次回倭塾は7月17日(土)13時半から富岡八幡宮婚儀殿、テーマは「幻の極東共和国と古代の日本」です。 |

人気ブログランキング応援クリックは
←こちらから。いつもありがとうございます。
歴史を学ぶことでネガティブをポジティブに 小名木善行です。
第85回 倭塾
《注》Facebookの仕様で、表示が「無料」となってしまうようですが、本塾は有料です。下記をお読みのうえ、ご参加のご判断をお願いします。
*
7月の倭塾のテーマは、
「幻の極東共和国と古代の日本」
です。
今回は、大正時代に日本陸軍で本気で検討されていたシベリアの極東共和国と、古代の日本における朝鮮半島対策から、これからの東亜と世界を俯瞰するという、だいそれた企画です。
「極東共和国なんて名前、聞いたことがない」という方がほとんどだと思います。
でも、そういう計画が、実際にあったのです。
そしてそのウラには、共産主義から国を護る、そして東亜の平和と安定をいかにしたら実現できるのかという、真剣な悩みがありました。
これを政治が潰しました。
誰のための政治なのか。
そして本当に国民のための、そして世界の平和と安定を図るためには、どういう政治体制がよりベターなのか。
実際にそれを実現できた時代には、何が行われたのか。
そういうことを、皆様とともに、まじめに考えてみたい、というのが今回の倭塾のテーマです。
歴史は、ただ「実現しなかったではないか」などと一方的に切り捨てたり、「こうだった」とただ決めつけたりするのではなく、どうすれば良かったのかを考えることで、歴史は現代につながり、未来を開く糧となります。
否定からは何も生まれません。
右から左まで、さまざまな意見を許容し、それらを融合することで、新しい展開を図る。
そこにこそ、発展が有り、未来があります。
これが倭塾のひとつの目的です。
*
今年から、倭塾の講義は録画していず、またネット公開もしていません。
「ここだけ、いまだけしか聞けない話」を皆様とともに行うことが目的です。
*
倭塾は、大人から子供までどなたでもご参加いただける、ねずさんの私塾です。
塾生となることを強要されたり、何らかの会員になることを求められたりすることもありません。
常に参加自由です。
これで、かれこれ8年続けてきました。
そして毎回、定員の2倍から3倍のご参加をいただいています。
また倭塾は、女性の方や、ご夫婦、お子様連れでのご参加が多いのも特徴です。
どなたでも、安心してご参加いただくことができる。
それが倭塾です。
*
コロナ対策として、会場には、体温計、アルコールの消毒液、マスクをご用意します。
また会場では、
・会場では、2箇所以上の窓開けを行い換気をします。
・またマスクの配布、入り口でのアルコール消毒を励行しています。
以上、必要な対策を取りながらの開講になります。
*
開催場所は東京・江東区の富岡八幡宮、婚儀殿です。
***
1 日 時 令和3年7月17日(土)
13:00 開場
13:30 倭塾開講
16:30 終了
2 場 所 富岡八幡宮・婚儀殿
〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目20−3
3 テーマ 幻の極東共和国と古代の日本
4 講 師 小名木善行
5 定 員 25名
6 参加費
☆参加費
(1) ご新規 2500円
(2) 倭塾参加経験者 2000円
(3) ご夫婦で参加 お二人で2000円
※事前振込は必要ありません。当日会場でお支払いください。
(4) 未成年者 無料
(5) ご家族お友達招待特典
これまでに一度でも倭塾にご参加されたことのある方が、倭塾初参加となるご家族・ご友人などをお連れの場合、そのお連れの方を人数に関わりなく初回参加のみ無料とします。
7 参加方法
直接会場にご来場ください。
8 Facebook参加ページ
お手数ですが↓のページの
「参加」ボタンをクリックしてください。
https://www.facebook.com/events/8846764523133119 主催 小名木善行
協力 日本の心をつたえる会
************
次回以降の日程
8月14日(土)靖国昇殿参拝
9月18日(土)13:00-17:00 富岡八幡
お読みいただき、ありがとうございました。
YOUTUBE
日本の心をつたえる会チャンネル
人気ブログランキング↑ ↑
応援クリックありがとうございます。
コメント