読みやすかった



  ◆◆ニュース◆◆
○次回倭塾11月27日(土)13時半 タワーホール船堀にて開講
 https://www.facebook.com/events/819411838658553
○最新刊『金融経済の裏側』11月24日発売。予約受付中
○最新刊庶民の日本史11月15日発売。予約受付中
○とら子先生との共演。
 11月23日の新嘗祭記念の特別講演(参加費無料です)
 https://ec.homoeopathy.ac/product/2821


20211110 _庶民の日本史



人気ブログランキング
応援クリックこちらから。いつもありがとうございます。

歴史を学ぶことでネガティブをポジティブに
小名木善行です。

!!最新刊!!予約受付中
 

11月15日に発売の『庶民の日本史』の印刷見本が昨日届きました。
早速手に取ってみました。

表紙のカバーは、色彩がとても柔らかくて、タイトルもくっきりしていて、とても第一印象がよい。
色彩の関係で、顔写真は入らないと聞いていたのですが、表3にしっかりと写真が入っていました。いやはやお恥ずかしい。写真は白黒です。

ページをめくると、文字サイズがちょうど良くて、非常に読みやすい。
なんとなく読み始めたのですが、書いた自分で言うのもおかしいのですが、文章が柔らかくて、とても読みやすい。
気がついたら、あっという間に最後まで読み終えてしまいました。

読みやすさという点では、他のねず本も同様ですが、この『庶民の日本史』は、最初に出した『ねずさんの昔も今もすごいぞ日本人』
https://amzn.to/3Cdl7Wr
の読みやすさにとても近い印象でした。

この本で最初の方で述べているのは、日本人がもともと海洋民族であったということです。
日本人海洋民族説は、これまでスピリチュアル系の本には説かれているものがありますが、歴史的な論理的解析を、わかりやすく述べた本は、この本が本邦初となるのではないかと思います。

また日本人と神社の関わり、鎌倉時代の生き生きとした私たちの祖先の姿、江戸時代では、いわゆる江戸しぐさを通じて、あたたかさあふれた庶民の姿が浮き彫りになり、同時に、いわゆる貧農史観を根こそぎ否定しています。

とくに歴史がお好きではない方が読んでも、読みやすくてあっという間に読んでしまうし、歴史のお好きな方であっても、目からウロコがポロポロと剥がれ落ちていくことをご実感いただけるものと思います。

もっか、予約受付中です。
ぜひ、お友達にもお勧めいただけたらと思います。

小名木善行 拝


お読みいただき、ありがとうございました。
YOUTUBE 日本の心をつたえる会チャンネル


人気ブログランキング
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。

講演や動画、記事などで有償で活用される場合は、メールでお申し出ください。
info@musubi-ac.com

《倭塾の日程》
2121年11月27日(土)13:30 第88回倭塾(於:タワーホール船堀研修室)
 https://www.facebook.com/events/819411838658553
2022年1月22日(土)13:30 第89回倭塾(於:東大島文化センター第一研修室)
 https://www.facebook.com/events/1516355935411730
2022年2月23日(水・祝)13:00〜16:30 第89回倭塾 タワーホール船堀4F401号室
 https://www.facebook.com/events/579487736653084


『ねずさんのひとりごとメールマガジン』
登録会員募集中 ¥864(税込)/月  初月無料!


               
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ねずさんのひとりごとの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

KI

小名木さんの文章は素晴らしいですよ。
何冊かあなたの本を買って持っていますが、どの本もこのブログのものと同じく、非常に読みやすい名文ですよ。内容もそれぞれに学ぶべきところが大いにあります。末永く頑張って100冊200冊と書いてください。さらなるご活躍を心より願っております。
非公開コメント

検索フォーム

ねずさんのプロフィール

小名木善行(おなぎぜんこう)

Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。

《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。

《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。

講演のご依頼について

最低3週間程度の余裕をもって、以下のアドレスからメールでお申し込みください。
むすび大学事務局
E-mail info@musubi-ac.com
電話 072-807-7567
○受付時間 
9:00~12:00
15:00~19:00
定休日  木曜日

スポンサードリンク

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

*引用・転載・コメントについて

ブログ、SNS、ツイッター、動画や印刷物作成など、多数に公開するに際しては、必ず、当ブログからの転載であること、および記事のURLを付してくださいますようお願いします。
またいただきましたコメントはすべて読ませていただいていますが、個別のご回答は一切しておりません。あしからずご了承ください。

スポンサードリンク

月別アーカイブ

ねずさん(小名木善行)著書

ねずさんメルマガ

ご購読は↓コチラ↓から
ねずブロメルマガ

スポンサードリンク

コメントをくださる皆様へ

基本的にご意見は尊重し、削除も最低限にとどめますが、コメントは互いに尊敬と互譲の心をもってお願いします。汚い言葉遣いや他の人を揶揄するようなコメント、並びに他人への誹謗中傷にあたるコメント、および名無しコメントは、削除しますのであしからず。

スポンサードリンク