの結果が、いまに残る在日の横暴に対して日本政府がまるで及び腰になっている、ひとつの理由であるのかもしれません。
けれど、悪は悪なのです。しかも日本は彼らを保護しさえすれ、彼らを虐めたことは一度もありません。
むしろ二度と蹂躙されないよう、私達は新しい未来を築いていかなければならないのです。
さらにいうと、可南子さんが自分の遺体を辱められないように焼いてくれと申し出ていますが、これは斜め上の半島国の伝統芸です。
屍姦と言って、死体を強姦する。
常軌を逸していますが、これまた彼の国の伝統です。
終戦後復員してくる途中で、多くの日本人女性が、こういう辱めを受けました。
そしてそんな情報を、当時まだ二十歳そこそこであった可南子さんも、これを「知っていた」ということなのです。
人の皮をかぶったケダモノ、という言葉がありますが、そういう人種が世界にはあるのだ、ということについて、私達は、決して無防備でいたらいけないと思います。
英国人の兵隊が女性に下品な口をきいたとき、可南子さんは「汝は警備隊員か侵略隊員か」(原文のまま)と言い放ちました。階段の道すらも譲らない。
当時は、イエローは家畜以下の存在でしかないとされた世界です。
英国人兵士と比べれば、可南子さんの身長は、150cmくらい。
英国人兵士は、平均身長190cm以上です。
その大柄な英国人の将校が、前からやってきて、小柄な可南子さんが、道さえ譲らす凛として胸を張り、道さえも譲らない。
現代日本人よ、その凛々しい姿を見よ、と言いたくなります。
このことを、彼女が、英国生まれの英国育ちでレディファーストの国に育った、彼女における特殊な事情がそうさせたのである、といった人がいましたが、違います。
戦いに勝ったとか、負けたとか、戦勝国だとか敗戦国だとか、白人だとか有色人種だとか、男とか女とか関係ない。戦いが終われば、ひとりの人間であり、人間である以上、人として対等だ、というのが日本人の日本人としての考え方です。
その日本人としての誇りがあればこそ、彼女は堂々と、英国人将校に道を譲れと迫ったのです。
「紳士なら、そうするのがあたりまえでしょ?」ということです。
そうした気丈さに心打たれたからこそ、英国人の将校が、可南子さんのために、真剣になって父親を探してくれるわけです。
父親が見つかった知らせを受けたときの可南子さんの微笑みを、博士は
「東洋の神秘の花」
と讃えています。わかる気がします。
当時のことです。捕虜の日本人女性は化粧などしていません。スッピンです。
けれど、命の輝きというか、人格からにじみ出る美しさというのは、下手な化粧などよりも、はるかに気高く美しいのです。
実は、この「生命の輝き」こそが日本美です。
そしてその「生命の輝き」は、整形では決して出すことができないものです。
さて、この物語には後日談があります。
ある日、グリーン博士が、
「帰還の目処がついた、昭和21(1946)年の桜の花咲く頃に、あなたがたは日本に帰れるでしょう」とうれしい知らせを告げにきたとき、ちょっと気になることを言ったのです。
「ジェロンの収容所にいる日本人諸君が、ある英国人に不満をもっているそうですね。そういう話を聞いていますか?」
「いえ、聞いていません」
「私も確実には知らないのですから、今の話は取り消します。」
実は、こういう話なのです。
ジェロン収容所はシンガポールから5マイル離れたところにありました。
日本への復員船が3隻あったのだけれど、輸送指揮官の少佐が男だけ乗せて、女性の乗船を許さなかったのです。
その後、暴風雨が吹く季節風が吹く時期となり、帰還船は停まってしまいました。
そこで日本人女性たちから怨嗟の声が起こったのです。
それに残った男どもが声を合わせるから、不満はますます大きくなりました。
3月下旬にやっと1隻入ったのですが、このときもやはり女性の乗船は許されません。
少佐に対する怨嗟の声は、ますます高まりました。
やっと次の引き上げ船がタンジョン・バガーの大桟橋に入ってきたとき、ようやく女性たちと子供全員の乗船が許されました。
女性たちは満腔の不満を胸いっぱいにして乗船してきました。
するとその英国人の少佐がお別れにきてこんなことを話したのです。
「皆さんは私を怨んでいたそうですね。でも私は皆さんに少しでも楽に日本で帰れることのほうが、私は大切だったのです。私は船が入選するたびに検分しました。そして一番気になるところを見に行きました。
この船には婦人用のトイレを心して作ってあります。
これならば、ほかのところもよいだろうと思いました。
私は戦時用の輸送船にあなたがたをおしこめて、不快な不自由な思いをさせたくなかったのです。」
女性たちの顔から恨みや不満の表情が消え、感謝の表情に変わりました。
そしてその船が桟橋を離れる時、少佐へのせめての感謝のしるしにと、どこからともなく「蛍の光」が歌われ、歌声は60人ほどの女性たちの声で唱和されたのです。
英国兵たちは、いついつまでもその船の影が見えなくなるまで見送っていたそうです。
この英国人少佐の日本人復員女性にたいする対応は、彼の意識の中に、二木可南子さんによる、日本人女性に対する畏敬の念があったからだといわれています。
たったひとりの日本人女性の毅然とした態度と行動が、勝者である英国人将校の心を変え、多くの日本人女性を救ったのです。
このことも、私たち戦後の日本を生きる者が忘れていけないエピソードではないかと思います。
さて、では二木可南子さんの、この凛とした姿勢は、彼女が英国在住経験があったからなのでしょうか。
違うと思います。
なぜなら、海外におけるこうした凛とした日本人女性の姿は、他にも数多く伝えられているからです。
古来、我が国では、神様と直接対話できるのは、女性だけに与えられた特権と考えられてきました。
ですから、神社のお神楽でも、女性の巫女さんが舞うお神楽は、すべて「神に捧げる舞」です。
男性が舞うお神楽もありますが、それらはすべて「観客に、その神様のことを説明するための舞」です。
お雛様のひな壇は、最上段に天皇皇后両陛下がおわしますが、その下の段は三人官女で女性、次の段が五人囃子で童子。
男性最高位の左大臣、右大臣は、その下の段です。
なぜなら神に通じる主上と対話できるのは、女性だけに与えられた特権だからです。
どうしてそのような思想になったのかと言うと、縄文以来の万年の単位で続いてきた我が国は、古い昔から魂を持った子を生むことができる女性のみが、神から直接に魂を授かることに偉大な神聖を見出してきたからだといわれています。
そしてこのことを裏付けたのが、神話に登場する最高神であり女性神である天照大御神であり、またその天照大御神と直接対話することを役目とする天宇受売命(あめのうずめのみこと)です。
神道では、なくなった方は、その家の守り神になります。
その守り神となったご先祖と直接対話できるのは、その家を代表する女性です。
だから世帯を取り仕切る女性のことを「カミさん」といいます。
西洋では女性は、イブの時代から、男性(夫)によって支配されることが人類女性としての原罪ですが、我が国では女性は神の代理です。
だから責任があります。
その責任の自覚が、我が国の女性をして、古来、凛とした女性を育てたのだと思うし、だからこそ世界最古の女流文学も女性の手によって書かれたし、現代につながる日本の形もまた、女性の天皇である持統天皇によって築かれています。
女性を礼賛するために申し上げているのではありません。
力の強さなら、男性の勝ちです。
世界中、どこの国においもて、どの民族においても、歴史を通じて権力とは、すなわち「力」でした。
けれど、我が国では、その「力」を超える存在を思想としてつくりだすことによって、人々が豊かに安全に安心して暮らせる社会を実現する努力が、歴史を通じて築いてきました。
では、その「力」を超える存在とは何かといえば、それは「権威」です。
そして権威というものは、その国における古くて長い歴史伝統文化によってのみ育まれます。
なぜなら、古いということが、正しいということの証明となるからです。
政変によって、毎度、すべてが根底から否定される社会では、こうした「古いという権威」が育ちません。
そして「権威」がそだたなければ、もっぱら、「力」によって支配することしかできなくなります。
そして「力」の行使は、さらに大きな「力」がやってきたときに、倒され、否定されます。
どんな理不尽でも、力があれば許されるというのでは、決して人類社会に平和と安定をもたらされることはありません。
そしてその力を理知的に抑えるものが、何が正しく、何が間違っているのかということを明確にする価値観です。
そして価値観は、「古い」ということが価値になります。
我が国では、こうして「力よりも、正しいことがある」という信念が育まれました。
つまり男性の持つ「力」を凌駕することができる正義を、女性たちが保持することができるようになりました。
そしてこのことが、我が国の女性が外地に出たとき、多国の人々から、
「日本人女性は凛としている」
とみられるようになった根拠です。
※この記事は2009年2月の記事をリニューアルしたものです。
お読みいただき、ありがとうございました。
歴史を学ぶことでネガティブをポジティブに 小名木善行でした。
人気ブログランキング↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
講演や動画、記事などで有償で活用される場合は、
メールでお申し出ください。nezu3344@gmail.com 最新刊 《塾・講演等の日程》 どなたでもご参加いただけます。 第80回倭塾 2月21日(日)13時〜17時 富岡八幡宮婚儀殿2F 第81回倭塾 3月21日(日)13時〜17時 富岡八幡宮婚儀殿2F 第82回倭塾 4月17日(土)13時〜17時 富岡八幡宮婚儀殿2F
|
『ねずさんのひとりごとメールマガジン』 登録会員募集中 ¥864(税込)/月 初月無料! |
コメント
豊岳正彦
日本国憲法に政党選挙無し。政党選挙は国内離間である。
ご意見・ご要望 :
日本国憲法に政党選挙無し。政党選挙は国内離間である。
blog.goo.ne.jp/hougakumasahiko6th/e/bb87ae2742876c25732df12f34e0c82b
ホワイトハウス首相官邸へ送信済み。2021/02/06
【2/2【登野城漁港】出航!尖閣諸島漁業操業[桜R3/2/5]】SakuraSoTV
youtube.com/watch?v=qKmQY54-Q4s
豊岳正彦4 分前(編集済み)
国交省が法務省海上保安庁と農水省水産庁の上に立っているのがおかしい。
また沖縄北海道担当大臣が出てこないのもおかしい。
尖閣が日本のものじゃないというよりも、霞が関が全部日本の省庁じゃない。
まずは公明党の国交大臣を辞めさせて自民党の国交大臣にすることです。
二階幹事長を国交大臣にして
沖縄の漁師さんたちみんなで二階国交大臣と森喜朗ご老公と麻生副総理お三かた石垣島へ招待して
美味しい海の幸を山盛りご馳走して
民謡と踊りの宴会で人皆ともに楽しんで泡盛の団欒の宴で歓待すれば
何よりの今生の極楽竜宮城の思い出であろうw
日本人なら誰でもが自分の親や祖父母の年齢の年寄りに対するときは
親にする以上に親切にして優しくいたわるものだ。
【トランプ大統領応援 売デンにはガッカリだ トランプ支持者への分断 ライブ 107】
新倉将之2021/02/04
youtube.com/watch?v=KO7FKSc_woU&t=548s
豊岳正彦1 秒前
レジでドキドキするのはいつも増大する消費税のせいで支払いが足りるかどうかわからないからです。
日本で貧富の格差が始まったのは田中角栄内閣退陣後であって、JAL123便がNHKに撃墜されたときの中曽根内閣のプラザ合意と土光臨調で売上税導入を図って失敗した後に竹下内閣で名前を消費税に変えて国民をだまして国会可決してからです。
同時に人材派遣会社リクルートの株が上場されました。
江副宏正東大卒が始めたパソナのモデルです。
竹下内閣はリクルートの未公開株贈賄を受けてその金で消費税導入国会決議の議員票を買ったのです。
贈収賄がばれて消費税可決後すぐに総辞職しましたが奇形司法最高裁とグルになって刑事罰を逃れました。
日本の歴史上最悪の三権談合プラス第四権力マスゴミNHK共謀共同正犯の国政汚職反人道無差別大量殺人目的税「消費税」渇え殺しテロです。
結果、この反人道汚職犯罪「消費税」がある限りいつまでも拡大する亡国の貧富格差を生んでいますから、すぐに消費税を廃止しなければ伝統日本の亡国へ直結します。
今総理大臣を出せる政党は自民党だけだから、それを利用して自民党から衆院議員になれば一番早く総理大臣になれます。
野党は現在NHK選管ムサシ不正選挙があるので絶対に総理になれないのです。
敵の力を利用して敵の懐深く踏み入って、わざと飲み込ませた鬼の腹の中から針の刀で鬼退治した一寸法師のように、衆議院自民党内で消費税廃止の旗を掲げた最大会派を作って総裁選挙に勝てばあっという間に総理大臣です。
これを虎穴に入って虎児を得る虎さん総理爆誕大作戦と呼ぶのですw
新倉さん同様人気絶大の有名ユーチューバーが愛国心を一つに集めて全員自民党の衆院議員になれば即実現できますよw
みんなの中でいちばんやさしくてでっかい心の敬天愛人アメリカまで乗り込んだ天下無双の大和魂武士新倉さんがみんなに推されて自民党内最大会派の会長になりますw
参議院は無視してください総理になれるのは衆院議員だけだからねw
【目覚めよ日本人 vol.19「陰謀論をリセットしてみよう。視点を変えれば見える景色が変わってくる。」】
伊比裕一郎 公式チャンネル2021/02/04
youtube.com/watch?v=TciFzonorr8
豊岳正彦1 秒前
イビデンスは正しいよw
何でも治す医王の私が保証するからねw
豊岳正彦1 秒前
この世の仕事のうちで一番人のためになる仕事は世直しだよ。
伊比君も自民党衆院議員になれば自分の手で
地球と宇宙の世直しができるw
2021/02/07 URL 編集
豊岳正彦
【トランプ大統領上院弾劾裁判続報/闇側のPA州務長官が失脚、スーチー・ベゾスに続いて20210204】
くつざわ亮治 テレビ改革党豊島区議
youtube.com/watch?v=vP5h2vFYbEQ
注目のコメント豊岳正彦21 時間前(編集済み)
バイデンは戦争したい偏執病患者だからねw
豊岳正彦3 時間前
戦争中毒患者は麻薬中毒患者と同じでうそばっかりついて戦争と麻薬を自分の手に入れようとするんだよw
注目のコメント豊岳正彦22 時間前(編集済み)
ところで今や日本人死因第一位のがんだけど日本人の3分の1が必ずがんで死ぬそうだけど令和2年はどうですか?厚労省発表はもう出てるだろ。発表させろ。
豊岳正彦1 日前
テレビ撲滅してもNHK残したら同じことだから、テレビよりもNHKを撲滅するほうが安くて早くて結果がいいよんw
豊岳正彦19 時間前(編集済み)
くつざわさんと党員の皆さんは市議会でも国会でも自民党に入党して自民党内最大派閥を作ってくつざわさんを総裁に指名して総理大臣にしてください。
NHK廃止も消費税廃止も学術会議廃止も給付金もコロナ5類指定も全部総理権限でただちに実行できるからw
行政府改革は行政府の長の独裁で即決できるのです日本国憲法によって保障されてるからねw
注目のコメント
豊岳正彦21 時間前(編集済み)
NHKをつぶせばすべてのテレビ局がケーブルテレビになって多チャンネルでユーチューブ番組を山盛り流すよ24時間365日GHQコードの規制なしでw
ケーブル配信なら電波を買う必要がないからテレビ局もコンテンツ次第でぼろもうけできるかもねw
豊岳正彦21 時間前(編集済み)
ケーブルテレビなら山奥で電波がなくても電話線があれば配信できるから、大災害の時でもラジオ並みに通信不能が起こらないのが良いところだね。
豊岳正彦3 時間前(編集済み)
憲法9条を変えろと言ってる国連敵国指定を知らない知性の無いあほ政治家にならないでね沓澤さんと党員の皆さん。
国連敵国指定第一位が日本。その日本国自衛隊がなぜ世界中から信頼されるかと言えば自衛隊は憲法9条を守って絶対に戦争をしないで外国の人の命を守り外国領土を荒らさないから、どこの国の人でも困ったときには自衛隊に来てほしいのだよ。
日本人自衛隊は義を見てせざるは勇無きなり、強きをくじき弱きを助ける任侠仏心優しい笑顔の仏様親身親切【山岡鉄舟武士道】無刀流免許皆伝武士団だからね。
dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/758906
注目の返信坂中憲治4 分前
@豊岳正彦 さん
貴方が日本人じゃない事は見抜きました。
どこにミスがあったのかは言いません。
自分で考えたらよろしい。
豊岳正彦15 時間前
さて面白い妄想を垂れ流す御仁だね坂中憲治うじとやらw
私は戸籍実名だから日本人かどうか役所で調べれば誰でもすぐにわかるよw
鎌倉後期からの由緒ある臨済宗妙心寺派の名刹岡山県玉野市用吉豊岳山久昌寺が父方の本家である。
私の純日本人家系に残念ながらどこにも背乗りの余地はない。
それをいかなる金壷眼でもって日本人じゃないと見抜いたのかねえw
ひょっとして日本語が読めないの?伊藤博文やジョン万次郎みたいにw
まあどっちでもいいけどね、大昔から日本の国内でありもしない妄想のレッテルを貼って和人日本人同士の対立をあおる輩はみな拝金詐欺師色欲煩悩外道悪魔一神教カルトフリーメーソンの信者だからw
可哀想だけど知恵の無い東大話法奇形司法無能妄想には付き合いきれないね時間の無駄だw
豊岳正彦1 日前
池上某を使うケーブルテレビ局はないだろうねユーチューブが低評価だらけだからw
注目の返信Makoto Nakagawa8 時間前
@豊岳正彦 さん
憲法9条どころか、
ハーグ陸戦条約に違反し外国人の介入に行って作られた占領憲法なんて
丸ごと破棄で良いんですよ。
あなた東京裁判がフェアな裁判だったとでも?
そのインチキ裁判を保存させる目的で作られた
今の占領憲法を大事がって変えようとしない、
歴史認識不足らには困ったものです。
ヴェノナ文書でもわかるように、
日米を戦争に持ち込んだのはコミンテルンスパイだったことはご存知でしょう。
いつまでたってもディープステート・カバールの罠に引っかかって洗脳されて、「国連が正しい」とか、今の時代、笑われちゃいますよ。
WHOも見ていてわかるでしょう?
豊岳正彦5 時間前
またけったいな妄想ですか英語かぶれの名前表記Makoto Nakagawaうじとやらw
アルファベットが戸籍実名なら日本国籍かどうかわからないけどw
ハーグ陸戦条約をどこの国が守っていたんだねw
どこの国も守ってないだろw
守ってたら戦争なんか起こらない。
そんな無意味な条約出してきてそれを根拠に日本国憲法を全部破棄しろとか、
頭がおかしいのかねこの御仁はw
9条改変派よりはるかに妄想の程度がひどいなあ可哀そうに君の親御さんがお気の毒でたまらんよホントの話。
マコートナカーガワうじは今すぐ憲法を全部破棄して日本の国だけ憲法を無くしたいわけかね、あほすぎて付き合う気にもなれんがあほすぎて将来が心配だからもう少しお付き合いしてあげる。
もう一度尋ねるが、君ひとりの持ち物じゃない日本の国を憲法の無い無法国家にしたいのかねMakoto Nakagawaうじ。
豊岳正彦1 秒前
MakotoNakagawaさん返事がないねw
簡単な質問だったのにw
極東軍事裁判と日本国憲法に関係あるのは天皇を戦犯にしないために幣原喜重郎が作ってマッカーサーに同意させたという一点だけだぜ。トルーマンは天皇を死刑にする気満々だったからなw
そしてマッカーサーはトルーマンを倒して大統領になる気満々だったw幣原喜重郎はそういうフリーメーソン同士の醜い権力争いを利用して愚かだが後醍醐天皇に忠誠を尽くして死んだ楠公同様忠勇無双日本武士たちが命を捨てた昭和天皇という大昔から日本の国の象徴だった天皇の命を救ったのさ。日本国憲法の格調高い伝統の和文を英語の下品な方言建国わずか200年足らずの米語で作れるわけがないだろw
豊岳正彦1 分前(編集済み)
みんな日本語を知らないから教えておく。
傀儡はくつざわさんが読む通り「くぐつ」と読むのが由緒正しい万葉仮名からの日本語だよ。
明治にできた学校教科書のニセ日本語教育で傀儡を「くぐつ」と読めない無学日本人が漢字辞典を引いて新たに「かいらい」という意味のない中国語の音読みをそのままひらがなにして「かいらい」読みを新しく捏造したのが東大と慶応大の創始者ジョン万次郎と福沢諭吉の武士道無き武器商人ロックフェラーフリーメーソンである。
【親孝行親切日本人親子相伝の七不衰法】
blog.goo.ne.jp/hougakumasahiko6th/e/bc2b5df6ee8218a57381d45100d02337
ホワイトハウス首相官邸へ送信済み。2021/02/06
テーマ :
親孝行親切日本人親子相伝の七不衰法
ご意見・ご要望 :
仏教聖典p229第三節もろ人のために から転載する。
hougakumasahiko.muragon.com/entry/9.html
一、(長阿含經第二、遊行經)
ここに国家を栄えさせる七つの教えがある。
一つには、国民はしばしば会合して政治を語り、国防を厳にして自ら守り、
二つには、上下心を一つにして相和し、ともに国事を議し、
三つには、国風を尊んでみだりにあらためず、礼を重んじ義を尊び、
四つには、男女の別を正し、長幼の序を守って、よく社会と家庭の純潔を保ち、
五つには、父母に孝し、師長に仕え、
六つには、祖先の祭壇をあがめて祭儀を行い、
七つには、道を尊び徳をあがめ、徳の高い師について教えを仰ぎ、厚く供養することである。
どんな国でも、この七つの教えをよく守って破ることがないならば、その国の栄えることは疑いがなく、外国の侮りを受けることはないであろう。
【2/2【登野城漁港】出航!尖閣諸島漁業操業[桜R3/2/5]】SakuraSoTV
youtube.com/watch?v=qKmQY54-Q4s
豊岳正彦4 分前(編集済み)
国交省が法務省海上保安庁と農水省水産庁の上に立っているのがおかしい。
また沖縄北海道担当大臣が出てこないのもおかしい。
尖閣が日本のものじゃないというよりも、霞が関が全部日本の省庁じゃない。
まずは公明党の国交大臣を辞めさせて自民党の国交大臣にすることです。
二階幹事長を国交大臣にして
沖縄の漁師さんたちみんなで森喜朗ご老公とお二人石垣島へ招待して
美味しい海の幸を山盛り出して
民謡と踊りの宴会で人皆ともに楽しんで泡盛の団欒の宴で歓待すれば
何よりの今生の極楽竜宮城の思い出であろうw
日本人なら誰でもが自分の親や祖父母の年齢の年寄りに対するときは
親にする以上に親切にして優しくいたわるものだ。
2021/02/06 URL 編集